
原作SAN.G先生、漫画BGman先生の作品・漫画「災いクラスの俺様英雄の帰還」はピッコマで絶賛配信中です。
「災いクラスの俺様英雄の帰還」17話を読んだので、ネタバレ込みあらすじと次回の考察予想や読んだ感想を書き綴ります!
ヒューゴを挑発したソフィーを、背後から現れたタケルがデコピンで気絶させる!?
▼ピッコマと同じく、こちらの漫画アプリもおすすめ♪
- 集英社が運営するマンガアプリで安心。
- マーガレット・りぼんなど、集英社の少女漫画の最新作や過去作品も多数配信。
- 面倒な登録不要。
- ダウンロードはこちら
災いクラスの俺様英雄の帰還17話の注目ポイント&展開予想
ソフィーを気絶させたタケル!
タケルを探しにドラクマにやってきたヒューゴ。
ソフィーはここぞとばかりにヒューゴを挑発しました。
家族のことを指摘され怒りが頂点に達したヒューゴはソフィーに攻撃します。
それをあっさりと回避し、せせら笑うソフィーの背後にタケルが現れました。
そしてソフィーをデコピン一発で気絶させてしまうのです。
とうとうソフィーの目の前にタケルが現れました。
タケルはソフィーが嫌いのようですのでどうなることやら・・・。
災いクラスの俺様英雄の帰還17話のネタバレ
過去のソフィーとタケル!
龍蛇タケルは史上最強と呼ばれる13番目の聖人でした。
ソフィーはタケルが大嫌いだったのです。
その怪我だらけの顔と乱暴な性格から恐怖を感じていました。
20年前、タケルは水瓶座の聖域に踏み込みました。
聖徒がタケルを制止するも、「失せろ」の一言で威嚇し押し通るのです。
騒ぎを聞きつけたソフィーが現れ、出ていくよう注意しました。
しかし、次の瞬間、ソフィーの顔の横に拳が飛びます。
どうしてこんな真似をするのかとタケルを非難しました。
タケルが怒るその理由は!?
タケルはソフィーを治療に専念させるために後方に回したのです。
しかも災厄からソフィーをかばって怪我した人々の治療が主な目的でした。
なのになぜこんなところにいるのかと聞きます。
早く治療をするよう手を引き連れて行こうとしました。
ソフィーは人類のために自分を助けたから喜ぶべきだと身勝手に発言します。
これからインタビューがあるのでメイクしなければと部屋に戻ろうとするソフィー。
治療よりインタビュー!?
そこにタケルはビンタをかまし、無理やり連れて行って気絶するまで治療させました。
そんなことがあり、本当に龍蛇タケルが大嫌いだと思うのです。
と、ここで目が覚めたソフィーの前にはタケルがいました。
椅子に座らせられ、縄で拘束されています。
一瞬何があったのか分からない様子でしたが、すぐに絶叫を上げるのでした。
大嫌いな龍蛇タケルが目の前に!?
タケルはソフィーをどうするのでしょうか?
続きは本編をご確認下さい。
災いクラスの俺様英雄の帰還17話の感想&次回18話の考察予想
わがまま聖女のソフィー!
聖女ソフィー、かなり身勝手な人間ですね。
聖人のためなら一般の人々はどうなってもいいという考え方です。
今ももちろん変わっていません。
ソフィーはタケルが大嫌いと思っていますがそれはタケルも同じでしょう。
とにかくあまり野放しにしたくない人物ですのでこのまま拘束していていいでしょうね。
ただ、スティーブンが近くにいるはずなのでタケルと激突したら大変なことになる予感がします。
次回はスティーブンvsタケルが見られるのでしょうか!?
17話まとめ
今回は漫画『災いクラスの俺様英雄の帰還』17話の注目ポイントやネタバレ、感想をご紹介しました。
17話の内容をサクっとまとめると
- 20年前、治療よりもインタビューを優先したソフィーに怒るタケル。
- 無理やり連れて行き、気絶するまで治療させられたソフィーはタケルが大嫌いだった。
- 目を覚ましたソフィーは拘束され、目の前には嫌いな龍蛇タケルがいた!