
原作Spooncomics先生、漫画アン・シハ先生の作品・漫画「ファーストキスは計画通りに」はピッコマで絶賛配信中です。
「ファーストキスは計画通りに 」20話を読んだので、ネタバレ込みあらすじと次回の考察予想や読んだ感想を書き綴ります!
~ユリシナの宮に皇帝が来ているのをこっそり見たリディアとマルケスは・・・。
ファーストキスは計画通りに 20話の注目ポイント&展開予想
薬を借りにユリシナの宮に行ったリディアとマルケスですが、使用人が誰もいません。
執務室に向かおうとすると、皇帝がユリシナに会いに来ていました。
後ろからリディアを引き留めて口をふさぐマルケス、2人は影に隠れてこっそりと皇帝とユリシナの様子を見ています。
ところが、2人が奥に入ってしまい、会話がとぎれとぎれになって、姿も良く見えません。
リディアはこれは、原作小説の名場面、皇帝がユリシアに愛の告白をしているシーンだと思い込んで興奮していました。
皇帝とユリシアが恋人になり、ユリシアが皇后になれば、側室の自分も皇宮から出ていけるはずだと喜んでいるリディアですが・・・。
ファーストキスは計画通りに 20話のネタバレ
愛を知った皇帝は?
リディアは、マルケスに皇帝がユリシナと結婚して、ユリシナが皇后になれば邪魔な側室達は追い出すに決まっていると喜んでいました。
リディアは皇宮を出て花屋を開くことができ、皇帝も愛を知って戦争を終わらせるはずです。
そうなったら、侍従のマルケスも皇宮から出て暮らせるようになるとはしゃぐリディア。
マルケスは、その話を信じられないといった顔で聞いていました。
リディアが皇宮を出ていけるはずがないと思っているマルケス。
偽皇帝の名演技
そしてその夜、マルケスは皇帝になっている自分の部下に名演技だったと声を掛けます。
マルケスは、ユリシナからアストラの秘密を聞き出せと命令していたのですが、偽皇帝は色仕掛けでユリシナに接近したようでした。
マルケスは、帝国の皇帝が捕虜のユリシナを愛するなどあり得ないと不愉快です。
すでにリディアは盛大に勘違いしているのです。
ペリーランド国の香水事業
ユリシナの国ペリーランドは香水事業が有名で、ペリーランドとの戦争で最後まで抵抗した剣の名門のテリアン家が香水事業の名家のようです。
テリアン家の首長は戦争で始末してしまいましたが、ペリーランドの香水については製造方法が秘密にされているのです。
アストラから人を操れる薬が作れるというのも最近わかったことなのでした。
偽皇帝は、王女ユリシナを味方につけ、テリアン家の後継者を帝国に呼びよせようと計略を考えていました。
しかし、マルケスにしたら、皇帝とユリシナが愛し合っていると思われるのも嫌なのです。
ユリシナを皇后に
偽皇帝は、ユリシナを皇后にするようにと提案しました。
マルケスは一つの作戦を思いつき、偽皇帝の計略に賛成します。
マルケスは、皇帝のことを侮辱し、ユリシナと恋人だと決めつけ、側室なのに皇宮を脱走しようと考えているリディアを自由にさせるつもりはないのでした。
皇后の選抜戦
翌日、リディアの元に皇帝からの命令が届きます。
皇后の選抜戦が開催されるので、側室は全員参加することに決まっているというのですが・・・。
ファーストキスは計画通りに20話の感想&次回21話の考察予想
マルケスは、実は自分が本物の皇帝なので、皇帝が敗戦国の王女のユリシナなんかを愛していると思われるのは不愉快でたまらないようです。
どうして原作のストーリーとは違ってしまったのでしょうか?
本来なら、脇役の悪役のリディアは小説内ではすぐに死ぬはずだったのに、しぶとく生き残っているので、原作ストーリーが変わってきてしまったのか、原作とは違って本当の皇帝のマルケスが侍従のふりをしてリディアの宮にいるせいでしょうか?
この偽皇帝も、マルケスの部下ではありますが、どこか本音がわからない人物ですよね。
マルケスは簡単にリディアを皇宮から出て行かせるつもりはないようです。
皇后の選抜戦って何をするつもりなのでしょうか?
20話まとめ
今回は漫画『ファーストキスは計画通りに 』20話の注目ポイントやネタバレ、感想をご紹介しました。
20話の内容をサクっとまとめると
- ユリシナからペリーランドの香水の製造方法を聞き出すように偽皇帝に命令していたマルケス。
- 偽皇帝は、ユリシナと恋愛関係になって信頼を得る計画のようです。
- マルケスは、ユリシナを皇后にするけれども、リディアをこのまま皇宮から出て行かせるつもりはありません。