今回の人生は子役から始めます ネタバレ21話【ピッコマ漫画】見抜かれているスヒョンの演技
スポンサーリンク

原作マヌルソグン先生、絵アールグレイモン先生、脚色・コンテメンタルガルモン先生の作品・漫画「今回の人生は子役から始めます」はピッコマで絶賛配信中です。

「今回の人生は子役から始めます」21話を読んだので、ネタバレ込みあらすじと次回の考察予想や読んだ感想を書き綴ります!

 

撮影再開まで一週間の時間しかないスヒョンは、空いている時間を使ってでもバイオリンの練習をしました。

≫≫前話「今回の人生は子役から始めます」20話はこちら

スポンサーリンク

今回の人生は子役から始めます21話の注目ポイント&展開予想

スヒョンは、せっかく仲良くなれそうだったヒョンドが気まずくなってしまいました。

そんなことだけを気にしていられないスヒョンは、一週間後に大事な撮影を控えています。

スポンサーリンク

今回の人生は子役から始めます21話のネタバレ

完璧なまでの演技をしても

ヒョンドがジノと知ってしまった今、スヒョンはこれからどうしたらいいのか分からなくなってしまいました。

撮影スタッフの声にヒョンドはハッと我に返ると、スヒョンへ謝ります。
仲良くなれそうだったのに気まずい雰囲気になってしまったスヒョンとヒョンドですが…ー。

 

スヒョンは役作りの為に、セヨン音楽教室にてバイオリンの練習をしているのですが、子供の小さな手だとすぐに指を怪我してしまいます

先生に心配をされてしまうのですがスヒョンは、まだ出来ると先生に練習のお願いをしました。
実は、監督から映画の撮影についてある指示が出ていたからこそスヒョンは、無理をしても頑張ると決めています

 

次の撮影の日までにもっともっと練習をしなければならないスヒョンは、一週間の撮影の休みも空いている時間も使って、バイオリンの練習をしていました。

…ーそれから一週間後、マネージャーと共に撮影現場にやって来たスヒョンは、練習疲れからか移動中の車内の中で爆睡をしています。
そして撮影の準備が整えられて、監督は中継車の名からスヒョンの様子を確認していました

 

いつもとは違って、通行人たちからも携帯のカメラを向けられているスヒョンは、自分の能力を生かすために、どのカメラを見たらいいのかと困惑してしまいます。

スヒョンは、大事な画面だけを大きくできる事を知るとこれを利用して、通行人たちのカメラの画面を小さくしてしまいました。
やっと準備が整って撮影に挑めることになったスヒョンは、通行人たちのアンコールの声援を受けて無事に撮影を終了させます

 

撮影スタッフたちから絶賛をされる中、監督へ声をかけるスヒョンは、褒めてもらえるのですが今までにないダメ出しをもらいました

スポンサーリンク

今回の人生は子役から始めます21話の感想&次回22話の考察予想

スヒョンとヒョンドは、この撮影を通して仲良くなれそうでしたが、それがうまくはいかない…?

しかし一緒に共演をするシーンはまだまだあると思いますので、何かがきっかけでまた、仲良くなれるといいですね。
ヒョンドのことだけを気にしている訳にはいかないスヒョンは、大事な撮影に向けて猛特訓をしていました。

 

このおかげで、撮影日には撮影スタッフからも通行人たちからも、大絶賛でしたが監督だけは違っています。

監督はカメラを通してみるスヒョンがまるで作られた演技ということに気づいているからこそ、これに納得をしないのかもしれません。
監督としてはスヒョンにもう少し、子供らしさを出してほしいと考えているのかもしれません。

21話まとめ

今回は漫画『今回の人生は子役から始めます』21話の注目ポイントやネタバレ、感想をご紹介しました。

21話の内容をサクっとまとめると

今回の人生は子役から始めますの21話のまとめ
  • ヒョンドとの関係がギクシャクしてしまうスヒョンは、大事な撮影を控えていました。
  • 撮影まで一週間しか時間がない中、スヒョンは、空いた時間も使ってバイオリンの練習をしています。
  • 撮影の日、スヒョンは完璧な演技を見せるのですが、監督は褒めながらもダメ出しをしました。

≫≫次回「今回の人生は子役から始めます」22話はこちら

スポンサーリンク
おすすめの記事