
原作先生Wheedrian先生、漫画先生のJONADAN先生の作品・漫画「暴れん坊のお姉様」はピッコマで絶賛配信中です。
「暴れん坊のお姉様」70話を読んだので、ネタバレ込みあらすじと次回の考察予想や読んだ感想を書き綴ります!
レジーナにアピールし、告白するまで時間がないアーロン。
暴れん坊のお姉様70話の注目ポイント&展開予想
隠れ家の状態を見たアーロンの鋭い質問を受けたレジーナは自分の計画を読まれてしまった以上、騙し通せないと思い正直に答えました。
レジーナが皇宮から去るつもりでいると聞いてアーロンの計画に時間がないことを悟ります。
乗馬慣れしているレジーナに手を貸そうとしたり、リオに嫉妬し対抗意識を燃やしたりと空回りするアーロン。
リガとリオが見つけたアネタの痕跡の入口へレジーナ達は向かいます。
暴れん坊のお姉様70話のネタバレ
アネタの件が収まったら
アネタの件が収まって、テオールが皇位に就いたら皇宮から去るつもりでいると答えます。
皇帝にこの計画が知られたら困るレジーナはアーロンに口止めします。
自分から聞いてきたのに返事をしないアーロンに怪訝に思い…。
時間がない
マルティンに相談したとき、色仕掛けと大見得切ったアーロンですが色仕掛けがどのようなものか知りません。
マルティンからレジーナは他の令嬢達とは違うこと、そして的確なアドバイスをもらっていました。
アドバイス通り、順を追ってレジーナに近づくつもりでいたのに、アネタの件が収まり次第皇宮から去るとレジーナ本人から言われてしまいました。
か細い身体でレジーナがどのように剣を扱うかアーロンは知っています。
迷いのない美しい剣筋の持ち主であるレジーナだからこそ、時が来たら息つく間もなく姿を消されるだろうと推測しました。
問題を解決しレジーナが皇宮から去るまでアーロンに残された時間は少ないです。
それまでの間になんとかして自分の気持ちを伝えなくてはいけないと改めて覚悟を決めました。
マイアル子爵家
レジーナの推察通り、ロディー・マイアルは亡くなっていました。
しかもロディー・マイアルが亡くなった翌日、マイアル子爵家の者は全員消息不明になっています。
テオールのミドルネームを聞き出そうとしていたロディーは本当にアネタの仕業だったと発覚しました。
おかしなことにこの事件はレジーナが調査命令を出すまで発覚されていませんでした。
ジェシーの報告によると状況からしてどうも怪しく、もっと綿密な調査が必要だということ。
マイアル家はまるで最初から存在しなかったような一族になっていました。
領地の中に子爵家を覚えている民はおらず、ちょうどその時期に領地を離れていた猟師がいなければ子爵家が消えたという証言すら得られなかった状況で…。
暴れん坊のお姉様70話の感想&次回71話の考察予想
レジーナがこれまでテオールの耳にアネタの件を入れないようにしていたので、マイアル子爵家の件の報告は相当気味悪い状況でしょうね。
それも相手が元同級生なのだから余計に気分が悪いはずです。
マイアル子爵家の存在を領地の民の記憶から抹消させる魔法はきっと強力で、アネタの体にも大きな負担を与えたと思います。
そこまでしてテオールのミドルネームを探って結局得られなかったのだから無駄骨としか言えません。
アネタの魔力が今のところどれほど残っているのかわかりませんがレジーナな対峙した際には強力な魔法は使えないと思います。
70話まとめ
今回は漫画『暴れん坊のお姉様』70話の注目ポイントやネタバレ、感想をご紹介しました。
70話の内容をサクっとまとめると
- 隠れ家を見られたアーロンにアネタの件が収まり、テオールが皇位を継いだら皇宮を去る話をするレジーナ。
- 順を追ってレジーナにアピールしていこうと計画していたアーロンは自分に時間がないことに気づきます。
- 皇宮を去るまでの間に告白しようと覚悟を決めるアーロン。
- ロディーが亡くなった翌日、マイアル子爵家の者は全員消息不明。
- マイアル子爵家は最初から存在しなかったような一族のようになっていました。