![家族ごっこはもうやめます ネタバレ106話【漫画】モニカとアレスに関心を持たれるクリード](https://grentoria.jp/wp-content/uploads/2022/01/弟は今留守番中です-5.png)
原作Hanirim先生、漫画Matcha-vienna先生の作品・漫画「家族ごっこはもうやめます」はピッコマで絶賛配信中です。
「家族ごっこはもうやめます」106話を読んだので、ネタバレ込みあらすじと次回の考察予想や読んだ感想を書き綴ります!
クリードを問題視するモニカとクリードに好意的に接してくるアレス。
家族ごっこはもうやめます106話の注目ポイント&展開予想
皇帝が皇子と認め、姓と爵位を与えた血をわけた弟、クリードに関心を示すモニカとアレス。
モニカに捕まり、次にアレスに捕まったクリードは渋々相手にすることに。
アレスと相対したとき、クリードはエセルレッド公爵から伝えられた情報を思い出していました。
彼らへの関心が薄いクリードはナビアの元へ戻り、結果の報告をしに行きます。
家族ごっこはもうやめます106話のネタバレ
モニカに捕まるクリード
ソフィア皇妃の娘、モニカに呼び止められたクリードはモニカの相手をする必要はないと立ち去ろうとしました。
話がしたいモニカに腕をつかまれて内心驚きます。
腕をつかむモニカの力は強く、ネロのように身体強化魔法を使っているのか疑いました。
問答をしつつ、モニカは『魔法使い』ではないと思いました。
魔力に感応する先天的身体条件を備えた人間が時々いると聞いたことを思い出し、モニカはそれに該当します。
モニカが気に入らないアレスが現れたことでクリードは解放されます。
アレスを気に入らないモニカですが、本当の問題はアレスではなく彗星のごとく現れて皇帝の目に適ったクリードです。
クリードに好意的なアレス
好意的に接してくるアレスにクリードは以前エセルレッド公爵に言われたアレスには気をつけろという言葉を思い出していました。
アレスがすでにナビアにかなり執着し、簡単に引き下がる相手ではないこと。
そして回帰者であるからこその弊害を受けたナビアが嫌と感じなくなっていることも聞いています。
握手を求めるアレスの手を握って兄上と呼ぶクリードはアレスと仲良くするつもりは端からありません。
ナビアの元に戻ってきたクリード
山積みの仕事に目を通すナビアがクリードを心配していたとき、窓からクリードが戻ってきました。
帰ってきたクリードを抱き締め、大会優勝したことを褒めるナビアは顔が赤くなっているクリードを気にします。
決勝戦の相手がステンリー侯爵家のバミロであったこと、開始早々皇后の名を出して脅してきたことを皇帝に報告してきたことを伝えました。
ステンリー侯爵家と言えば小さな魔力石鉱山を持っている家門。
それを利用して今大会でバミロを優勝させるつもりだった皇后の魂胆をニカンが知れば激昂するはずです。
ニカンがルチアの魔力石の補給を断って圧迫しようとするときこそ魔力石充填技術を世に知らしめるときです。
家族ごっこはもうやめます106話の感想&次回107話の考察予想
モニカの洞察力はさすがナビアが皇帝にと推す人物なだけあります。
クリードを問題視していること、アレスのことは眼中にないことを相手に悟らせないような振る舞いもさすがとしか言えません。
対してアレスはクリードを懐柔するため好意的に接してきました。
エセルレッド公爵から色々聞かされている上、自分の母親、そして自分とナビアに酷いことをした皇后の息子と仲良くするはずありません。
モニカとアレスがそれぞれ思惑ありきでクリードに近づいてきたのもそれだけ危険と判断されたからでしょうね。
106話まとめ
今回は漫画『家族ごっこはもうやめます』106話の注目ポイントやネタバレ、感想をご紹介しました。
106話の内容をサクっとまとめると
- 魔力に感応する先天的身体条件を備えたモニカに腕をつかまれたクリード。
- アレスよりも彗星のごとく現れて皇帝の目に適ったクリードを問題視するモニカ。
- クリードに好意的に接するアレスがナビアに執着しているのを聞かされているクリードは端から仲良くする気はありません。
- 魔力石充填技術を世に知らしめるときはニカンがルチアの魔力石の補給を断って圧迫しようとするとき。