
原作Hong Chang ju先生、漫画KIM SUYOUNG先生の作品・漫画「回帰して世界を変える大魔法使い」はピッコマで絶賛配信中です。
「回帰して世界を変える大魔法使い」94話を読んだので、ネタバレ込みあらすじと次回の考察予想や読んだ感想を書き綴ります!
街を歩いているミハイルは、自分を追跡する者が複数いることに気づいていました。追跡者の中で最も腕の良いギルドマスターの養女に声を掛け、その養女が逃げた後を追い裏ギルド「タリア」のアジトまで辿り着きます。
回帰して世界を変える大魔法使い94話の注目ポイント&展開予想
裏ギルド「タリア」のアジトに乗り込んだミハイルは、一瞬でアジトを制圧します。
するとギルドマスターのヘドスが出てきて、娘に追跡させたことを謝罪してきました。
ミハイルの知っている未来では命を落としていたヘドスを、ミハイルは目の届くところにおこうと考えます。
ミハイルはヘドスの呪いを見抜き、呪いを解く方法を知っていると伝えました。
眠りから目覚めていたミーアは、ミハイルに呪いを解く方法を教えて欲しいと頼みます。
ミハイルは必死なミーアに対し、笑顔で対価を求めました。
回帰して世界を変える大魔法使い94話のネタバレ
裏ギルド「タリア」を制圧するミハイル
魔法で眠らせたミーアを荷物のように肩に抱え、ミハイルはアジトの中へと入ります。
アジトの中は酒場のような雰囲気になっており、厳つい男性達が酒と会話で盛り上がっていました。
そこへギルドマスターの養女が眠らされた状態で運ばれてきたため、男性達はいきり立ちます。
同時に襲いかかってくる男性達を、ミハイルは指を一回鳴らしただけで行動不能にしました。
念の為、巻き込まれただけの一般人がいないか確認をしますが、いたとしても拘束魔法で返事ができようはずもありません。
返事が無いから一般人はいないってことで、とミハイルは結論づけます。
「マスターアサシン」ヘドスの呪い
ミハイルが椅子に座ると、どこからともなくギルドマスターのヘドスが現れました。
ヘドスと話をするついでに、ミハイルは途中から寝たふりをしていたミーアを起こします。
ヘドスは、勇者の情報収集は最優先事項だったから追跡していたと説明をし、頭を下げて謝罪をしました。
ミハイルの知っている未来では、ヘドスはドブネズミに命を奪われています。
今生きているということは、ミハイルの知っている未来が変わったということでした。
知らない未来を証明する存在である裏ギルド「タリア」。ミハイルはこの存在を目の届くところに置くべきだと考えます。
ミハイルはおもむろに、ヘドスの心臓に呪いがかかっていることを当てました。
生きているのが不思議なくらい、とんでもない呪いです。
ミハイルはもちろん、呪いを解く方法を知っていました。
ミーアに呪いを解く対価を請求するミハイル
ミハイルがヘドスの呪いを解く方法を知っていると知り、ミーアは目を見開きます。
ミハイルの胸ぐらを掴み、呪いを解く方法を教えてくれとお願いしました。
彼女の叫びに似た懇願に、ミハイルの口角は吊り上がります。
ミーアの様子から、切実だということが知れたからです。
ミハイルは落ち着いた態度で、損をするのが嫌な性分であると前置きをしました。
そして愛想の良い笑みを浮かべて、解呪の対価を求めます。
回帰して世界を変える大魔法使い94話の感想&次回95話の考察予想
この勇者……ゲスですやん……。
いやそもそも呪いを解くなんて一般人には荷が勝ちそうな案件ですからね。
対価を貰うのは当然なことだと思います。
しかし自分から請求してしまうところがなんというか、ちゃっかりさん。
でももしかするとミーアにも、勇者なら無償で助けてくれるだろうって意識がなきにしもあらずだったかもしれません。
先に釘を打っておこうって感じですかね。
いやそれにしても必死な人を前にして笑顔を浮かべるのは、やっぱりゲスですわ。
それでこそミハイルという感じもしますが。
次回は対価交渉の後、呪いを解く準備に取り掛かる展開になりそうですね。
94話まとめ
今回は漫画『回帰して世界を変える大魔法使い』94話の注目ポイントやネタバレ、感想をご紹介しました。
94話の内容をサクっとまとめると
- 裏ギルド「タリア」のアジトに乗り込んだミハイルは、一瞬で制圧しました。
- ギルドマスターで「マスターアサシン」のヘドスと出会い、ミハイルはヘドスの心臓にある呪いを見抜きます。
- ミハイルは、ヘドスの呪いを解く代わりに対価を要求しました。