執着系主人公の契約フィアンセです ネタバレ41話【漫画】ゼラードがケンカ・・・?
スポンサーリンク

作家Shuroop先生、作家Marucomics先生の作品・漫画「執着系主人公の契約フィアンセです」はピッコマで絶賛配信中です。

「執着系主人公の契約フィアンセです」41話を読んだので、ネタバレ込みあらすじと次回の考察予想や読んだ感想を書き綴ります!

ベイリンがゼラードの方を見ると・・・。

≫≫前話「執着系主人公の契約フィアンセです」40話はこちら

▼ピッコマと同じく、こちらの漫画アプリもおすすめ♪

  • 集英社が運営するマンガアプリで安心。
  • マーガレット・りぼんなど、集英社の少女漫画の最新作や過去作品も多数配信。
  • 面倒な登録不要。
  • ダウンロードはこちら
スポンサーリンク

執着系主人公の契約フィアンセです41話の注目ポイント&展開予想

ピオリン夫人はベイリンの検査結果が気になりました。

でもベイリンは、ダンジョン病ではないと思っていると答えます。

なぜなら、ベイリンは今までダンジョンに行ったことがありませんでした。

 

婚約して初めて、ゼラードのダンジョンに行ったのです。

ピオリン夫人と、ドルエル・アデルバン公爵はそれなら・・・と納得した顔をしました。

2人して顔がそっくり・・・!とベイリンは心の中でクスっとします。

すると、後ろからアデルバン公爵の怒った声が聞こえてきたのでした。

スポンサーリンク

執着系主人公の契約フィアンセです41話のネタバレ

ビックリしたベイリンは、後ろを振り向きました。

そこでは、怒ったアデルバン公爵がゼラードを叱りつけています。

そして、背を向けて歩いていってしまいました。

ピオリン夫人は何事か?と思って公爵に聞きますが、公爵は何でもないと話をしようとしません。

ならゼラードに理由を聞こうと、ベイリンはゼラードに駆け寄りました。

するとゼラードは粗相をしてしまったかも・・・とバツの悪そうな顔をします。

これはただ事ではないかも・・・とベイリンは、理由を聞くことにしました。

するとゼラードは、アデルバン家が魔力生成技術を独占するのは良くないと話をした・・・というのです。

 

ベイリンは絶句しました。

なんでこんなタイミングでいうの?とベイリンは、意味が分からずポカンとしてしまいます。

ゼラードは、ダンジョンから無限に魔石が取れる以上、生成技術も独占されるべきではないと考えていたのでした。

だから、公爵に話をもちかけた・・・というのです。

次期早々よ!とベイリンは反論しました。

まだ魔石が取れるようになっただけで、実際にまだ供給には至っていないのです。

そんな状態で交渉するなんて、できる訳がありません。

ところが、ゼラードの考えに賛成だ!と声を上げた人がいました。

 

公爵の息子である、ドルエルが俺も同じ考えだ!とゼラードを擁護したのです。

続きはピッコマで!

スポンサーリンク

執着系主人公の契約フィアンセです41話の感想&次回42話の考察予想

せっかく、ピオリン夫人やドルエルと和やかに過ごしていたのに、ゼラードが公爵と口喧嘩してしまいました。

ベイリンにとって、ケンカは避けたい出来事の1つですからベイリンがガッカリするのも分かります。

でもゼラードの考えを、ドルエルが賛同してくれました。

 

アデルバン家にとって、大事が生成技術をドルエルはどう考えているのでしょうか?

ゼラードの交渉がもしかして上手くいくのでしょうか・・・。

41話まとめ

今回は漫画『執着系主人公の契約フィアンセです』41話の注目ポイントやネタバレ、感想をご紹介しました。

41話の内容をサクっとまとめると

執着系主人公の契約フィアンセですの41話のまとめ
  • ベイリンは自分はダンジョン病ではないと思っていました。
  • ピオリン夫人と和やかに話していると、後ろから怒った声が聞こえてきます。
  • ゼラードと公爵が言い争いをしていたのでした。
  • アデルバン公爵は怒って、その場を去ってしまいます。
  • ゼラードは、アデルバン家が魔力の生成技術を独占しているのは良くないと考えていたのでした。
  • でもその考えに、ドルエル・アデルバンが賛同してくれたのです。

≫≫次回「執着系主人公の契約フィアンセです」42話はこちら

スポンサーリンク
おすすめの記事