
脚色studio1pic先生、漫画HanaBi先生の作品・漫画「こんな憑依、お断りします」はピッコマで絶賛配信中です。
「こんな憑依、お断りします」7話〜8話を読んだので、ネタバレ込みあらすじと次回の考察予想や読んだ感想を書き綴ります!
人間界を調査中の魔王は、アカデミー内でアクシデントに見舞われます。
こんな憑依、お断りします7話〜8話の注目ポイント&展開予想
ディアナは、ヒリウスとの恋愛を避けて、小説とは別の道を開拓しようとしています。
そして、自分のタイプである図書館で出会ったイケメンとお近づきになろうと考えていました。
今回は、そのイケメンの小説での位置づけが明らかになります。
こんな憑依、お断りします7話〜8話のネタバレ
魔王とは知らずに対面
人間でも魔族でもない気配を感じて、アカデミーに潜入した魔王。
透明化の魔法を使っていましたが、ディアナが蹴った空き缶が当たった衝撃で魔法が解けてしまいました。
突然現れた謎のイケメンに驚くディアナ。
しかし、魔王からつっけんどんな態度を取られて、苛立ちます。
制服を来ていない魔王を不審者ではないかと怪しんで…。
至近距離で見つめられて戸惑う魔王がその場を後にしようとすると、ディアナが服を引っ張って止めます。
シャツのボタンが外れて、胸元がはだける魔王。
引き締まった体に、ディアナは見惚れて…。
シャツのボタンを戻そうとしたディアナの手が体に触れて、魔王は真っ赤になりました。
その時、見張りに気付かれて、魔王は逃げ出します。
一瞬の出来事に呆気にとられるディアナは、彼が落として行ったペンダントを拾いました。
容姿の特徴から小説で見たような気がするも、ステータスが表示されなかったため脇役だと決めつけるディアナ。
一方、魔王は城に帰ってきてからペンダントがないことに気付いて、ふたたびアカデミーに行くことに決めます。
本と縁がある人物
小説のストーリー展開を回避しようとアカデミーに入学したディアナですが、ヒリウスはことあるごとにディアナに絡んできます。
アカデミーの図書館を訪れるディアナ。
大好きな分野の小説も多数あったことから、夢中で本を手にとって、山積み状態で運びます。
積み上げた本で前が見えない状態のディアナは、突然現れた人物と衝突してしまいました。
その人物は、ディアナが探していたあのイケメンで…。
ディアナは、気になっていた男性のステータスをやっと見ることができました。
彼はロジェン・アマリオ。
侯爵家の次男でサブ主人公でした。
小説でもロジェンは人気キャラクターでしたが、主人公の人気を越えてしまったがために、作者の策略によって途中で魔物に襲われてしまうことになっています。
そこへ、ヒリウスがディアナを追いかけて図書館にやって来ました。
ディアナはとっさにロジェンに抱きついて息を潜めて…。
続きはピッコマで!
こんな憑依、お断りします7話〜8話の感想&次回9話の考察予想
魔王という立場や風貌から、何でも意のままにする暴君の雰囲気が感じられますが…。
魔王が女性に不慣れな様子にギャップを感じました。
ディアナの美貌は、魔王にも有効なのでしょうか?
魔王が気になっていた不穏な気配の正体は分からないまま。
その「気配」というのが憑依したディアナのことを指している可能性もありますが、魔物の流出を故意におこなっている謎の存在の痕跡なのかもしれません。
ディアナが目を付けていたロジェンは、小説のサブ主人公で、ディアナと同じく(?)小説の都合上、後で消されてしまうキャラクターであることが判明。
ディアナは自分だけなく、お気に入りのロジェンの未来も変えようとすると予測します。
7話〜8話まとめ
今回は漫画『こんな憑依、お断りします』7話〜8話の注目ポイントやネタバレ、感想をご紹介しました。
7話〜8話の内容をサクっとまとめると
- 魔王は、怪しい気配を追ってアカデミーに潜入。
- ディアナが蹴り飛ばしたものとぶつかった拍子に、魔王の透明化の魔法が解けてしまう。
- ディアナは、魔王の偉そうな言動に食って掛かった。
- 去り際に、魔王はペンダントを落としてしまって…。
- ディアナは、図書館でロジェンを発見。
- ヒリウスをやり過ごすために、ディアナはロジェンに抱きついて…。