
原作humpback whale先生、漫画nani先生の作品・漫画「偽物公女の逆転劇」はピッコマで絶賛配信中です。
「偽物公女の逆転劇」32話を読んだので、ネタバレ込みあらすじと次回の考察予想や読んだ感想を書き綴ります!
オデットに勲章が授与されることになり…!?
偽物公女の逆転劇32話の注目ポイント&展開予想
勲章授与を承諾するオデット
皇帝から直々にオデットへ勲章を手渡したいという言葉は、本来ならば光栄そのものであるはずでした。
しかしオデットはその言葉の裏に皇帝の思惑があることを察します。
大勢の死傷者を出した事件の犯人探しに難航しているため、オデットを担ぎ上げて時間稼ぎをしたいのでしょう。
分かってはいても、オデット自身も犯人への怒りがあったため、自分に勲章を受け取る資格はないと思いながらも犯人に見せつけるために授与式を受けることにしたのでした。
偽物公女の逆転劇32話のネタバレ
犯人に見せつける授与式
公爵は困り果てた様子で、皇帝が民衆を広場に集め、直々にオデットへ勲章を手渡したいらしいと伝えました。
オデットは戸惑い、ベアトリーチェは安静が必要だと反対します。
公爵もベアトリーチェと同じ意見で何度も断ったそうですが、オデットに決めてもらいたいらしいということでした。
自分に勲章を受け取る資格なんてないとオデットは思います。
あの日オデットが魔法を使えたのは、人々を助けたいという気持ちではなくベアトリーチェを救いたいというそれだけの気持ちでした。
そしてこのタイミングで授与式を開くのは、犯人探しが難航しているためオデットを利用して民心をなだめたいという意図であることをオデットは察します。
公爵は気が乗らないなら自分から上手く伝えるから遠慮はいらないと言ってくれていますが、断りにくいはずです。
いっそこの状況を逆手に取ろうと考え、オデットは勲章の授与に承諾し、むしろ盛大に行おうと告げて二人を驚かせました。
多くの死傷者を出して雲隠れしている卑怯な犯人に見せつけてやるためです。
あの夜犯人の計画は失敗に終わり、思い通りになったことは何一つないと知らしめるためでした。
注目される奇跡の魔法使い
授与式当日、盛大にやろうという言葉の意図を誤解されていたことにオデットは困惑していました。
まるで即位式のような豪華な衣装で、しかもドレスを軽くする魔法までかけられていて、ずいぶん念入りに皇室が準備したようです。
歩いて広場まで行進する予定だったため、公爵邸の前には人だかりができていました。
姉を心配するベアトリーチェに、オデットは自分の姿を見て人々の不安な気持ちが少しでも晴れるならと笑顔で応えます。
美しさだけでなくカリスマ性まで兼ね備えた姉にメロメロのベアトリーチェ。
公爵がオデットの手を取り、いよいよ出発します。
人々はオデットを奇跡の魔法使い様と呼んで敬い、彼女を称える歓声が飛び交いました。
広場へ着くと皇太子が笑顔でオデットを歓迎し、壇上までは彼がエスコートしてくれる予定だったことを思い出してオデットは顔を曇らせます。
皇太子は笑って、大衆が魔法でオデットを見ているので少しは笑ったらどうだと指摘しました。
魔法で自分が映し出されていることを知ったオデットは咳払いして教えてくれたことに感謝します。
皇帝の無理強いに付き合ってくれたことに感謝した皇太子は、オデットに一つ忠告をしました。
皇后には気を付けろという警告じみた言葉です。
今回オデットにかなり興味を持ったらしいという話で、オデットは戸惑いましたが…!?
続きはピッコマで!
偽物公女の逆転劇32話の感想&次回33話の考察予想
これは皇帝もずるいなと思います。
オデットに決めてもらいたいと言われたら公爵もそれ以上断れませんし、せっかくの皇帝の厚意を公女が断るわけにもいかないでしょう。
というか犯人も捕まっていない状況で授与式なんて開いたら、オデットが犯人に狙われると思います。
もちろん相当厳重にオデットを守る警備を敷いてはいるでしょうが、それにしてもオデットを生贄にするかのように感じました。
犯人の思い通りにいかなかったのはオデットがいたからなので、犯人はオデットを逆恨みしているはずです。
オデットはきっとその辺も分かっていながら承諾したのでしょう。
人に注目されるのが好きではないのに、オデットには遠慮がちでいながら勇気と度胸があると思います。
32話まとめ
今回は漫画『偽物公女の逆転劇』32話の注目ポイントやネタバレ、感想をご紹介しました。
32話の内容をサクっとまとめると
- 皇帝が直々に勲章を授与したがっていると聞いてオデットは戸惑いましたが、皇帝の意図を悟り、犯人に見せつけるために同意しました。
- 授与式当日、思いのほか豪華な衣装と盛大な規模に困惑するオデットを公爵とベアトリーチェが心配しましたが、オデットは笑顔で応じます。
- 人々がオデットを崇める中オデットは皇太子にエスコートされましたが、皇后に気を付けるようにという忠告を受けて戸惑いました。