
原作sugarjamong先生、漫画SUPERCOMIX STUDIO先生の作品・漫画「未来の黒幕が私のことを好きすぎる」はピッコマで絶賛配信中です。
「未来の黒幕が私のことを好きすぎる」25話を読んだので、ネタバレ込みあらすじと次回の考察予想や読んだ感想を書き綴ります!
オリビアはエルリアの意外な一面を思い出して…!?
未来の黒幕が私のことを好きすぎる25話の注目ポイント&展開予想
焦るオリビア
首都に三人だけで行くと聞いたオリビアは当然慌てて反対しました。
こっそり行くとなればそれだけ危険だからです。
しかし行く面々がそれぞれ最強クラスなので、オリビアは自分の言葉の説得力のなさに気付きました。
結局、気を付けてとエルリアを送り出してくれたのです。
未来の黒幕が私のことを好きすぎる25話のネタバレ
エルリアの強さ
エルリアたちが首都に来る数時間前、オリビアはエルリアから三人だけで首都に向かうと聞いて真っ青になりました。
秘密裏に動くから最低限の人数なのだとエルリアは説明しますが、オリビアは危険だと訴えます。
ただ、三人のうち一人は世界最強のセドリックで、もう一人は神童のカリブ…。
それほど危険ではないかもしれません。
それに、以前他のメイドたちがオリビアの陰口を叩いていた時、エルリアが乱入したことがありました。
平民のエルリアに媚びを売っていると噂され、オリビアは壁の向こうで聞いていましたが反論できず、落ち込んでいたのです。
そんなメイドたちの中にエルリアが突然割って入り、食材運びを手伝おうかと笑顔で尋ねました。
重い物ばかりだしそんな細腕では運べないだろうと遠まわしにバカにして、エルリアを追い出そうとするメイドたち。
しかしエルリアは、食材が詰まったケースを片腕で担ぎ上げてみせ、メイドたちは驚愕しました。
自分はこれが限界だけど、皆は自分より強いのだからもっとたくさん持てるのだろうとエルリアは笑顔で尋ねます。
結局メイドたちはぐうの音も出ずに重いケースを必死に運ぶしかなくなったのでした。
その一部始終を見ていたオリビアは、エルリアも十分強いと思いましたが、安全第一でとエルリアを励まします。
聞き込み調査
平民の装いで首都に来たエルリアは、家族で遊びに来たふうを装って、街中の人に聞き込みを行いました。
ただ、セドリックとカリブは二人とも落ち着かない様子です。
首都の繁華街は初めてなのかもしれません。
見て回りたいところではありますが、一刻も早くダフネを見つけなければとエルリアは焦っていました。
エルリアが全ての元凶である妖精なのか確かめるためでもあります。
それに、原作や原作との違いについても考える必要がありました。
原作では、ルノアは16歳で妖精の呪いをかけられているのに、ダフネの回帰後は6歳で呪いをかけられています。
エルリアは何となくこの点が引っ掛かっていました。
やがてセドリックが声をかけ、住宅街に移動します。
まずはダフネの拉致事件に集中しなければいけません。
聞き込みを続けたら何か情報が得られるかもしれないと意気込んだエルリアでしたが、成果は得られませんでした。
落ち込むエルリアをセドリックが励まし、公園で一休みしてから次の住宅街へ向かうことにします。
周囲の光景を眺めていたエルリアは…!?
続きはピッコマで!
未来の黒幕が私のことを好きすぎる25話の感想&次回26話の考察予想
普通に考えたら要人が少人数のお忍びで移動するのは危ないに決まってますよね。
それなのに言葉を呑み込んだオリビアの迷いがリアルでした。
メイドたちをやりこめたエルリアの手腕があまりに鮮やかで…。
そしてその細腕でどうやって持ったのか不思議なくらいのマッチョぶりを見せつけて…。
セドリックもいるのですから反対するのも気が引けたのでしょう。
ひとまず無事に首都に着いてよかったです。
セドリックは平民の恰好が似合わないし、エルリアの目と髪もかなり目立つと思います。
何かしら手がかりがあると思うので、ここで何か掴んで帰ってほしいですね。
25話まとめ
今回は漫画『未来の黒幕が私のことを好きすぎる』25話の注目ポイントやネタバレ、感想をご紹介しました。
25話の内容をサクっとまとめると
- オリビアはエルリアたちが首都に出発する前、三人だけで移動すると聞いて反対しようとしましたが、最強の男と神童がいるので口ごもりました。
- それにメイドたちをしっかりやりこめたエルリアの一面を知っていたオリビアは、三人を送り出します。
- エルリアは首都でセドリックとカリブと家族のふりをして聞き込みを続けましたが、成果は得られませんでした。