原作Lee jung先生、漫画Kang ki先生の作品・漫画「子供ができました」はピッコマで絶賛配信中です。
「子供ができました」61話を読んだので、ネタバレ込みあらすじと次回の考察予想や読んだ感想を書き綴ります!
~興味関心を惹く一文を添える~
事故に遭って失神してしまった姫奈、必死に声をかける陽平の声が聞こえていますが目を覚ますでしょうか…
子供ができました61話の注目ポイント&展開予想
姫奈は事故に遭ってしまったようです。
しかし、まるで水の中に沈んでいくように身体が重くこのまま眠ってしまいたいと思っています。
そこに聞こえてきたものは何だったのでしょうか。
また、二人の元を訪ねてきた人がいました。
その人は陽平の関係する人らしいのですが、どうやら姫奈にも関係があるようです。
一体誰なのでしょうか。
子供ができました61話のネタバレ
必死に姫奈を呼ぶ声
姫奈は水に落ちたような感覚に襲われていました。
身体が重く、どこかに吸い込まれていくような感じがするようです。
車に轢かれたと思っていたけど違っていたのかと思っていました。
どうなっているのか考えていますが、このまま眠るのも悪くはないと感じているようです。
そこに陽平が姫奈を呼ぶ声が聞こえてきました。
必死に姫奈の名前を呼び、大丈夫だと声をかけているようです。
姫奈は眠いだけだから大丈夫だと思います。
陽平は謝っているようですが、姫奈は心当たりがありません。
どうやら子供部屋の壁紙について言い争っていたような謝りっぷりです。
姫奈はようやく陽平が分かってくれたのかと思います。
陽平が選んだ壁紙は少し派手だと感じていたようでした。
陽平はまだ姫奈の名前を呼び、どれほど大切かを語り掛けています。
遂に水の中で姫奈は目をあけたのでした。
気が付いたら病院のベッドの上だったのです。
そこに、陽平の声が聞こえてきました。
院長に姫奈の容態をたずねています。
軽い貧血とショックで一時的に気を失っている事、それでも命に別状はない事を伝えられていました。
院長は陽平の身体を気遣いますが、姫奈の事を優先にして欲しいと願うのです。
陽平の声を聴きながら姫奈は状況を把握していきます。
異常がないのに目覚めない姫奈を心配する陽平の声を聞きながら、大丈夫だと心の中で語り掛けました。
本当は声をかけたいのに身体が重くて思うように動けないのです。
何とか声を出そうと頑張っている姫奈の耳に入ってきたのは、子供よりも姫奈を優先して欲しいという陽平の声でした。
そんな言葉を聞いて信じられないという想いが強くなったのか、姫奈は声を出すことが出来たのです。
陽平は呼ぶ声を聴いた瞬間姫奈に駆け寄り、体調を気遣いました。
大丈夫な様子を確認した陽平は姫奈の手を握りため息をついたのです。
ホッとしている様子の陽平へ姫奈は、子供よりも自分を優先するなど二
その時、姫奈は陽平が腕をけがしている事に気が付いたのです。
自分のせいで怪我をしたのかと泣く姫奈は陽平の治療を優先して欲しいと願います。
陽平もまた姫奈を優先させたいと思いますが、ちゃんと治療を受けるよう懇願されついに折れたのでした。
後で治療を受けるという陽平に、先生から治療を受けたサインをもらってこないと合わないと告げたからだったのです。
それを聞いていた先生は陽平の肩を叩きます。
早く戻ってくると伝えた陽平に、姫奈は早く帰ってきたら起こると明言しました。
それでも陽平は目を覚ましてくれたことを感謝したのです。
入院先への訪問者
暫くして、姫奈の顔を触る人がいたので目を覚ましました。
どうやら眠っていたようです。
隣にいたのは陽平で、治療をちゃんと受けて来た事を報告しました。
もう大丈夫だと伝える姫奈に、院長が二人とももう少し病院にいるべきだと伝えられたことを教えます。
