黒幕を捨てるのに失敗しました ネタバレ9話~10話【漫画】静かな屋敷を歩くバレッタ
スポンサーリンク

原作JAEUNHYANG先生、漫画syunnyun先生の作品・漫画「黒幕を捨てるのに失敗しました」はピッコマで絶賛配信中です。

「黒幕を捨てるのに失敗しました」9話~10話を読んだので、ネタバレ込みあらすじと次回の考察予想や読んだ感想を書き綴ります!

 

小説通りにいっていないから、バレッタの誕生日から1週間過ぎた今なにかが起こると思い始めます。

≫≫前話「黒幕を捨てるのに失敗しました」7話~8話はこちら

▼ピッコマと同じく、こちらの漫画アプリもおすすめ♪

  • 集英社が運営するマンガアプリで安心。
  • マーガレット・りぼんなど、集英社の少女漫画の最新作や過去作品も多数配信。
  • 面倒な登録不要。
  • ダウンロードはこちら
スポンサーリンク

黒幕を捨てるのに失敗しました9話~10話の注目ポイント&展開予想

バレッタの誕生日はなにも起きませんでした。

使用人からレインハルトがディライト伯爵にあることを迫っていたことを聞きます。

不思議な夢を見て目が覚めたバレッタは現実と小説とは異なってきていることを実感し、レインハルトに冷たく当たったことが申し訳なくなってきました。

 

お腹が減り、夕飯が遅いことで部屋を出て食堂へ向かうことにしたバレッタ。

屋敷が異様に静まり返っていることに不安を感じました。

スポンサーリンク

黒幕を捨てるのに失敗しました9話~10話のネタバレ

バレッタの誕生日の前日

バレッタの誕生日にはなにも起きませんでした。

使用人がレインハルトの名を呼んでいること、今は使用人もレインハルトのことが好きだと話します。

もう覚醒の時期も過ぎたはずなのにまだ留まっているようです。

 

ディライト伯爵に少し乱暴に扱われているという使用人は言いにくそうに、夜の相手をするように迫られ反抗したレインハルトを殴ったのか頬が腫れていたと教えてくれました。

それが起きたのはバレッタの誕生日の前日です。

異なってきている現実

持っている火を明かりに夜の屋敷を歩く男が踏んだのは血です。

廊下一面に広がる血を踏みながら中に進み食堂らしき場所には人が倒れ、血が付着した刃物を持つ生き残りが振り返ったところで目が覚めるバレッタ。

 

現実と小説とは異なってきていることを改めて実感するバレッタは、皆〇し事件も起こらずすんだのかもと思い始めます。

本当にそうなら今までレインハルトに冷たく当たったりして申し訳なく感じました。

静かな屋敷

お腹も減ってきて、夕飯も遅いことに様子を見に行こうと部屋を出るバレッタは仕事が落ち着く時間帯とはいえ静かすぎると思いました。

元々静かなほうではありましたが、こんなに静かなのは初めてです。

 

不安を感じながら、小説とは違いすでにあの日から1週間も経っていると言い聞かせながら食堂へ向かいます。

すでに様々なことが小説の筋書きとは異なってきているから不安にならなくてもいいと思い込もうとして、逆に小説通りにいっていないから1週間過ぎた今なにかが起こるかもしれないと思いました

 

食堂の扉に耳を当て、静かなのを確認してから開けたバレッタは血の匂いを感じてすぐ閉めます。

食堂へ

食堂の中から出てきたレインハルト。

レインハルトはこの瞬間をどれだけ待っていたと思う?とバレッタの後ろ首をつかみながら尋ねます。

見て見ぬフリしないで今のレインハルトを目に焼きつけてほしいと首を絞める指に力を入れながら脅してきます。

 

しかしバレッタの反応は相変わらず冷たいものです。

バレッタはレインハルトを見ると、頭をなでて食堂のほうへと案内していきます。

休んでいるバレッタを気遣って幕まで張ったのに盗み見たバレッタには最後まで見てもらうつもりでした。

スポンサーリンク

黒幕を捨てるのに失敗しましたの9話~10話感想&次回11話の考察予想

小説とすでに違うことは認識できていたのに、事件が起こる誕生日の日になにも起きなかったせいでバレッタの警戒心は薄れてしまいました。

時期がズレるなんてバレッタ自身考えていなかったかもしれません。

 

レインハルトが覚醒しても屋敷に留まっている以上警戒はずっとすべきでした。

ディライト伯爵が夜の相手に迫っていたことも正直怖いなと思っていたんですが、今まで虐げてきた他の使用人達がレインハルトを名前で呼び、好きになっていることが1番怖かったです。

 

散々虐げて酷い扱いをしてきたのに過去のことをなかったかのように親し気にしているのが理解できない。

被害者と加害者の認識の違いでしょうね。

レインハルトはディライト伯爵家に来てからずっと怒りをためてきて、ようやくこの日迎えているんですから。

 

バレッタが見た夢も少し不可解でした。

凶器を持つ人物以外亡くなっているのはディライト伯爵家で起こる事件と同じ。

でも凶器を持つ犯人が少しバレッタに似ていたんですよね。

 

ただの夢にしてはあまりにレインハルトが起こした事件と酷似しているので、なにかしらの伏線なのかなと思っています。

9話~10話まとめ

今回は漫画『黒幕を捨てるのに失敗しました』9話~10話の注目ポイントやネタバレ、感想をご紹介しました。

9話~10話の内容をサクっとまとめると

黒幕を捨てるのに失敗しましたの9話~10話のまとめ
  • バレッタの誕生日にはなにも起きませんでした。
  • ディライト伯爵がレインハルトに夜の相手を迫ったのはバレッタの誕生日の前日です。
  • 小説の筋書きとは異なっているからこそ1週間経った今なにが起きるかわからないと認識を改めます。
  • 食堂から血の匂いがして引き返すバレッタを引き止めるようにレインハルトが中から出てきました。

≫≫次回「黒幕を捨てるのに失敗しました」11話はこちら

スポンサーリンク
おすすめの記事