原作マヌルソグン先生、絵アールグレイモン先生、脚色・コンテメンタルガルモン先生の作品・漫画「今回の人生は子役から始めます」はピッコマで絶賛配信中です。
「今回の人生は子役から始めます」19話を読んだので、ネタバレ込みあらすじと次回の考察予想や読んだ感想を書き綴ります!
映画の台本の読み合わせが始まりますが、監督の容赦ない指導は子役でも容赦はない…。
今回の人生は子役から始めます19話の注目ポイント&展開予想
カン・スヒョンは、映画・影の道の主役のオーディションを勝ち取り、今日から台本の読み合わせが始まりました。
スヒョン以外の演者たちが苦戦をする中、ここにはスヒョンと歳の近い子役もいるのですが…。
今回の人生は子役から始めます19話のネタバレ
ナム・ヒョンドに感じる懐かしさ
スヒョンは、ナム・ヒョンドから挨拶をされるとどこかで会った事があるような気がして、聞いてみました。
しかしヒョンドにはそんな気はないのですが…少しだけ沈黙がある二人ですが、ヒョンドはある言葉を口にします。
ヒョンドに振り回される形で、スヒョンは来週の撮影の日にと挨拶をして帰って行きました。
…ー映画の撮影初日、スヒョンはチェ・チェンシクたちから声を掛けられると、ある事を持ち掛けられました。
チェンシクたちは、監督に無断でアドリブを入れようとしています。
監督の怖い姿を見ているスヒョンは、それを勝手にするのはどうなのかと考えると、首を縦に振れませんでした。
イ・チャンホも現場入りをすると、スヒョンはすぐにチャンホの元へ行き、この話をこっそりとします。
チャンホと話をした後、もう一度台本を読むスヒョンは、撮影が始まってもどうしたらいいのかまだ迷っていました。
撮影開始、あるシーンを撮る中、チャンホが急にアドリブをぶち込んできます。
さすがのこれには撮影スタッフたちも聞いていない事に、口を開けて唖然としてしまいました。
…さすがの監督もこれを見過ごす事が出来ずに、カットを掛けると、舌打ちをします。
責任者としてチャンホは、監督へ頭を下げると、自分の意見を口にしました。
しかし監督はこれを許さないというように、チャンホへある暴言をはきました。
それでもチャンホは自分の意見を曲げることなく、頭を下げ続けてそして、何とかこの場を収める事が出来ます。
それから撮影が終わり、休憩時間になるとスヒョンは、台本を読んでいるヒョンドの元へお弁当を持って行きました。
そしてスヒョンは、ヒョンドの演じる役の演技についてあるアドバイスをしたのですが…。
ヒョンドはスヒョンの事ギロリと睨むと、ある言葉を口にします。
この言葉にスヒョンは、ヒョンドがもしかしたらジノかもしれないとハッとしてしまいました。
今回の人生は子役から始めます19話の感想&次回20話の考察予想
スヒョンは、ベテラン俳優の演技に引っ張られるように一緒にアドリブを入れますが、これを気に入らない監督から睨まれてしまいます。
しかしこの責任を取ると口にしていたチャンホはその言葉通りに、監督へ頭を下げました。
ただでさえ気難しそうな監督との撮影にスヒョンはドキドキしてしまいますが、これはやっぱり認められませんでした。
それでも撮影は取り直して続き、やっと休憩時間になったスヒョンは、台本を読んでいるヒョンドの元へ行くと、ヒョンドは台本の読み合わせの時と違って、どこかスヒョンに嫉妬をしているようにも見えました。
歳の近い子役同士だからこそ、比べられることに耐え切れなかったのかもしれません。
スヒョンがヒョンドから感じたジノの気配…ジノとは…?
19話まとめ
今回は漫画『今回の人生は子役から始めます』19話の注目ポイントやネタバレ、感想をご紹介しました。
19話の内容をサクっとまとめると
- スヒョンは、ヒョンドと挨拶をした後に握手をすると、どこか懐かしさを感じました。
- 撮影初日、スヒョンはベテラン俳優たちが監督に内緒でアドリブを入れる事を知り、一緒に演技をします。
- 撮影の休憩時間にスヒョンはヒョンドの元へ行くと、彼がジノかもしれないとハッとしました。