
原作大行道動漫先生の作品・漫画「愛される王女になりたい」はピッコマで絶賛配信中です。
「愛される王女になりたい」5話を読んだので、ネタバレ込みあらすじと次回の考察予想や読んだ感想を書き綴ります!
初めて見る父親の顔に、アナスタシアは・・・。
▼ピッコマと同じく、こちらの漫画アプリもおすすめ♪
- 集英社が運営するマンガアプリで安心。
- マーガレット・りぼんなど、集英社の少女漫画の最新作や過去作品も多数配信。
- 面倒な登録不要。
- ダウンロードはこちら
愛される王女になりたい 5話の注目ポイント&展開予想
こっそりと母親の宮殿から抜け出そうとしたアナスタシアは、衛兵に見つかってしまいました。
目の前には国王である父、アンストーンがいたのです。
アンストーンは、アナスタシアが持っている懐中時計を見ました。
そこに映っている写真のアマンダを見て、アマンダの娘か?と聞きます。
アナスタシアは初めて会った、父アンストーンに挨拶しました。
でもアンストーンは、何も言わずその場を去って行くのです。
愛される王女になりたい 5話のネタバレ
母親の宮殿に連れてこられた、アナスタシアは抜け出そうと秘密の入口を使いました。
やっと外に出たと思った時に、急に衛兵に見つかってしまいます。
腕を掴まれて、立ち去るようにと腕を引っ張られました。
アナスタシアは国王である父、アンストーンを見ます。
彼は、特に何も言わず黙って見ていました。
すると腕を引っ張られたので、持っていた懐中時計を落としてしまいます。
それをアンストーンが拾って、懐中時計の中を見ました。
そこには、アマンダの写真が貼ってあったのです。
アンストーンは、アナスタシアにアマンダの娘なのか?と聞きました。
アナスタシアはやっと、こっちを見たと思いながらアンストーンにそうですと話して、挨拶します。
実はアナスタシアは、国王であるアンストーンを見るのはこれが初めてなのでした。
呪われた王女と烙印を押されると、アンストーンはアナスタシアの消息を気にすることもなく、会いに来ることも無くなったのです。
こうして、顔を合わせることも今までなかったのでした。
目をまっすぐ見る、アナスタシアにアンストーンは自分が怖くないのか?と聞きます。
アナスタシアは、お父様を怖がることなどないと、正直に答えました。
アンストーンはアナスタシアにここから帰るように促して、その場を去って行きます。
すると、アナスタシアの兄であるアドリド王子が懐中時計を拾って、アナスタシアに渡しました。
この時計は壊れているので、クロノス宮殿に別の物をもらいにいくように話します。
アナスタシアは、時計が壊れていても良いと思っていました。
この時計はお母さまの物だからです。
でも何も言わずに、アナスタシアはアドリド王子に挨拶して、その場を去っていきました。
愛される王女になりたい5話の感想&次回6話の考察予想
初めて、父親と顔を合わせたなんて、本当にアナスタシアは大事にされてこなかったんですね。
それでも、予言書を手に入れるためですから、アナスタシアもこれからは色んな人と付き合っていかないといけないので、父ともつながりを持たなくてはいけないようです。
アマンダの形見である、懐中時計を見て、アナスタシアが娘だと気が付いたアンストーンでしたが、何も言わずに去っていきました。
今はまだ、彼女と深く接する気持ちはないようです。
アナスタシアが呪われた王女を撤回するまでには、まだ道のりは遠いようですね。
愛される王女になりたい5話まとめ
今回は漫画『愛される王女になりたい』5話の注目ポイントやネタバレ、感想をご紹介しました。
5話の内容をサクっとまとめると
- 宮殿を出ようとしたアナスタシアは衛兵に捕まってしまいました。
- 彼女の持っていた、アマンダの懐中時計を見て、国王は娘?と気が付いたのです。
- アナスタシアは挨拶しますが、国王は何も言わずに宮殿を去るように話しました。
- お母さんの懐中時計を握りしめた、アナスタシアはそのまま宮殿を去っていきます。