作家Shuroop先生、作家Marucomics先生の作品・漫画「執着系主人公の契約フィアンセです」はピッコマで絶賛配信中です。
「執着系主人公の契約フィアンセです」61話を読んだので、ネタバレ込みあらすじと次回の考察予想や読んだ感想を書き綴ります!
ベイリンが考える最悪な状況は・・・
▼ピッコマと同じく、こちらの漫画アプリもおすすめ♪
- 集英社が運営するマンガアプリで安心。
- マーガレット・りぼんなど、集英社の少女漫画の最新作や過去作品も多数配信。
- 面倒な登録不要。
- ダウンロードはこちら
執着系主人公の契約フィアンセです61話の注目ポイント&展開予想
ベイリンが裏切った・・・
ミッドナイトはそう話して、倒れてしまいました。
そのまま夜が明けてしまいます。
ベイリンは自室に閉じこもっていました。
これは罠だわ!
ベイリンは、昨日のことを思い出していたのです。
あの時、目が合ってしまったから・・・
ベイリンは、昨日の自分の行いを反省したのでした。
執着系主人公の契約フィアンセです61話のネタバレ
私は、大公が無事かどうか確かめたかっただけなのに・・・
ベイリンは本館に行ったことを後悔しました。
ミッドナイトはベイリンに罪を着せようと行動したと考えられるのです。
私は、どうなるのかしら・・・
事件から数時間経過しています。
きっと屋敷中の人が事件のことを知っている・・・
すると部屋のドアが叩かれました。
メイドのマリーンが朝食を持ってきたのです。
マリーンまで私のことを疑うのかしら・・・
ベイリンはそう思うと、体が動きません。
ところが、マリーンはベイリンの所まで来ないで、入り口に朝食を置いて出て行ってしまったのです。
そんな!
ベイリンは、オランド家の時のことを思い出していました。
あの時のように、みんなに罵られるの・・・?
ベイリンは、不安と恐怖に苛まれるのでした。
その頃、ゼラードはリセルタイン大公に抗議しています。
大公はベイリンを別館に閉じ込めるように命令したのでした。
ベイリンは裏切ってなどいない!とゼラードは抗議しますが、大公は決定を覆すつもりはないようです。
そのままゼラードも追い出してしまいました。
ゼラードが出て行った後、大公はため息をつきます。
いったいどっちが裏切っているんだ・・・
大公は、ベットで眠っているミッドナイトを見て思慮するのでした。
続きはピッコマで!
執着系主人公の契約フィアンセです61話の感想&次回62話の考察予想
ベイリンの状況が一変してしまったようです。
リセルタインの人達は本当に、ベイリンを疑ってしまっているのでしょうか?
誰も状況が分からない中で、ベイリンも不安だけが募ってしまうようです。
唯一の救いはゼラードでしょうか?
彼は、今もベイリンのことを信じているようです。
ミッドナイトの目が覚めない以上、ベイリンは自分で潔白を証明しないといけないのかもしれません。
61話まとめ
今回は漫画『執着系主人公の契約フィアンセです』61話の注目ポイントやネタバレ、感想をご紹介しました。
61話の内容をサクっとまとめると
- ミッドナイトの事件が起きてから、夜が明けました。
- ベイリンは自室にこもって、事件のことを考えています。
- 夜盗と目が合ったことで、ベイリンは罠にかけられたかもしれないと考えていました。
- でもメイドのマリーンはベイリンと接触しようとせず、ベイリンの側にいてくれないのです。
- ベイリンは、みんな疑っているのではと不安に苛まれるのでした。
- ゼラードは、ベイリンの潔白を信じているのでリセルタイン大公に抗議します。
- でもリセルタイン大公は、ベイリンを別館に閉じ込める命令を取り消そうとはしなかったのでした。