ネタバレ5話~6話|赤ちゃん建築家、これにて引退させていただきます|ビビエルの逃亡劇
スポンサーリンク

作家300Flowers先生、pilmyeong先生、studio nini先生の作品・漫画「赤ちゃん建築家、これにて引退させていただきます」はピッコマで絶賛配信中です。

「赤ちゃん建築家、これにて引退させていただきます」5話~6話を読んだので、ネタバレ込みあらすじと次回の考察予想や読んだ感想を書き綴ります!

 

うっかり、大人になりたい、と呟いてしまったビビエル。その通りに大人になってしまった彼女はとりあえずその場を逃げるのですが、途中で門番に見つかってしまうのです!

≫≫前話「赤ちゃん建築家、これにて引退させていただきます」1話~4話はこちら

▼ピッコマと同じく、こちらの漫画アプリもおすすめ♪

  • 集英社が運営するマンガアプリで安心。
  • マーガレット・りぼんなど、集英社の少女漫画の最新作や過去作品も多数配信。
  • 面倒な登録不要。
  • ダウンロードはこちら
スポンサーリンク

赤ちゃん建築家、これにて引退させていただきます5話~6話の注目ポイント&展開予想

ビビエルの逃亡

ビビエルは大人になってしまったことを隠すために逃亡します。

公爵邸の外を楽しみにしていたビビエルですが、外で見た景色は、思っていたものとは違うのでした。

スポンサーリンク

赤ちゃん建築家、これにて引退させていただきます5話~6話のネタバレ

公爵の怪我

アンベスト男爵は公爵に苦言を呈していました。

どうやら盗賊が火矢に毒を塗っていて、それを受けたようなのです。

すぐに主治医の元には行かずにビビエルの誕生パーティーに行っていたのでした。

 

その後、危うく全身に毒が回る前になんとか神聖力による治療を8時間も受けていたのです。

外部にも内部にも敵が多い公爵。

しかし公爵はビビエルの誕生パーティーに行ったことは後悔していないようです。

ビビエルが受けた衝撃

公爵がアンベスト男爵と討論していたその時、エリザが飛び込んできました。

ビビエルの姿が見えない、そう聞いた公爵の顔色が変わります。

そう、ビビエルは大人になって逃げ出していたのです!

 

昨晩、ビビエルは門番に見つかりましたが、自身の侍女のふりをすることでその場から逃げ出すことに成功していました。

公爵邸の外は初めてですが、2度目の人生の100年後の姿を見てみたいとも思ったのです。

しかし公爵邸の外は想像とは違っていました。

 

100年経って発展しているだろうと思った外の景色。

しかしどの家も崩れ落ちそうなほどにボロボロで、まるで廃墟です。

ビビエルは、数日前に耳にした使用人たちの会話を思い出していました。

 

誰かの家が崩壊して引っ越したこと。

雨が降ったら私の家も崩壊しそうだと。

それを聞いた時にはなぜそんな心配をしているのか不思議に思っていたビビエルですが、ようやく理由がわかりました。

 

まさかイブリトンがこんな悲惨な状況になっているとは。

なぜこんなことに?

ビビエルには思い当たることがありました。

 

100年前、国内のすべての建築家が処刑されたのです。

当然、家を建てる技術も失われてしまったに違いありません。

ビビエルはそんなことを思いながら、いつのまにか木の根元で眠ってしまっていました。

 

朝になってビビエルは目を覚ましますが、姿は大人のままです。

どうしたら元の姿に戻れるのかはわかりませんが、とにかく今なんとかしなくては、と持ってきた護身用の短剣を売ることにしました。

そしてそこで買主と話をしたのです。

 

彼は大水路工事をした一族の末裔だと言うのです。

100年前に名の知れた技術工たちが参加した大工事のことでしょうか?

ビビエルは彼に水路工事のやり方を知っているのか尋ねました。

 

しかし彼は、仕事がなければやり方を知っていても仕方ないとめんどくさそうに答えました。

補修程度ならできるけれども、そもそも建築の仕事はないと。

やはり建築家は根絶やしになってしまったということです。

 

宿に泊まりたくてもボロすぎて野宿と変わらない。

お金を手に入れても何をしたらいいかわからない。

子供の体に戻れなければ、初めて優しくしてくれた人たちとももう会えない……。

 

こんなことなら早く大人になりたいと願わなければよかった、とビビエルは後悔しました。

戻りたい……そう願った時、突然の頭痛に襲われたビビエル。

急に眠くなり、倒れてしまいました。

目覚め

目が覚めたとき、ビビエルは子供の姿に戻っていたのです!

しかし目の前には悪そうな男が2人……。

高く売れそうだ、とニヤつく男たちにビビエルは怯えてしまいました。

 

そのまま男たちに連れられてテントへと放り込まれたビビエル。

どうやら父が退治した盗賊たちの残党のようです。

彼らは隊長に内緒でビビエルを奴隷として売り、売上金を自分たちだけのものにしたいようでした。

 

しかし3度目の人生、奴隷として売られるわけにはいきません!

ビビエルは周囲を見回しました。

すると、端のベッドに寝かされた男の子がいたのです。

 

仮面をつけ、足枷をしている男の子。

仮面はない方が楽になると思ったビビエルは、仮面を取ろうとしました。

しかし、バチバチッと弾かれてしまったのです。

 

なんでこんなものが小さな子に!?と思ったその瞬間。

大きな爆発音と共に外が騒がしくなってきました。

外の声から敵襲だということがわかります。

 

もし盗賊同士の争いだったら?

今日が今回の人生の最期になるかもしれません。

何が起きているのかわからないけど、とにかく逃げようと思うビビエル。

 

しかし気になるのは男の子です。

生きているから置いていくわけにもいきません。

かといって小さな体で連れていくのは……。

 

その頃、公爵は騎士団長にまだビビエルが見つからないのかと尋ねていました。

盗賊団と関係があるのでは、と公爵は言うのですが、騎士団長は盗賊団は半数を失っているから公爵邸に侵入することはできないと答えます。

それでなんの措置もとらなかったのかと怒る公爵。

 

しかし現在、騎士たちが残党を尾行して森に潜伏中なのです。

すると公爵は自分もそこに向かう、と動き始めたのでした。

スポンサーリンク

赤ちゃん建築家、これにて引退させていただきます5話~6話の感想&次回7話~8話の考察予想

公爵邸の外は荒れ果てていましたね。
建築技術を失ってしまった今、まともに家を建てることは出来ないようです。
なんて危ないんでしょう。

 

そして盗賊団の残党が捕らえていた男の子。
仮面に足枷……なにか事情がありそうです。
仮面には何か魔法でもかかっているのでしょうか?

 

次回、ビビエルは無事に父の元へ帰れるのか!?
楽しみですね!

5話~6話まとめ

今回は漫画『赤ちゃん建築家、これにて引退させていただきます』5話~6話の注目ポイントやネタバレ、感想をご紹介しました。

5話~6話の内容をサクっとまとめると

赤ちゃん建築家、これにて引退させていただきますの5話~6話のまとめ
  • 逃げ出したビビエルは町の様子にショックを受けます
  • 奴隷として売られそうになっているビビエル
  • ビビエルは仮面をつけた男の子を発見するのです

≫≫次回「赤ちゃん建築家、これにて引退させていただきます」7話~8話はこちら

スポンサーリンク
おすすめの記事