原作sugarjamong先生、漫画SUPERCOMIX STUDIO先生の作品・漫画「未来の黒幕が私のことを好きすぎる」はピッコマで絶賛配信中です。
「未来の黒幕が私のことを好きすぎる」19話を読んだので、ネタバレ込みあらすじと次回の考察予想や読んだ感想を書き綴ります!
家臣会議にかけられたバビロン侯爵の処分は…!?
未来の黒幕が私のことを好きすぎる19話の注目ポイント&展開予想
醜い家臣会議
バビロン侯爵の除名について、当然侯爵に買収された家臣たちは彼のこれまでの功績を理由に猛反対しました。
しかし侯爵に反感を持っていた家臣たちは、ジェリル一人で考えたはずはないという理由で蹴落とそうとします。
セドリックは無表情で彼らを眺めました。
己の利益のために諍い、他人を蹴落とそうとする家臣たちに呆れていたのです。
未来の黒幕が私のことを好きすぎる19話のネタバレ
バビロン侯爵の直訴状
ジェリルを大公城から追い出した後、レナルド・バビロン侯爵の除名を議論する家臣会議が開かれました。
レナルドに買収された家臣は除名に反対し、普段から侯爵家に抑圧されていた家臣たちはこの機を逃さず追求します。
セドリックはいがみ合う家臣たちを眺めながら、反吐が出る思いでした。
エルリアの言う通りカリブを連れて来なくて正解だったと考えます。
結果どうなったとしても、この一件でバビロン侯爵家の影響力を完全になくすことはできません。
しかし少しずつ減らしていき、二度とこんなことが起こらないようにしようとセドリックは誓いました。
会議の後、家に帰ったレナルドは妻と娘に、ひとまず除名を免れたと報告します。
レナルドはこの件の公開期間を減らせるよう書状を送るつもりだと伝え、二人もホッとして同意しました。
レナルドがカリブの伯父である以上、反逆罪にでも問わない限り追い出すことはできないと高を括っていたのです。
ところが送った直訴状は開封もされずに送り返されてしまい、養子のくせに自分を愚弄したと捉えたレナルドは怒り狂いました。
侍従は恐る恐る大公家からの伝言を口にします。
セドリックは直訴状の内容を見抜いていて、45日でないことに感謝して、大人しくしていれば30日より増えることはないと伝えていたのでした。
レナルドは怒り狂い、セドリックとエルリアに対して怒りを爆発させ、後悔させてやると怒鳴ります。
セドリックについて知ろうとするエルリア
ジェリルの解雇から一週間が経ち、大公城の雰囲気はだいぶ変わっていました。
カリブは先生たちとにこやかに笑い合っていて、エルリアは嬉しく思います。
初めて会った時は今と違ってぶっきらぼうで、物静かで傷のことさえ言いませんでした。
兄弟そっくりだと思ったエルリアは、自分がセドリックについて何も知らないことに気付きます。
いくら契約結婚と言え互いに何も知らないのはどうかと思い、もう少しプライベートな話をしてみようとエルリアは考えました。
その後セドリックと結婚式の衣装について打ち合わせを終えたエルリア。
イプリセント帝国の結婚式では夫婦の好物ばかりの晩餐が振る舞われると聞いたことを伝え、セドリックに好きな料理をいくつか教えてほしいと頼みます。
しかしセドリックは答えず、エルリアの好きな料理で進めるよう答えました。
浮かない顔だと思いながらエルリアは食い下がります。
そう言えばまだ話していなかったと呟いたセドリック。
現在呪いの影響で、徐々に五感が麻痺していることを伝えて…!?
続きはピッコマで!
未来の黒幕が私のことを好きすぎる19話の感想&次回20話の考察予想
家臣たちからすれば正念場でしょうね。
バビロン侯爵が筆頭家臣である以上、彼らの失脚を願う下の者も多いはずです。
ただそれにしても皆がそれぞれの主張をするだけで、会議と呼べるのかどうかも分かりませんでした。
セドリックがうんざりするのも当然だと思います。
確かにカリブは連れて来なくてよかったですね。
いずれカリブもこういう場に出なければいけませんが、まだ早すぎます。
そしてセドリックの呪いについても進展がありそうなので、続きが楽しみです!
19話まとめ
今回は漫画『未来の黒幕が私のことを好きすぎる』19話の注目ポイントやネタバレ、感想をご紹介しました。
19話の内容をサクっとまとめると
- バビロン侯爵の除名について家臣会議が行われ、荒れる会議を眺めたセドリックは辟易していました。
- 何とか除名を免れたレナルドは、公開期間の短縮を直訴する書状をセドリックに送りますが、読まずに返送されて怒り狂います。
- 一週間が経ち、エルリアは大公城の雰囲気が良くなったことを感じながら、セドリックについて知ろうと考えました。