目標はひとり立ちすることです ネタバレ9話【ピッコマ漫画】セオドリックがセド?
スポンサーリンク

原作Kim daham先生、文summerfall先生、漫画SORA、MIN先生の作品・漫画「目標はひとり立ちすることです」はピッコマで絶賛配信中です。

「目標はひとり立ちすることです」9話を読んだので、ネタバレ込みあらすじと次回の考察予想や読んだ感想を書き綴ります!

 

~バイオレットがセドと名付けた黒い狼は、実はセオドリックが変身した姿でした。

≫≫前話「目標はひとり立ちすることです」8話はこちら

スポンサーリンク

目標はひとり立ちすることです9話の注目ポイント&展開予想

大公領にやってきて、領地のために何か事業を起こしたいと考えたバイオレット。

大公領は農業が盛んなのですが、その他の事業はあまり発展していません。

バイオレットは、バセル公爵領と同じように自分もゲームのスキルでポーションを作ることに成功しました。

 

気力を全部使ってしまい倒れてしまったバイオレット。

翌朝、黒い大きな狼がベッドにもぐりこんでいました。

この狼は先代の大公妃が可愛がっていたからよくこの部屋にやってくると話す侍女のニーシャ。

 

黒い狼の毛の色がセオドリックに似ているので、狼にセドと名付けたバイオレット。

セオドリックに狼に名前を付けたと話します。

2人は、ポーション作りの共同事業のパートナーとして新事業を立ち上げました。

スポンサーリンク

目標はひとり立ちすることです9話のネタバレ

バイオレットの侍女ニーシャをこっそり尋ねるセオドリック

夜中にバイオレットの侍女のニーシャの元をセオドリックが訪ねてきました。

今朝、バイオレットのベッドに飛び込んだ黒い狼をなぜ止めなかったのかと怒るセオドリック。

あの黒い狼は実はセオドリックだったのです!

黒い狼セド=セオドリック

狼の姿になると本能が先に出るようで、眠たくてたまらずにベッドに入ってしまったのでした。

バイオレットには自分の事を話すなとニーシャに口止めするセオドリック。

ニーシャは、バイオレットを余計な事に巻き込みたくないといいながらどうして結婚したのかと呆れています。

セオドリックは黒い狼の姿になり、闇の中に消えていきました。

大公領の帳簿全てに目を通したバイオレット

バイオレットは、セオドリックが大公位についてから6年、膨大な帳簿に全て目を通しました。

大公領の行政官たちも皆感嘆しています。

最初はよそ者扱いだったバイオレットですが、大公領の使用人達とも打ち解けてきて、領地の事情もだいぶわかってきました。

次はココバ農場を視察するつもりのバイオレット、すでにセオドリックに行動を先読みされていたのです。

ココバの収穫量の減少

ココバは、大公領の主力商品で、現代のカカオのような植物です。

ココバの種を加工するとチョコレートが出来上がります。

チョコレートは高級なスイーツとして貴族に好まれているのですが、帳簿を見ると年々ココバの種の収益が減っているのでした。

 

何とか手を打たないと、自分への月々の助成金も減ってしまい、離婚時の財産もなくなってしまいます。

バイオレットは張り切ってココバ農場に向かいました・・・。

スポンサーリンク

目標はひとり立ちすることです9話の感想&次回9話の考察予想

あのベッドにもぐりこんできた黒い大きな狼はセオドリックだったのですね!

エチェル大公領の象徴が黒い狼だとニーシャが言っていましたが、セオドリックは先祖からの血で狼にも変身することが可能なのでしょうか?

この辺りの秘密も気になりますね。

 

そして、帳簿全てに目を通した勉強家のバイオレット。

ココバ農場の収益が年々減っている事に気づきました。

早速ココバ農場を視察して原因を探るバイオレット。

バイオレットがどんな改善策を出してくるか楽しみです!

9話まとめ

今回は漫画『目標はひとり立ちすることです』9話の注目ポイントやネタバレ、感想をご紹介しました。

9話の内容をサクっとまとめると

目標はひとり立ちすることですの9話のまとめ
  • バイオレットのベッドにもぐりこんできた黒い狼にセドと名前を付けました。
  • 実はあの黒い狼はセオドリックが変身した姿で、ニーシャはその秘密を知っていたのです。
  • 大公領の帳簿全てに目を通して、ココバ農場の収益が落ちている事に気づいたバイオレット。

≫≫次回「目標はひとり立ちすることです」10話はこちら

スポンサーリンク
おすすめの記事