作家Shuroop先生、作家Marucomics先生の作品・漫画「執着系主人公の契約フィアンセです」はピッコマで絶賛配信中です。
「執着系主人公の契約フィアンセです」18話を読んだので、ネタバレ込みあらすじと次回の考察予想や読んだ感想を書き綴ります!
嫡男たちの思惑を感じ取ったベイリンは・・・。
▼ピッコマと同じく、こちらの漫画アプリもおすすめ♪
- 集英社が運営するマンガアプリで安心。
- マーガレット・りぼんなど、集英社の少女漫画の最新作や過去作品も多数配信。
- 面倒な登録不要。
- ダウンロードはこちら
執着系主人公の契約フィアンセです18話の注目ポイント&展開予想
ベイリンは嫡男たちの話を聞くことにしました。
何か情報が掴めれば、ゼラードのこれからに役立つと思ったのです。
でも、嫡男たちからの話は、ゼラードの出生がどうのこうのという話でした。
小説を読んでいるベイリンにはすでに知っている話でしたが、嫡男たちは知らないと思って話してきます。
ベイリンは、彼らの思惑が分かってきました。
これは協力する訳にいかない・・・とベイリンは思ったのです。
執着系主人公の契約フィアンセです18話のネタバレ
応接室に通されたベイリンは、嫡男たちと面と向かって話を聞くことになりました。
嫡男たちは、ベイリンにゼラードの出生の秘密を話すことで、彼の印象を悪くしようとしていたのです。
でもベイリンは、すでに小説の展開をしっている身なので、嫡男たちの話の内容も分かっていました。
その上で、彼らが自分達を引き裂こうとしている・・・と感じたのです。
嫡男たちはベイリンは、自分達と立場が同じだと思っていました。
同じ嫡男・嫡女同士なので、庶男であるゼラードの方になびくはずがないと考えていたのです。
でもベイリンは、元々そんな考えを持っていませんでした。
第一、彼らはベイリンがどんな扱いを受けてきたか分かっていないはずなのです。
嫡女でありながら、教育という名目で屋敷に幽閉され続けたベイリンは、一時庶女なのに、溺愛されているエトリナを憎んだこともありました。
でもそれをゼラードに当てはめることなんて、ありえません。
ベイリンは話を早々に切り上げて、お暇することにしました。
嫡男たちが去った後、ベイリンはどっと疲れが押し寄せてきたのです。
メイドのマリーンが心配して、部屋に入ると、ベイリンは血を吐いて倒れてしまったのでした。
ベイリンが目を開けると、ベットの上でした。
執事のインディゴとマリーンが心配そうに見つめています。
ベイリンは、物語が進むにつれて、着実に死に近づいていることを感じました。
マリーンは、ゼラードがぶどう畑に行っていると話します。
その言葉を聞いて、初めてベイリンは寂しいと感覚になったのでした。
執着系主人公の契約フィアンセです18話の感想&次回19話の考察予想
ベイリンの病が確実に進行しているのかもしれません。
小説の展開を知っているベイリンは、カウントダウンが始まっていると感じています。
でも、ゼラードは本来ネルアンと結ばれるはずなので、彼に頼りたいとは思っていなかったのですが、ベイリンの心境にも変化がありました。
このまま、ベイリンとゼラードが結ばれる訳にはいかないのでしょうか?
なんかこのまま、関係が進んでしまうような気もしますけどね。
18話まとめ
今回は漫画『執着系主人公の契約フィアンセです』18話の注目ポイントやネタバレ、感想をご紹介しました。
18話の内容をサクっとまとめると
- ベイリンは嫡男たちの話を聞くことにしました。
- でも彼らから聞いたのは、ゼラードの出生の秘密でベイリンはすでに知っている内容だったのです。
- 嫡男と私は違う・・・とベイリンは彼らに不信感を覚えました。
- 嫡男たちが帰った後、ベイリンは疲労から血を吐いて倒れてしまいます。
- ベイリンは確実に死に近づいているのだと感じました。