優しい主人公の仮面をはがすと ネタバレ65話【ピッコマ漫画】ヨイデールの心を込めたプレゼント
スポンサーリンク

原作Yeoiha先生、漫画Anto先生、Kong ll先生の作品・漫画「優しい主人公の仮面をはがすと」はピッコマで絶賛配信中です。

「優しい主人公の仮面をはがすと」65話を読んだので、ネタバレ込みあらすじと次回の考察予想や読んだ感想を書き綴ります!

 

~ヨイデールのプレゼントに、ユリシスは彼女の気持ちを知り、ようやく素直になるようです~

≫≫前話「優しい主人公の仮面をはがすと」64話はこちら

スポンサーリンク

優しい主人公の仮面をはがすと65話の注目ポイント&展開予想

ヨイデールの気持ちにユリシスはようやく素直になります

ヨイデールのプレゼントを予想していなくて驚くユリシス。

小さなブートニアと手に、まだ素直ではないことを言ってしまいます。

今日はまだ生誕祭の日ではないと言うユリシスに、ヨイデールは今日はユリシスの本当の誕生日だと知っていたのです。

 

それには意表を突かれたユリシス。

誕生日プレゼントが何のためにあるのか、ようやくヨイデールの気持ちが伝わったのか、ユリシスは素直に生誕祭を無駄な行事だと言ったことを謝罪します。

ヨイデールは自分が祝うことで少しでもユリシスが誕生日を好きなれたらとにっこりと笑顔を浮かべます。

スポンサーリンク

優しい主人公の仮面をはがすと65話のネタバレ

プレゼントを渡せたヨイデール

ヨイデールからのプレゼントに驚くユリシス。

聖国では正式神官に昇格する際、指導教官からブートニアを貰う慣例があるそうです。

 

その慣例を作った張本人であるユリシスは、きっとまだ正式神官のブートニアを貰っていないと考えたヨイデール。

ユリの花を模したブートニアを彼に用意したのでした。

 

ブートニアについて何やら言うユリシスでしたが、常に胸元につけるという程、気に入ったようです。

しかし生誕の宴は今日ではないと祝われることに素直ではないユリシス。

 

ヨイデールは当日にどうしても渡したかったんだと、生誕の宴の1月1日ではなく、今日が本当の誕生日だというのを知っていたのです。

驚くユリシスは手元のブートニアを見つめ、誕生日プレゼントが何のためにあるのかようやく理解できたようです。

 

ヨイデールの気持ちが伝わったのか、ユリシスは生誕祭を無駄な行事だと言ったことを素直に謝ります。

ヨイデールはそんなユリシスにもう少し自分を好きになってはどうかと薦めました。

 

それが難しいなら、毎年自分がプレゼントを贈り、それで少しでも誕生日が好きになってくれたらとにっこりと笑顔を浮かべます。

ユリシスはヨイデールの気持ちを噛みしめ、嬉しそうに頬を染めたのでした。

ジオベルニと出会ったヨイデール

生誕祭当日、聖国に全ての神官が集まり、祭りは大盛況のようです。

挨拶に疲れたプロを休ませるように。庭園へ休憩に来たヨイデール。

この庭園に死体の花に似た花があるとさり気なく見回します。

 

その時、ヨイデールに不躾な言葉を吐く人物に出会ったのです。

その人物に促され、ヨイデールは宴会場へ再び戻ることになりました。

見知らぬ人物に首を傾げるヨイデールでしたが、その人物がジオベルニ大神官だと知った時、彼女の脳裏にようやく彼が誰なのか思い浮かんだようです。

スポンサーリンク

優しい主人公の仮面をはがすと65話の感想&次回66話の考察予想

ヨイデールの優しい気持ちがユリシスにようやく届きましたね。

幼い頃の記憶から誕生日を好きになれなかったユリシスでしたが、ヨイデールのおかげで少しは薄れたのではないかと思います。

少しずつトラウマがなくなっていければいいですね。

 

そして、ついにヨイデールの前にジオベルニ大神官が現れました。

ヨイデールはジオベルニを見てようやく彼が何者か分かったようです。

それにしても失礼なことを言っていたジオベルニは本当にヨイデールのことを良く思っていないようですね。

ヨイデールを追い出そうくらいまで考えていそうなので、今後要注意です!

64話まとめ

今回は漫画『優しい主人公の仮面をはがすと』65話の注目ポイントやネタバレ、感想をご紹介しました。

64話の内容をサクっとまとめると

優しい主人公の仮面をはがすとの65話のまとめ
  • ユリシスはヨイデールのおかげで生誕祭の大事さが分かったようだ
  • 生誕祭の日、ジオベルニ大神官が現れた
  • ヨイデールはジオベルニが何者なのか、ようやく分かったようだ

≫≫次回「優しい主人公の仮面をはがすと」66話はこちら

スポンサーリンク
おすすめの記事