俺だけレベルアップな件 ネタバレ31話~32話【ピッコマ漫画】剣を取る馬淵の秘策!!
スポンサーリンク

原作Chugong先生、漫画h-goon先生の作品・漫画「俺だけレベルアップな件」はピッコマで絶賛配信中です。

「俺だけレベルアップな件」31話~32話を読んだので、ネタバレ込みあらすじと次回の考察予想や読んだ感想を書き綴ります!

 

魔法系ハンターである馬淵が剣を取り道門に立ち向かう?!馬淵の秘策とは?!

≫≫前話「俺だけレベルアップな件」29話~30話はこちら

▼ピッコマと同じく、こちらの漫画アプリもおすすめ♪

  • 集英社が運営するマンガアプリで安心。
  • マーガレット・りぼんなど、集英社の少女漫画の最新作や過去作品も多数配信。
  • 面倒な登録不要。
  • ダウンロードはこちら
スポンサーリンク

俺だけレベルアップな件31話~32話の注目ポイント&展開予想

ダンジョンを進み、分かれ道で水篠は囚人や真島達と別れます。

しばらくすると、真島の悲鳴が聞こえ駆けつけると協会の道門が囚人だけでなく真島達の命を奪っていました。

道門は、己の快楽のためにこれまでもたくさんの人同じ目に合わせています。

 

水篠たちにも襲い掛かりますが、リーダーである馬淵が立ちふさがります。

まともに戦えば馬淵に勝ち目はないため、剣を使った変則的な攻めで対応するようです。

水篠たちは無事にダンジョンから脱出することができるのでしょうか。

スポンサーリンク

俺だけレベルアップな件31話~32話のネタバレ

馬淵の秘策

馬淵は道門に立ち向かうため、真島の剣を持ちみつきに強化魔法をかけてもらいます。

道場で剣術を教えており、剣の腕はかなりのものです。

道門の攻撃を何度か受け止めますが、限界があります。

 

ハンターにとってランクの差を飛び越えることは容易なことではありません。

道門の素早い動きで翻弄され、体中を切られてしまいます。

蹲る馬淵にとどめを刺そうと道門が近づいてきたとき、馬淵はこの時を待っていたとばかりに全力の魔法を叩き込みました。

 

しかし、道門に軽傷を負わせることしかできません。

今度こそダメかと思われたとき、水篠が助けに入ります。

E級ハンターの水篠が、道門の攻撃を受け止められるはずがなく皆驚きました。

 

異常事態ではあり餡巣が、経験が豊富な道門は水篠の正体にいち早く気が付きます。

水篠は、再覚醒を果たしたハンターだと。

水篠の力

なぜ囚人たちの命を奪ったのかと問う水篠に、道門は邪悪な笑みを浮かべながら答えます。

囚人たちにひどい目にあわされた者の遺族から頼まれたからだと。

しかし、そんな理由は表向きのものでしかないとはっきりわかります。

 

道門の浮かべた笑みが、命を奪う喜びを物語っているからです。

水篠と道門は激しく切り結びます。

その速度は、馬淵は到底追いつけないものでした。

 

スピードはほぼ互角ですが、みつきの支援を受けられる水篠が有利です。

その有利を崩すため、道門はみつきに短剣を投げつけます。

幸い馬淵が短剣を防いでくれましたが、気を取られた水篠は全身を切り裂かれてしまいました。

命の危機に陥った水篠に、緊急クエストが発令されます。

スポンサーリンク

俺だけレベルアップな件31話~32話の感想&次回33話~34話の考察予想

馬淵の作戦は見事なものでした。

剣の腕はあるので、身体能力をみつきの強化で補うことでB級の道門に対抗できます。

相手がとどめを刺そうとする瞬間に、渾身の魔法をぶつけました。

 

ですが、ハンターもランクが高いと魔法に対する抵抗力が高くなるのでしょう。

少しのやけどを負わせることしかできませんでした。

馬淵がやられそうになると、やはり水篠が出てきます。

 

戦闘の様子を見る限り、今の水篠の能力は道門と同程度だといえるでしょう。

しかし、戦闘経験は多数のハンターを葬ってきた道門のほうが上です。

みつきを先につぶすと見せかけて、水篠の隙を作る戦術はとても良かったと思います。

 

水篠はかなりのダメージを負いましたが、システムの力を借りれば回復もできるでしょう。

長期戦になればヒーラーがもいる水篠が有利です。

このまま水篠が、道門を追い詰めることになるといいですね。

31話~32話まとめ

今回は漫画『俺だけレベルアップな件』31話~32話の注目ポイントやネタバレ、感想をご紹介しました。

31話~32話の内容をサクっとまとめると

俺だけレベルアップな件の31話~32話のまとめ
  • 馬淵はみつきの強化を受け、道門と剣で戦う。
  • 不意を突き魔法を食らわせるが、倒しきれない。
  • 水篠が道門と戦い始める。

≫≫次回「俺だけレベルアップな件」33話~34話はこちら

スポンサーリンク
おすすめの記事