
原作yeoroeun先生、漫画Minjeolmi先生の作品・漫画「悪女の駄菓子屋へようこそ」はピッコマで絶賛配信中です。
「悪女の駄菓子屋へようこそ」36話を読んだので、ネタバレ込みあらすじと次回の考察予想や読んだ感想を書き綴ります!
メルデニークが気になるのは好奇心?それとも…?
悪女の駄菓子屋へようこそ36話の注目ポイント&展開予想
メルデニークを気になる存在と認めたイサク。
舞踏会のパートナーとしての役割も終わり、盗難の犯人がレノックスと判明した以上メルデニークの傍にいる理由がありません。
それでもメルデニークのことを知りたいと思ったイサクは本名と本来の肩書きを明かしました。
悪女の駄菓子屋へようこそ36話のネタバレ
頭でわかっていても
レノックスによって異空間が作り出される前にイサクはメルデニークを助けるつもりでした。
しかしこれもメルデニークの作戦なのかもと思い見守ることに徹しました。
全て予想外と弁解するメルデニークがイサクに計画について話さなかった理由が『知り合って間もない相手』とわかっていても寂しい気持ちになります。
盗難の犯人も特定し、パートナーとしての役割も果たした以上メルデニークと今後関わることはないでしょう。
傷ついてほしくないと告げるイサクの言葉はまるで告白のようでした。
メルデニークのことが気になるとようやくイサクは認めました。
改めて自己紹介!
イサクは改めて本当の名前と魔塔主であることをメルデニークに伝えました。
まんまと騙されたメルデニークはヘンリーやキャロットとの関係、研究といった気になることを聞き出します。
魔塔主のイサクにこれ幸いと錬金術を教えてほしいと願い出ます。
錬金術を教える代わりにメルデニークの復讐劇に参加したいと言われました。
もっとメルデニークを知りたいとつけ加えるイサク。
復讐相手がイサクの探している人物と共通していると聞いて、レノックスが盗みを働いたことを知ります。
浮気に暴力、盗みまで手を出した救いようがないレノックスにあきれました。
条件
原作通りなら魔塔主はレノックスを〇そうとします。
結局魔塔主はレノックスを襲ったあと突然姿を消して汚名を着せられることになります。
そうならないためにメルデニークは復讐にあたり条件をつけました。
レノックスを始末するときは事前に相談し、これからは味方同士だと。
悪女の駄菓子屋へようこそ36話の感想&次回37話の考察予想
メルデニークのことが気になると認めた途端、グイグイアピールしてくるイサク!
今までの男性キャラを考えると珍しいタイプです。
ここまであからさまにメルデニークに好意を示してくる男性キャラ自体珍しい。
見た目が大人でかっこいいキャラなのでイサクみたいな人に口説かれている状況になれば、誰でも勘違いや期待しちゃいます!
メルデニークはそこまで考えているようで考えていないので手強いと思います。
グイグイアピールしてくる魔塔主をつかまえて、恋愛よりも錬金術教わる相手ができたと喜ぶ辺りメルデニークらしいです。
イサクが参戦して、メルデニークを中心に男性キャラの関係図が結構複雑になってきました。
ひとまず片づけておきたいのはレノックスですがどうなるんでしょう。
レノックスの評判は地に落ちたと思っていいのでなりふり構わずメルデニークを狙ってくると思うと心配です。
36話まとめ
今回は漫画『悪女の駄菓子屋へようこそ』36話の注目ポイントやネタバレ、感想をご紹介しました。
36話の内容をサクっとまとめると
- 異空間が作り出される前にメルデニークを助けようと思いましたがこれも作戦の内と思ったイサクは見守りました。
- 会って間もない相手に計画を話すことはないと頭でわかっていても寂しい気持ちになりました。
- メルデニークが気になる存在と認めます。
- イサクは本当の名前と肩書きを明かしました。
- メルデニークが復讐しようとしている人物とイサクが探している人物は同じだったので復讐劇に参加させてほしいと言いました。
- イサクに汚名を着せられないように条件をつけて参加を許可します。