愛され悪女が消えた世界 ネタバレ53話【漫画】部屋に引き籠もって泣いているロレイナ
スポンサーリンク

原作Na Yoohye先生、漫画Night witch先生の作品・漫画「愛され悪女が消えた世界」はピッコマで絶賛配信中です。

「愛され悪女が消えた世界」53話を読んだので、ネタバレ込みあらすじと次回の考察予想や読んだ感想を書き綴ります!

 

あくまでも慣習的なものであってもシエアはある意味皇族と扱われる存在。

≫≫前話「愛され悪女が消えた世界」52話はこちら

スポンサーリンク

愛され悪女が消えた世界53話の注目ポイント&展開予想

シエナ以外に邪気を祓うと名乗りを上げたのは治癒魔導士として覚醒したロレイナ・ミナンシ伯爵令嬢。

家族と思っているシエナに皇帝の身を任せたいのは山々ですが皇帝の一存で決めることはできません。

 

皇帝の身は国の財産、治癒ひとつとっても常に合理的な選択をとる必要があります。

病の原因がロレイナの仕業と伝えられればシエナが選ばれるはずですがこの場で証明する術がありません。

 

困ったことになったシエナに皇帝が提案しました。

間もなく始まる『メイフェアシーズン』でシエナとロレイナ、2人が首都に集まったときにどちらに治療を委ねるか決めると…。

スポンサーリンク

愛され悪女が消えた世界53話のネタバレ

テラフォーマーという存在

この帝国ではテラフォーマーに危害を加えた者は皇族弑逆に準ずる処罰が下されます。

しかしそれは暗黙的な慣習。

この世に生まれる全てのテラフォーマーには皇帝と同様、皇族の血が流れているということになってます。

 

あくまでも慣習的なものであっても、シエナはある意味では皇族と扱われることを意味してます。

表立ってこのようなことを言えば論理の飛躍と噛みつかれることは必須。

 

シエナが自分の身を顧みず皇帝を助けると言ったその時から皇帝はシエナを家族と思ってます。

優しい仮面を被ったミナンシ伯爵夫人

ミナンシ伯爵夫人はロレイナの部屋の前で困ったように話すメイド達に近づき、事情を聞いて仕事に戻るよう優しく促します。

かしましいメイド達が離れたのを見計らい、控えていた執事に主に恐れ多くも不満を抱くメイド達を今まで通り誰にも悟られないよう内密に追い出すよう指示しました。

ロレイナと話があるから誰も部屋に入れないように指示も出して部屋に入っていきます。

部屋に籠もるロレイナ

泣いて抱きついてきたロレイナを慰めるでもなく失望を見せるミナンシ伯爵夫人。

不安定になっているロレイナを正気に戻すよう言葉を尽くすもロレイナは言い返してきました。

 

自分より先にナハト家に迎え入れられた子がいて、しかも相手はネームドの主。

涙を流して不安から来る不満をぶつけてきたロレイナに優しく声をかけました。

唯一の治癒魔導士であるロレイナのがんばり次第でネームドの主よりずっと偉くなれます。

 

皇帝の病気を治すことだとわかり、それができたとしてもナハト家にはすでにシエナという孤児がいると言い募るロレイナ。

そんなロレイナにシエナも皇帝を治療できると名乗りを上げたと伝え、ロレイナに選択を迫りました。

スポンサーリンク

愛され悪女が消えた世界53話の感想&次回54話の考察予想

ロレイナよりも母親のミナンシ伯爵夫人のほうがヤバい気がします。

ロレイナはミナンシ伯爵夫人の影響を受けて表では愛される令嬢として、裏では悪女として暗躍してきたのかなとミナンシ伯爵夫人を見て思いました。

 

ミナンシ伯爵夫人とのやり取りで皇帝の病がロレイナだけの仕業ではないと感じました。

加担しているミナンシ伯爵夫人はもちろん、黒幕は複数人存在している気がします。

幼いロレイナは多分善悪を正しく理解できてません。

 

周りにいる大人の影響で将来あのような愛され悪女に変貌していったのでしょう。

53話まとめ

今回は漫画『愛され悪女が消えた世界』53話の注目ポイントやネタバレ、感想をご紹介しました。

53話の内容をサクっとまとめると

愛され悪女が消えた世界の53話のまとめ
  • 帝国ではテラフォーマーに危害を加えた者は皇族弑逆に準ずる処罰が下される、暗黙的な慣習があります。
  • 慣習的なものであっても、シエナはある意味では皇族と扱われます。
  • 皇帝はシエナが自分を顧みず助けると言ったときから家族と認めてました。
  • 間もなく始まる『メイフェアシーズン』でシエナとロレイナ、どちらに治療を任せるか決めることになりました。

≫≫次回「愛され悪女が消えた世界」54話はこちら

スポンサーリンク
おすすめの記事