原作Lee jung先生、漫画Kang ki先生の作品・漫画「子供ができました」はピッコマで絶賛配信中です。
「子供ができました」8話を読んだので、ネタバレ込みあらすじと次回の考察予想や読んだ感想を書き綴ります!
~興味関心を惹く一文を添える~
突然のプロポーズを受けた姫奈。しかし陽平の正体を知りある勘違いからすれ違っていき…。
▼ピッコマと同じく、こちらの漫画アプリもおすすめ♪
- 集英社が運営するマンガアプリで安心。
- マーガレット・りぼんなど、集英社の少女漫画の最新作や過去作品も多数配信。
- 面倒な登録不要。
- ダウンロードはこちら
子供ができました8話の注目ポイント&展開予想
廊下で陽平の姿を見つけた姫奈は校舎の裏に連れていきました。
そこで唐突に陽平からプロポーズを受けました。
しかし、あまりにも急な提案で陽平が正気なのか姫奈にとっては信じられないようです。
さらには陽平の正体を姫奈が知る事になります。
プロポーズをされた理由を陽平の正体を知った事で勝手に思い込んでいく姫奈なのでした。
子供ができました8話のネタバレ
プロポーズと正体
急な結婚の申し出に姫奈は状況を把握できません。
陽平は追い打ちをかけるように結婚をしようと告げました。
やはり状況を飲み込めない姫奈は勘違いかと思いますが、間違いない事に気が付き陽平が正気かと思うのです。
陽平は正気だと伝えます。
姫奈はなぜ急に結婚となるかを飲み込めないのでした。
逆に陽平は、結婚とならない方が不思議なのです。
自分の子どもに責任と義務を持って当たり前だと考えたのでした。
姫奈は陽平の子どもではなく自分の子どもである事を主張します。
陽平はため息をつき、姫奈は今日の夕方がダメならあたらめて都合のいい日に連絡して欲しい旨を伝えました。
その時、教頭と篠原が話す声が聴こえて来たのです。
どこへ行ったかと探す声を聴いて、そっと様子を見ようとします。
会議でも散々叱られているので陽平と一緒にいるところを見られたくないと思ったのでした。
しかし、覗こうとした瞬間教頭と鉢合わせになりました。
お互い驚き声を上げ、姫奈は陽平の胸に飛び込みます。
教頭は陽平を理事長と呼び、陽平は姫奈が何をやっているのか理解できず声をかけました。
笑いながら離れた姫奈は危なく倒れそうになったのを助けてもらったとお礼を伝えます。
そして、まるで陽平が中学校を探してるような振る舞いをして案内しようとしました。
そんな姫奈に教頭は話しかけますが、陽平が中学校を探しているようだから案内をしていたと伝えたのです。
教頭は何を言っているのかと姫奈に呆れます。
そして、陽平の事を理事長と呼びながら謝罪しつつ中学校にも予定があるのか尋ねました。
会話を聞きつつ、教頭と知り合いなのかそしてなぜ陽平の事を理事長と呼ぶのかと混乱する姫奈。
ついに姫奈は陽平がこの学校の理事長である事を理解したのです。
陽平は教頭に姫奈に用事があるから少し遅れると伝えて欲しいと頼みました。
姫奈はおののきながらまさか理事長なのかと未だに混乱しています。
その雰囲気を読み取ったのか陽平は姫奈の方を向き手を取りました。
そして、教頭に校長室で待っていて欲しい旨を伝えます。
その様子を見ていた篠原は苦笑いをして教頭に声をかけその場を離れました。
勘違いからの宣言
姫奈はすっと陽平が掴んでいた手を離します。
そして、陽平がこの学校の理事長な事にショックを受けていたのです。
自分がクビになるのかもしれないと考えますが、一方で陽平が責任を取って結婚すると発言していなかったかと考えました。
それは姫奈が子どもを盾に陽平に縋り付いてくると思っての対策かとも思ったのです。
すでに自分の名前がリストラ名簿に載っているのかと考えてしまい、姫奈は涙目になるのでした。
それでも、姫奈の誘いに乗ったのは陽平だと思うと不当な解雇は悔しいのです。
姫奈は陽平を見上げます。
何も言わず見られている事に耐えられない陽平は、何か言いたい事があるのか尋ねました。
しかし、姫奈は授業の準備があるからと去ろうとします。
そんな姫奈の様子にまだ話が終わっていないと焦る陽平。
姫奈は校長が待っていると促しますが、陽平はあくまで姫奈に用事があるのです。
用事と聞いた姫奈は大抵の見当はついたとため息をつきました。
そして、陽平のネクタイを引っ張り顔を近づけたのです。
近づいた姫奈からはいい香りが漂ってきます。
姫奈は腹をくくったのでした。
1学期が終わる前に教師を辞める事、そして陽平には迷惑をかけない事を誓ったのです。
その代わり校長には伝えないで欲しい事を願い出たのでした。
そして、自ら辞職し子供を最後まで一人で育てる責任を取ると誓ったのです。
姫奈は去って行きました。
その後ろ姿を見ながら、姫奈が何を言っているのか理解できない様子の陽平。
責任は自分が取ると思っているのでした。
子供ができました8話の感想&次回9話の考察予想
いきなりのプロポーズで驚く同時に、陽平が働いている学校の理事長だと知ったら何かあると思ってしまうのが普通だと思います。
それでも縋り付いてくると考えられて先手を打たれたのかと考えてしまうのは、妊娠しているからの特有な思い込みかなと思いました。
自分で結論付けてしまった姫奈ですが、どうなってしまうのでしょうか。
また、陽平は思ったよりも本当に責任を取ろうとしているように感じられました。
理事長と教師の間だからではなく、姫奈を意識しているように思えましたが2人の仲はどうなっていくのでしょうか。
次回の展開からも目が離せません。
8話まとめ
今回は漫画『子供ができました』8話の注目ポイントやネタバレ、感想をご紹介しました。
8話の内容をサクっとまとめると
- プロポーズに驚き状況を飲み込めない姫奈
- 陽平は自分の子どもだから当たり前だと伝えるが姫奈は自分の子どもだと主張した
- 教頭と篠原がやって来た事で姫奈は寸劇をしたが裏目に出た
- 陽平が理事長と呼ばれた事により正体に気が付いた
- 姫奈は思い込みで自分は辞めさせられるのだと決めつけ啖呵を切った