原作CHAEJIHOO先生、漫画Chen Li先生の作品・漫画「弟は今留守番中です」はピッコマで絶賛配信中です。
「弟は今留守番中です」7話を読んだので、ネタバレ込みあらすじと次回の考察予想や読んだ感想を書き綴ります!
カイラは学園に向けて家を出発するも…前途多難なようです!
弟は今留守番中です7話の注目ポイント&展開予想
カイラ出発
カイラは学園に向けて家を出発します。
家族全員がカイラの見送りに来てくれました。
カイラは最後に家族へ満面の笑みで行ってきます、と挨拶しました。
プラットホームでの出会い
カイラは1人で列車を待っています。
すると、具合の悪そうな人がいます。
その人をよく見ると、とってもきれいな顔をしていました。
魔法列車がプラットホームに入ってきました。
列車には魔物が乗っていて、次々に人が亡くなっていきます。
弟は今留守番中です7話のネタバレ
家族との別れ
母はカイラを学園に送り出す前に、たくさん心配しています。
クラティェ学園の近くには魔物もいるのに、護衛を1人も連れて行くことができないことに愚痴をこぼしました。
そんな母をフランツが慰めました。
カイラは魔物を簡単にやっつけることができるし、学園は魔法使いたちが結界を張って守っているので安心だと伝えます。
続けて、今はシツローがあるためやられない自信があるから、大変だったら自分に任せてもいいとフランツは言いました。
フランツの言葉を聞いたカイラは少し嬉しそうでした。
それでもカイラは、必ず騎士になって帰ってくる、と自信満々に言いました。
父は編入証書、列車の切符は持ったのかをカイラに確認します。
本当にカイラを学園にいれても良かったのかを確信が持てずに父は今でも不安そうにしています。
父は最後に必要なものがあれば伝令鳥を飛ばしなさいと泣きそうになりながらカイラに言いました。
体に気をつけなさいと言い終えると、カイラに背を向けて本格的に泣き出してしまいました。
父を慰めながら母が、もう行きなさいと声をかけてくれます。
そんな家族を見ながらカイラは明るい満面の笑みで行ってきます、と手を振り学園に向かいました。
魔法列車到着まで
魔法列車を利用する人はホームまで来てくださいとアナウンスが流れています。
そんな中、カイラは機関車が来るプラットホームを探しています。
アステル様!と、大きな声で人を呼ぶ声が聞こえました。
カイラがそちらを見ると1人を数人で取り囲みながら、頭痛はあるか、どうしても歩けないか、などを聴いています。
その時、取り囲まれていた人と目があったカイラは衝撃を受けました。
その子はピンク色の髪の毛で、妖精のようにきれいな顔をしていたからです。
少女は貴族のようで、周りにいたのは使用人のようですが、一般的な貴族ではないように見えました。
会ったことのないはずなのにカイラは、その少女に見覚えがあります。
しかしすぐに思い出すことはできませんでした。
魔法列車が到着
カイラは初めて魔法列車を見ました。
それは空中に浮きながら走っています。
カイラは魔法列車を見ていると、列車の屋根の上に何かが乗っています。
それは腕を振り上げると勢いよく腕をおろし、列車を破壊しました。
魔法列車は墜落していきました。
プラットホームにいた人々は叫びながら避難を始めます。
プラットホーム内は混乱しています。
魔法列車を破壊したのは血悪魔という魔物でした。
列車が墜落したため血悪魔も死んだのかと期待した人々もいましたが、魔物は生きていました。
魔物は逃げる人を次々に殺していきます。
カイラも逃げなければいけません。
しかし、先程見た少女が1人でいるのを見つけてしまいます。
血悪魔は次のターゲットをその少女にしました。
カイラは急いでシュエートを呼び出します。
シュエートを呼び出したカイラは座り込んでしまっている少女と血悪魔の間に立ち、シュエートを構えました。
弟は今留守番中です7話の感想&次回8話の考察予想
カイラが家族に別れを告げるシーンは和みます。
父もたくさん心配しているところがほっこりします。
ピンクの髪の少女は一体誰なんでしょうか。
また今回の最後もカイラはかっこよかったです。
次話はカイラと血悪魔の戦いがメインとなるでしょう。
少女の正体も分かれば嬉しいですね。
7話まとめ
今回は漫画『弟は今留守番中です』7話の注目ポイントやネタバレ、感想をご紹介しました。
7話の内容をサクっとまとめると
- カイラ、学園に向けて家を出ました
- カイラはピンクの髪の少女と出会います
- 血悪魔が魔法列車とともにカイラの前に現れます