暴君が子どもになりました ネタバレ40話【漫画】また現れた火の玉人間ハックシュン
スポンサーリンク

原作cooara先生、漫画YoungDa先生の作品・漫画「暴君が子どもになりました」はピッコマで絶賛配信中です。

「暴君が子どもになりました」40話を読んだので、ネタバレ込みあらすじと次回の考察予想や読んだ感想を書き綴ります!

 

~偉大な守護者で自分の前には皆跪いたと威張るシカルですが、どこか偽物っぽい感じがして本当に神様なのか疑わしい感じで・・・。

≫≫前話「暴君が子どもになりました」39話はこちら

スポンサーリンク

暴君が子どもになりました40話の注目ポイント&展開予想

自分が偉大な守護者だと言い張る赤い髪の幼児の子どもシカル、、とっさにハーモンと教皇と同じ名前にして、ぺリ皇子の友人ということにして皇宮に連れて帰りました。

リピに懐いて一緒に寝ようとはしゃぐシカルにいらつくぺリ皇子、シカルを黙らせろとミロードに命令します。

 

リピはシカルに、ぺリ皇子がペルシリオン皇帝だと知っていると脅迫するようなことは辞めて欲しいと頼みました。

シカルは、昔自分が柱の下に聖物を埋めたのだと話します。

 

神殿からはシカルに神殿に来るようにと誘いの手紙がきます。

ぺリ皇子はシカルにうんざりしているのですが、シカルは人間の食べ物は久しぶりだと大量に食べつくしました。

 

そして、シカルは散歩に行こうとぺリ皇子やルピ達と湖にやってきて・・・。

スポンサーリンク

暴君が子どもになりました40話のネタバレ

船で湖に出ようと考えたぺリ皇子

今まで、リピもミロードもこの湖の中に入った事はありませんでした。

もしかしたら、ここに皇子にかけられた呪いを解く手がかりが隠されているのかもと思うリピ。

 

湖に夕日が落ちて行くのを見て、シカルは嬉しそうにしていました。

シカルの金色に光る眼を見て、不思議な感覚に襲われるリピ。

ただ夕日を見て帰ろうとするシカル

シカルはお腹も空いたから帰ろうとだだをこね始めました。

ぺリ皇子は、シカルが自分にかけられた呪いの媒体を探していると思いこんでいたので、ただ夕日を見て帰るだけかと怒り出します。

偉大な守護者と威張るくせに、何ができるのかと怒鳴るぺリ皇子。

うさんくさいシカルの話

シカルは、自分は湖の水の上も歩けるし、自分が触れると湖の水が2つに割れると、旧約聖書の話をパクったようなことを言い出しました。

湖に飛び込んだシカル。

その時、リピは何か光っているような感じを受けます。

湖でおぼれるシカル

ところが、シカルは湖でおぼれてしまい、引き上げられることになってしまいました。

こんなはずはないとショックを受けているシカル。

火の玉人間ハックシュン

そこに、火の玉の人間が現れます。

シカルは、火の玉の人間をハックシュンと呼んで自分の方へ手を差し出しました。

 

火の玉のハックシュンは自分の精神から分かれたようなものだと説明するシカル。

ぺリ皇子はどうしてそんな物が皇城でいるのかといらっとしています。

ハックシュンが皇城に現れたのは

シカルは、ハックシュンは普通はシェキナの奥にいるし、皇城に行くなんてありえないと驚きました。

リピは、イレーインから教えてもらったシェキナと繋がっているシムオンの木がその通路なのだと気づきます。

 

最近、皇城に現れて大騒ぎになっていたハックシュンの火をぺリ皇子が消したと聞いて不思議に思うシカルは・・・。

スポンサーリンク

暴君が子どもになりました40話の感想&次回41話の考察予想

ペルシリオン皇帝が子どもの姿のぺリ皇子になってしまった呪いの手がかりが見つかるのかと思ったら、偉大な守護者で神のはずのシカルはただ夕日が見たいだけで湖に行ったのですね。

シカルが現れて以来、振り回されっぱなしでイライラがつのるぺリ皇子。

シカルは本当に神なのか、普通の人間でない事は間違いないのですが、シカルも本来の力を封印されているのかもしれませんね。

 

40話まとめ

今回は漫画『暴君が子どもになりました』40話の注目ポイントやネタバレ、感想をご紹介しました。

40話の内容をサクっとまとめると

暴君が子どもになりましたの40話のまとめ
  • 湖に船で出て、呪いの媒体を探すと思っていたら夕日だけ見て帰ろうとするシカル。
  • うさんくさいシカルに激怒するぺリ皇子。
  • 皇城に先日現れた火の玉人間は、シカルの分身のハックシュンだと説明するシカル。

≫≫次回「暴君が子どもになりました」41話はこちら

スポンサーリンク
おすすめの記事