今夜は病院で過ごす事となりました。
陽平はふざけて姫奈の隣に横になりますが、姫奈も嬉しそうです。
姫奈は陽平が他にも怪我をしていないか気に掛けます。
陽平もまた姫奈が目を覚まさないかと不安だったようです。
眠っている間聴こえて来た陽平の不安そうな声を思い出し、からかう姫奈。
泣いていたか、泣いていないかを言い合いますがお互い折れません。
それでも姫奈は、子供部屋の壁紙とおもちゃの件は守ってもらうと決めているようです。
そこまで聞こえていて応えてくれなかった事に陽平は少し不満な事を伝えます。
姫奈は一生懸命に応えようとしていましたが、身体が重くてまるで水の中に沈んでいたように声を出せなかった事を伝えました。
思いやり、謝り合いましたが無事だった事を互いに喜んだのです。
それよりも姫奈は子供よりも自分を優先だと伝えた陽平の言葉が引っかかっているようでした。
陽平は何か考えての言葉ではなく、気が気じゃない中で出たものだったと伝えます。
姫奈は結婚自体がヨウセイの幸せが目的であり、子供が優先なのが当たり前じゃないのかと疑問に思ったようでした。
しかし、陽平はだからこそ姫奈を優先したかったのです。
姫奈と自分、二人が幸せでなければヨウセイも幸せではないと陽平は考えていました。
そして姫奈がいなければ自分は幸せに離れないと確信しています。
同じ事があったとしても、また姫奈を選ぶことを陽平は伝えました。
感動した姫奈は泣きながら陽平にもたれかかり、いい父親でまあまあいい夫だと伝えたのでした。
まあまあに引っかかった陽平は、からかわれた事につっかかりまた二人ともふざけ合うのです。
ふざけながらキスをしていると誰かが病室の扉をノックします。
誰かが来た事を気にする姫奈ですが、陽平は邪魔をするなと命じていたため間違いだと強気です。
しかし、ノックはやみませんでした。
仕方なく陽平はドアを開けると秘書が綾瀬という人が来たと報告したのです。
誰にも会うつもりはないと伝えたはずだと陽平は詰め寄りますが、ロビーの方から陽平を呼ぶ声が聞こえてきました。
陽平は邪魔をしないようくぎを刺します。
ベッドに戻って来た陽平に、姫奈は誰が訪ねて来たのか気にしました。
姫奈は気にしないでいい人だと伝えますが、機嫌が悪くなった陽平が気になるようです。
どうして怒っているか教えて欲しいと伝え、ぐいぐい行く姫奈に陽平は折れました。
高校時代の恩師だと伝えます。
その恩師は、姫奈にも関係ある人物の父親だったのです。
子供ができました61話の感想&次回62話の考察予想
致命傷がないものの、目を覚まさない姫奈の容態を必死に心配する陽平でした。
その声を意識がない中でも聞こえていたのは姫奈にとっては嬉しかったと思います。
さらに、悪かった事や改善する点を伝えていたのを姫奈がしっかり覚えていて陽平に詰め寄るシーンも可愛かったです。
二人とも無事だったから描けるものですが、いつの間にか姫奈のペースで二人が歩んでいるなと感じました。
そして、姫奈がいないと自分も幸せにはなれないとハッキリと伝えてくれる陽平は頼もしいなと感じました。
最後に陽平を訪ねて来て騒いでいた人は誰なのでしょうか。
次回の展開からも目が離せません。
61話まとめ
今回は漫画『子供ができました』61話の注目ポイントやネタバレ、感想をご紹介しました。
61話の内容をサクっとまとめると
- 姫奈が事故に遭い意識を失っていた
- 必死に姫奈を呼ぶ陽平の声を聴きながらも身体が重く水の中に沈んでいるような感じだった
- 子供よりも姫奈を優先して欲しいという声で目を覚ました
- 陽平もまた怪我をしてたため二人とも入院する事になった
- 互いを気遣っていた時陽平に訪問者がいると秘書が伝えに来た