
原作BADA-C先生、漫画JJAEI JJAEI先生の作品・漫画「悪役の娘は家出を計画する」はピッコマで絶賛配信中です。
「悪役の娘は家出を計画する」38話を読んだので、ネタバレ込みあらすじと次回の考察予想や読んだ感想を書き綴ります!
カーシスは当主として活動を再会するにあたり、バルア家で5年ぶりのパーティーを開催することにしました。もちろんヴィリシアも参加予定です。そのパーティーにはどうやらシアンの主人である貴族女性も参加をするようで……。
悪役の娘は家出を計画する38話の注目ポイント&展開予想
ヴィリシアはパーティーに参加した傍系の当主達へ、お礼とともにお菓子を渡すことにします。
当主達を探して会場内を歩いていると、皇后陛下に挨拶をする声が聞こえてきました。
以前カーシスが探していた皇后陛下が、パーティーに参加していたのです。
その頃、シアンはロア王国の象徴が刻まれたペンダントの処理をしていました。
すると部屋の外から、皇后陛下がパーティーに参加したという話が聞こえてきます。
皇后陛下がヴィリシアを害するかもしれないと思い、シアンは部屋を飛び出しました。
悪役の娘は家出を計画する38話のネタバレ
パーティーに来た皇后陛下
ヴィリシアは特別に着飾り、5年ぶりのバルア家のパーティーに参加します。
そこで同じくパーティーに参加していた傍系の当主達へ、何かお礼をしようと考えました。
ヴィリシアは会場を見渡し用意されていた飴を取って、まずはキャンディー家の当主へ渡します。
会議のときにお世話になったお礼を述べて当主に飴を手渡すと、当主はとても嬉しそうにしました。
反応が良かったので、ほかの当主達にもお菓子を配るヴィリシア。
会場内でお菓子を配る相手を探していると、皇后陛下へ挨拶する声が聞こえてきました。
皇后陛下といえば、ヴィリシアの父親であるカーシスが処刑される未来に登場する人物です。
金髪に赤いドレスを着た皇后陛下を、ヴィリシアは見つけました。
ヴィリシアは知らないですが、その人物はシアンの主人なのです。
ヴィリシアを守るため走り出すシアン
奴隷の身分であるためパーティーには参加しなかったシアン。
彼はベッドの下に隠していたペンダントを取り出します。
そのペンダントはロウ王国の象徴が刻まれていました。
シアンはそのペンダントを砕いて、ヴィリシアがそれを見つけたときパズルのように組み立てられるようにします。
そうすれば、ヴィリシアもシアンの正体を察してくれるだろうと考えました。
ところが作業をしているシアンの部屋の前で、メイド達の騒がしい話し声が聞こえてきます。
パーティーに皇后陛下が参加しているという話を聞き、シアンは部屋を飛び出しました。
シアンは皇后陛下がヴィリシアを傷つけると思っているようです。
急いで会場へ駆けました。
悪役の娘は家出を計画する38話の感想&次回39話の考察予想
皇后陛下がパーティーに参加しました!
カーシスは妻を甦らせるため、皇后陛下を探していたことがあります。
原作ではカーシスが皇后陛下と直接会い、妻を甦らせるよう脅す展開でした。
その流れで、カーシスは処刑されることになります。
その原作展開は、ヴィリシアの存在のおかげで回避されたはずでした。
ところが皇后陛下がパーティーに参加してしまったのです!
原作の強制力というやつでしょうか?!
カーシスが処刑される未来は変えられないということなのでしょうか。
次のお話でヴィリシアがどう動くかによって、未来が変わる気がします。
しかし、シアンからするとそのヴィリシアこそが危ないようでした。
皇后陛下はヴィリシアに害をなそうとしているようです。
次回、皇后陛下と遭遇したヴィリシア。彼女を守ろうと走るシアン!無事に済むでしょうか?
38話まとめ
今回は漫画『悪役の娘は家出を計画する』38話の注目ポイントやネタバレ、感想をご紹介しました。
38話の内容をサクっとまとめると
- ヴィリシアは定期会議でお世話になった傍系の当主達に、感謝の気持ちを込めて飴を配りました。
- ヴィリシアはパーティー会場で、カーシスに会わせたくない皇后陛下が来ていることを知ります。
- 自室で皇后陛下の隣席を知ったシアンは、ヴィリシアが害されるかもしれないと思い駆け出しました。