憑依者の特典 ネタバレ22話【漫画】アイレットは聖皇庁で何を探す?
スポンサーリンク

作家Grrr先生、作家IRINBI先生の作品・漫画「憑依者の特典」はピッコマで絶賛配信中です。

「憑依者の特典」22話を読んだので、ネタバレ込みあらすじと次回の考察予想や読んだ感想を書き綴ります!

 

アイレットは、カトレアにあるお願いをして、裏技で次のステージへ?!

≫≫前話「憑依者の特典」21話はこちら

▼ピッコマと同じく、こちらの漫画アプリもおすすめ♪

  • 集英社が運営するマンガアプリで安心。
  • マーガレット・りぼんなど、集英社の少女漫画の最新作や過去作品も多数配信。
  • 面倒な登録不要。
  • ダウンロードはこちら
スポンサーリンク

憑依者の特典22話の注目ポイント&展開予想

ビアンカとカトレアの仲を、あるべき形に戻したアイレット。

チュートリアルから脱するため、カトレアの恩義を利用します。

しかし、外で待つ試練の危険度は、屋敷内とは比べ物にならないようで…。

スポンサーリンク

憑依者の特典22話のネタバレ

チュートリアルてなくなると…

後日、カトレアに連れられて聖皇庁へと出掛けるアイレット。

父や兄に見送られるなか、ビアンカも駆けつけました。

 

アイレットに何か計画があると考えているビアンカ。

アイレットの前日の荷造りがかなり本格的だったからです。

ビアンカの察しの通り、アイレットが今回は意気込みが違います。

 

伯爵城内は、チュートリアルとして命に関わるような危険な試練はありませんでした。

しかし、この世界は、生存難易度Sの過酷なもの。

外にはどんな危険が待っているか分からないのです。

 

ただ、小説の流れとしては、まだ主人公がループするタイミングではないため、最悪の事態にはならないだろうと思っているアイレット。

ビアンカは、前回のカトレアとアイレットの会話を聞いてか、屋敷に帰ってきたら詳しく教えてほしいことが山ほどあると囁きます。

アイレットは、憑依の機密情報漏洩の警告音を聞きながら苦笑いするのでした。

聖皇庁入りは、エリートの証?

空間転移石を使って、カトレアとアイレットは一瞬にして聖皇庁に到着!

犠牲祭の当日ということで、多くの人々で賑わっていました。

 

国中から、「聖痕羊」の志願者の子供たちが集まっているのだそうです。

子供に神聖力が備わっているかどうかで、聖皇庁で英才教育を受けられるかもしれないという期待のもと、我が子を引き連れてくる親も多く…。

聖皇庁の建物の中には、そんな様子をバカらしいと見下す少年少女たちがいました。

銀髪の少年の心の中

身寄りがなく聖皇庁に仕える彼らは、ここでの暮らしに外部の人間が耐えられる訳がないと鼻で笑います。

そんななか、銀髪の少年だけは、志願者たちに祈りを捧げていました。

 

しかし、その頭上には様々な感情を表す言葉が浮かんでいて…。

祈りの気持ちは、優しさとは相反するものへと姿を変えます。

他の者には、銀髪の少年の感情の表示は見えないようです。

今後のキーアイテム?

カトレアが議会に呼ばれたため、アイレットはクエストの攻略に勤しみます。

お目当ては、聖皇庁にある貴重な薬草。

治癒力が高く、将来的には疫病から大陸中の人々を守る薬となる薬草ですが、雑草と間違われていて、その価値に気付かれていないのです。

 

今からこの薬草を栽培すれば…と、ほくそ笑むアイレット。

薬草での一儲けを考えていました。

すると、銀髪の少年がアイレットの肩を叩いて…。

スポンサーリンク

憑依者の特典22話の感想&次回23話の考察予想

銀髪の少年は、アイレットと同様に、この世界の者ではない雰囲気が漂っていますね。

彼こそが、小説の主人公と思って良さそうです。

主人公だとしたら、すでに回帰を繰り返しているので、感情にも翳りが見えて当然でしょう。

 

アイレットは、今回の目的である、主人公と薬草の2つに同時に出くわしたことになります。

この出会いが、アイレットの運命にどのような影響を及ぼすのでしょうか?

22話まとめ

今回は漫画『憑依者の特典』22話の注目ポイントやネタバレ、感想をご紹介しました。

22話の内容をサクっとまとめると

憑依者の特典の22話のまとめ
  • アイレットは、カトレアとともに聖皇庁へ。
  • 聖痕羊を志願する子供たちが大勢つめかけていた。
  • 聖皇庁にいる少年少女たちは、お祭り騒ぎに冷ややかな顔。
  • アイレットは、薬草の入手を急ぐ。
  • 薬草を鞄に入れたその時、声をかけられて…。

≫≫次回「憑依者の特典」23話はこちら

スポンサーリンク
おすすめの記事