ヤンデレ公子の妹になりました ネタバレ19話|漫画|レイチェルとルシアンの共同作業
スポンサーリンク

原作 Purple Lemon先生、文 HI先生、作画 Debin先生の作品・漫画「ヤンデレ公子の妹になりました」はピッコマで絶賛配信中です。

「ヤンデレ公子の妹になりました」19話を読んだので、ネタバレ込みあらすじと次回の考察予想や読んだ感想を書き綴ります!

 

獣人との涙のお別れを経験したレイチェルを、ルシアンが優しく慰めてくれました。

≫≫前話「ヤンデレ公子の妹になりました」18話はこちら

スポンサーリンク

ヤンデレ公子の妹になりました19話の注目ポイント&展開予想

レイチェルは、可愛がっていたシロとデミアンとお別れ。

公爵によって処分されそうになっていた2匹の命を助けて、解放したのです。

公爵邸では、ルシアンを構う他に予定がないレイチェルにとって、2匹は心の支えでもありました。

一気に寂しくなるレイチェルですが、ルシアンの優しさに救われます。

 

そして、今回は、依然として問題になっているルシアンの家族関係に踏み込むことに!?

レイチェルは、孤独な思いをしているルシアンを助けたくて…。

スポンサーリンク

ヤンデレ公子の妹になりました19話のネタバレ

視線を感じて

レイチェルが感じた視線の主とは…。

なんと、部屋に籠りきりの公爵夫人・カミラでした。

 

レイチェルたちがいるのは、いつもはルシアンが剣の稽古をしている場所の近く。

レイチェルは、カミラが剣の練習をする我が子をいつも見ているのではないかと推察します。

 

試しに、ルシアンに母親との関係を聞いてみますが…。

ルシアンからは、カミラは病に伏していてあまり接点がない、との返答が返ってきました。

レイチェルは、親子の関係を再構築できないかと考えて、あることを提案します。

Let's Cooking!

レイチェルがルシアンを連れて来たのは、厨房です。

一緒にクッキーを作ろうと誘い、さっそく2人で協力して料理を始めます。

 

そうして、チョコとアーモンドが入ったクッキーが焼き上がりました!

2人で一枚を分け合って味見してみると…。

なかなか美味しくできたようで、レイチェルは笑顔になります。

それを見て、ルシアンもつられて微笑むのでした。

公爵夫人のお口に合うのか?

カミラ公爵夫人の部屋へ、クッキーの差し入れが。

レイチェルが突然料理を始めたのは、彼女へプレゼントを贈るためだったのです。

 

侍女からクッキーはルシアンのお手製とだと聞いて、カミラは興味を持ちます。

そして、ルシアンに最近変化があったのは、レイチェルのおかげなのかと感じるのでした。

スポンサーリンク

ヤンデレ公子の妹になりました19話の感想&次回20話の考察予想

かねてよりレイチェルは、ルシアンの母親であるカミラに期待を寄せています。

自身の経験からルシアンに辛く当たる公爵から、ルシアンを守ってあげられるのは母親の存在だからです。

原作ではカミラはうつ病との描写がありましたが、以前、レイチェルが話した時には明確な意思を持っていたように思えます。

 

レイチェルのことを快く思っていないカミラですが…。

クッキーは受け取ってくれたようで、安心しました。

また、我が子に関心がない訳ではないと判明して、レイチェルとしては上々の手応えなのではないでしょうか?

19話まとめ

今回は漫画『ヤンデレ公子の妹になりました』19話の注目ポイントやネタバレ、感想をご紹介しました。

19話の内容をサクっとまとめると

ヤンデレ公子の妹になりましたの19話のまとめ
  • 公爵夫人が、ルシアンを気にかけているのではないかと察するレイチェル。
  • ルシアンを誘って、一緒にクッキーづくりに挑戦!
  • 出来上がったクッキーを、公爵夫人への差し入れにする。
  • 公爵夫人は、ルシアンが自分のために手料理をしたと聞かされて、我が子の成長に関心を持たずにはいられなかった。

≫≫次回「ヤンデレ公子の妹になりました」20話はこちら

スポンサーリンク
おすすめの記事