原作Dokyeon先生、漫画MANA先生、あまぐり先生の作品・漫画「姉には妹をしっかり育てる義務があります」はピッコマで絶賛配信中です。
「姉には妹をしっかり育てる義務があります」31話を読んだので、ネタバレ込みあらすじと次回の考察予想や読んだ感想を書き綴ります!
~リズは双子にもう姉ともどもここへ呼ばないでと言い放ちます。どうしてか理由が分からない双子はリズにその理由を聞きますが…~
≫≫前話「姉には妹をしっかり育てる義務があります」30話はこちら
姉には妹をしっかり育てる義務があります31話の注目ポイント&展開予想
ノース家に着いたレイチェルとリズ。
リズに双子たちは興味津々です。
同世代の友達がいない双子はワクワクした視線をリズに向けますが、リズはそんな視線にイラっとしていて…。
姉には妹をしっかり育てる義務があります31話のネタバレ
ヒロインのことを考えるレイチェル
レイチェルの妄想がはかどる中、ノース家に到着しました。
レイチェルは移動しつつそういえばと、この原作のヒロインは今頃何をしているのかを考えます。
登場するのは10年後のようですが、いっそのこと現れなければいいのにと考えてしまうのです。
誰からにも愛される主人公というのにいい気がしません。
もしかしたら、前世女優として愛されることがなかった自分が嫉妬しているのかもしれないと考え…。
自分を呼ぶノース公爵の声にようやく気付いたのでした。
リズの登場に双子たちはワクワクしているようです
ノース公爵はテオがレイチェルの元に現れたウィーバー侯爵のパーティーの件で、無事かどうかとても心配していたようです。
変に憶測を呼ぶような行動をしないように気を付けようと思いなおし、レイチェルは自分の後ろに隠れているリズをノース家に紹介します。
おずおずと前に出たリズは美しい所作で挨拶を行いました。
双子たちはその美しさに見惚れているようです。
ノース公爵の計らいで、子どもたちだけで遊べるように席を設けてもらい、一旦レイチェルとリズは離れることになりました。
ノース公爵と何やら話を始めるレイチェル
レイチェルはノース公爵と歩きながら、この前のウィーバー侯爵家であったことを話します。
表向きはテオがレイチェルに魔法を使ったことになっているようです。
レイチェルは彼の秘密のために、その点は訂正せずに、ただ危害を加えるためにテオが魔法を使った訳ではないとだけ説明を加えました。
それはノース公爵も十分に理解していたようです。
応接室に着いた2人は、本題に入ろうと話をし始めるのでした。
姉には見せない一面を見せるリズ
温室庭園に移動したリズと双子。
エスコートされるまま、リズは席に着きます。
キラキラとした視線を送ってくる双子に、リズは面白くない表情を浮かべています。
そして一言、バカみたいと笑ったのです。
リズは迷惑だからこれから姉ともども呼ばないで欲しいと言います。
ジャエルはリズも双子だからとバカにしているのかと聞きますが、リズはそういった意味で言ったわけではありません。
ノエルは悲しげな顔で、理由を聞きます。
リズはそんな双子を見遣り、フッと不敵な笑みを浮かべたのでした。
姉には妹をしっかり育てる義務があります31話の感想&次回32話の考察予想
前回ヒロインなんて入る隙ないとか言っていたら、レイチェルもヒロインが現れないことを望んでいて、テンションが上がりました!
これだけ脇を固めていけば、ヒロインの出る幕なんてなくなりますよね。
しかしそれをぶっ壊してくるのがヒロイン。
ヒロインの登場を私は心待ちにしていますよ!
そして、双子には姉には見せていない一面を見せるリズ。
この様子だと双子たちはリズの言いなりになりそうですね。
力関係が明確に分かってしまいました。
双子たちとの関係はレイチェルが考えていた平穏なものにはならないでしょう。
双子たちがどうするのか、次回も楽しみですね。
31話まとめ
今回は漫画『姉には妹をしっかり育てる義務があります』31話の注目ポイントやネタバレ、感想をご紹介しました。
31話の内容をサクっとまとめると
- ヒロインはどうしているのかと考えるレイチェル
- このままヒロインが現れないことを願ってしまう
- 双子たちにすぐに気に入られたリズだが、リズは面白くなさそうだった
- これから姉ともども呼ばないでほしいと言うリズ
- 双子たちはその理由を聞いた