
脚色studio1pic先生、漫画HanaBi先生の作品・漫画「こんな憑依、お断りします」はピッコマで絶賛配信中です。
「こんな憑依、お断りします」15話~16話を読んだので、ネタバレ込みあらすじと次回の考察予想や読んだ感想を書き綴ります!
レオとロジェンが互いを知っている様子であることにディアナは戸惑いますが…?
こんな憑依、お断りします15話~16話の注目ポイント&展開予想
ディアナの失態がバレた!?
ペンダントを失くしたことが、ついにレオにバレてしまいます!
案の定烈火のごとく怒り狂うレオ…。
あれが彼の大切なものだったことを知り、ディアナは捜すのに協力しようと申し出ました。
しかしレオの態度に腹を立て、二人は口喧嘩を始めてしまい…!?
こんな憑依、お断りします15話~16話のネタバレ
料理人としてアカデミーに就職したレオ
何も覚えていないディアナはレオを不審者扱いしますが、自分はこの学校に料理人として正式に就職したのだとレオは胸を張りました。
ディアナはぽかんとして聞き返します。
二人が話している最中に、女子生徒たちがレオを見つけて寄ってきました。
なぜか行く先々で集まってくる女子生徒たちにレオは舌打ちし、ディアナの手を掴みました。
ざわつく人だかりの後ろを通りがかったロジェンは、何事かと彼女たちの視線の先を探します。
黒髪の男にディアナが手を引かれていく後ろ姿を見て、ロジェンは目を見張りました。
レオはそのまま人気のない校舎裏にディアナを連れてきて壁ドンします。
ただ決して甘い空気ではなく、自分の服を破った時に落ちたものを返せと告げて手を差し出したのでした。
やっぱりただの夢じゃなかったのかと冷や汗をかきつつ、ディアナは知らないふりを貫こうとします。
しかしうっかりペンダントと口走ったことで、そのものを見たことがバレてしまいました。
やっぱりお前のせいかと激高するレオに、ディアナは慌てて説明します。
確かに拾ったけれど、引き出しに入れたのに跡形もなく消えてしまったことを…。
大切なペンダントの紛失
レオは愕然としました。
わざと隠したわけじゃないと訴える彼女の様子は嘘をついているようには見えませんでしたが、それが本当ならなぜなくなったのか分かりません。
魔界のものじゃないので追跡することもできませんでした。
まさかそれを捜すために就職したのかとディアナは狼狽え、そんなに大切なものなのかと尋ねます。
レオはその言葉に、母の姿を思い出しました。
だんだんぼやけていく記憶の中の顔が刻まれた唯一のものなので、彼にとってはとても大切なものだったのです。
ディアナは恋人か母親だろうかと考え、ステータスバーを見れば何かわかるだろうと気付きましたが、彼にステータスバーはありませんでした。
やはり平凡なエキストラなのかと不思議に思うディアナ。
どうやって捜そうかと頭を抱えるレオに、ディアナは罪悪感から自分も手伝うと申し出ます。
レオはお礼を言うどころか全部ディアナの責任だと睨んでくる始末で、ディアナはそもそも勝手に忍び込んで逃げたりしたからだと怒鳴りました。
決して折れない態度のレオにディアナは腹を立て、それなら一人で捜せと伝えて踵を返します。
慌てて彼女を追いかけるレオでしたが、ディアナの前にはロジェンが現れました。
大丈夫かと心配するロジェンにきょとんとするディアナ。
さらに追いかけてきたレオは、あの時の彼女の恋人かと納得した表情を浮かべ、ロジェンはレオを睨みます。
何が何だか分からず、二人が顔見知りだったことにディアナは戸惑うのでした。
校長の画策
一方校長室にはイトル公爵が訪れていました。
息子ヒリウスの様子を尋ねる公爵に、校長は彼が注目されていること、羨望の的であることを伝えます。
公爵はまんざらでもない様子で、校長に次の計画を尋ねました。
校長は1ヶ月後に外部でテストを実施する予定で、山に少し魔物を放つ予定だと話します。
ヒリウスがまた活躍できそうだと頷く公爵。
さらにディアナの名を口にして、彼女の隠された力を調べようと伝えたのでした。
ロジェンとレオの睨み合い!?
ところ変わって、戸惑うディアナの前でロジェンはなぜここにいるのかとレオを問い詰めていました。
レオは料理人として就職したのだと答えて、写真入りの身分証を見せます。
レオ・テラダスと書かれた名前はやはり見覚えがなく、ディアナは困惑しました。
ディアナに邪な思いを抱いているのではないかと疑うロジェンに、レオはイラッとして反発します。
その空気に困っていたディアナでしたが、この展開はまさか二人の男がヒロインを奪い合う展開なのではないかと気付きました。
ディアナが納得していたところに、レオがこれっぽっちも彼女に興味がなく、失くしたものを捜したいだけだと宣言して空気をぶち壊します。
あまりの言い草にディアナは苛立ち、売り言葉に買い言葉でペンダントを捜すのを手伝ってやることにしました。
ディアナは腹を立てたままその場を立ち去ります。
レオはロジェンに、まるでディアナの恋人のような態度でありながらも彼女が全く気にしていないことを指摘しました。
痛いところを突かれたロジェン。
ロジェン自身も友人のディアナがレオと親しくするのがなぜこんなに嫌なのか分かっていませんでした。
関係ないと反発するロジェンに、レオはせいぜい頑張れと笑って立ち去ります。
ロジェンは彼を怪しく思い、気に入りませんでした。
レオを気に入らないのはディアナも同じです。
むしゃくしゃしながらディアナは食堂にやってきて、レオへの不満をぶちまけていましたが…!?
続きはピッコマで!
こんな憑依、お断りします15話~16話の感想&次回17話の考察予想
魔王が料理人として就職するとは衝撃的です…。
潜入するという話でしたが、意外にも正攻法で来たことに驚きました。
まさか若いイケメンの料理人が魔族どころか魔王本人だとは誰も思わないでしょう。
ディアナもレオもなかなか素直じゃないというか、口が災いのもと感がすごいです。
余計なことを言わなければ普通に打ち解けられると思うのですが、二人して口が滑りまくりでした。
ロジェンも鈍感…というかピュアですね。
彼がいつ頃ディアナへの恋心を自覚するのか楽しみです!
ロジェンはそう遠くない未来だと思いますが、レオの方はちょっといつ頃になるやら分かりませんね…。
15話~16話まとめ
今回は漫画『こんな憑依、お断りします』15話~16話の注目ポイントやネタバレ、感想をご紹介しました。
15話~16話の内容をサクっとまとめると
- アカデミーに料理人として就職したレオはディアナを捕まえてペンダントを紛失したことを聞き出しました。
- ディアナは自分のせいじゃないと思いつつも探し物を手伝おうとしますが、自分に責任を押し付けるレオの態度にカチンときて口論になります。
- そこへロジェンがやってきてレオを牽制し、まるで二人の男が自分を取り合うような展開だと思ったディアナでしたが、レオの態度に腹を立ててその場を立ち去り、食堂へやってきました。