原作Dandi先生、moRockbull先生、漫画SODAPIE先生の作品・漫画「どうせ脇役なんだから私と恋でもしよ」はピッコマで絶賛配信中です。
「どうせ脇役なんだから私と恋でもしよ」19話を読んだので、ネタバレ込みあらすじと次回の考察予想や読んだ感想を書き綴ります!
~カイルとベンジーは公務でヘスティアンに行くことになり、ジョーが一人退屈していました。そこへピンクの髪の少年が突然やってきて、偉そうな態度でジョーに馬を乗せろと命令してきました・・・。
≫≫前話「どうせ脇役なんだから私と恋でもしよ」18話はこちら
▼ピッコマと同じく、こちらの漫画アプリもおすすめ♪
- 集英社が運営するマンガアプリで安心。
- マーガレット・りぼんなど、集英社の少女漫画の最新作や過去作品も多数配信。
- 面倒な登録不要。
- ダウンロードはこちら
どうせ脇役なんだから私と恋でもしよ19話の注目ポイント&展開予想
カイルとベンジーがヘスティアンに公務に行くと聞いて、原作小説の中でも、主人公にとって重要なアイテムとなる鉱石の産地の地名が出てきたと考えるジョーですが、その鉱石オルブシテルの生産地の名前が思い出せずひっかかっています。
2人が公務に出かけて静かになった馬小屋に、一人のピンクの髪の少年が来るようになりました。
この生意気で偉そうな子どもは第5皇子のテオドールで・・・。
どうせ脇役なんだから私と恋でもしよ19話のネタバレ
帝国の第5皇子、存在感のないカイルの弟テオドール
帝国の第5皇子テオドールは、カイルの弟ですが、第5皇子な上、赤い眼でないので皇族の底辺の存在です。
そんな影の薄いテオドールに関わってくれるのは、兄の第1皇子カイルだけでした。
テオは、子どもですが、兄のカイルと自分の置かれた立場を理解していました。
帝国では、どんなに努力しても、赤い眼の皇子皇女以外は全く認めてもらえない存在なのです。
兄の第1皇子カイルが大好きなテオ
カイルは、青い眼なので、第1皇子ですが皇位継承からは遠いと馬鹿にされていましたが、幼い頃からまじめに学業に励んでいました。
テオは、そんな兄をとても尊敬して慕っていたのですが、最近、兄が用があるからと遊んでくれなくなったのです。
テオは、自分が兄に避けられているとイライラしていましたが、侍女たちが、カイルがべンジーと2人で馬小屋に行っていると噂しているのを耳にしました。
ジョーのいる馬小屋にやってきたテオ
兄のカイルが乗馬が好きなのだと勘違いしたテオ、自分も兄が公務にいない間に馬に乗れるようになろうと決心しました。
そして、毎日馬小屋のジョーの元へ訪ねてくるようになったのです。
偉そうに命令口調のテオに、年上に偉そうにするなと言い返すジョーですが、テオが来るようになって、他の人達が来なくなったことに気づきました。
人懐っこいジョーは、誰とでもすぐ友達になって、侍女や使用人などがよく遊びに来ていたのです。
テオは、自分が馬小屋にいることを固く口留めしていたので、誰もよりつかなくなっていたのでした。
偉そうにふるまうテオを平民の子と勘違いしているジョー
テオのことを平民の子どもだと勘違いしているジョー。
テオは、馬のリンジーに乗りたいとだだをこねて、ジョーに命令しました。
どうやったらこんな横柄で偉そうな子どもになるのかと内心むかついているジョーですが・・・
どうせ脇役なんだから私と恋でもしよ19話の感想&次回20話の考察予想
帝国では、赤い眼の皇子皇女以外は全く認められていないので、赤い眼でもなく第5皇子のテオドールはどうでも良い存在なのですね。
皇宮で適当に扱われているテオが唯一信頼していて大好きな兄カイルが、最近様子がおかしくて、馬小屋ばかりに行っていると聞いたら、気になりますよね。
ジョーは、転生してカイル皇子の前に現れたときは、きれいなお姉さんだったはずが、男装して髪を切って馬小屋で働くうちに、すっかり気のいいお兄ちゃんになってしまっています。
ジョーの女子力は下がりっぱなしですが、美少年ではあるジョーをカイルも意識するようにはなっているので、今後2人の恋愛は進むのでしょうか?
19話まとめ
今回は漫画『どうせ脇役なんだから私と恋でもしよ』19話の注目ポイントやネタバレ、感想をご紹介しました。
19話の内容をサクっとまとめると
- ヘスティアンに公務ででかけたカイルとベンジー。
- 兄のカイルが大好きな第5皇子テオ、兄のいないうちにジョーのいる馬小屋にやってきます。
- 身分を隠して馬小屋に来て、ジョーに馬に乗せろとわがまま放題のテオ。