原作Yeoiha先生、漫画Anto先生、Kong ll先生の作品・漫画「優しい主人公の仮面をはがすと」はピッコマで絶賛配信中です。
「優しい主人公の仮面をはがすと」60話を読んだので、ネタバレ込みあらすじと次回の考察予想や読んだ感想を書き綴ります!
~メディアと聖国の関係は悪くないようですが、ユリシスとメディアの首長の関係は良くないようです~
優しい主人公の仮面をはがすと60話の注目ポイント&展開予想
メディアについてヨイデールは尋ねます
メディアのことをユリシスに尋ねるヨイデール。
鎖国をしていても人の往来は稀にあるということを聞き、フィステロンとライオスは首長に頼まれて預かっている者達だと教えられます。
ヨイデールは2人に聖国に来た理由を尋ね、探し物があってとフィステロンは答えます。
2人の探し物はメディアが探している人と同じなのでしょうか。
優しい主人公の仮面をはがすと60話のネタバレ
ヨイデールの学習院計画
ヨイデールは学習院をラボルビチ王国周囲の国々に建てるつもりだと話します。
王位継承で内乱が起こっているラボルビチを友好国であるブリカルト帝国から奪い取るために、これ以上ブリカルトの勢力を広げないために、考えていたのです。
不毛な土地だと成果を得られないのではと危惧する者達に、主神を信じる者たちは多いとヨイデールは伝えます。
そしてヨイデールが考えている学習院は平民のための空間にすると考えていたのでした。
聖国とメディアの関係
会議に疲れを見せるヨイデールは、ゲルアムがメディアの土地を買っていないことをユリシスに確認します。
頷く彼に、メディアに行ったことはあるかと尋ねました。
メディアと聖国の関係は悪くなく、メディアが鎖国状態にある今でも稀に人の往来はあるようなのです。
フィステロンとライオスは、聖国の首長から頼まれて預かっている者達だと説明されます。
ヨイデールはそれによってユリシスが得るものがあるのかと尋ねますが、ユリシスは肯定しただけで、それ以上は語りません。
メディアが鎖国した訳は一体何なのだろうと考えるヨイデール。
メディアの首長のことを尋ねたヨイデールでしたが、ユリシスの態度から嫌っていることを知ったのでした。
フィステロンとライオスにあるものを手に入れるように頼むヨイデール
フィステロンとライオスにどうしてユリシスがメディアの首長を嫌っているのか尋ねるヨイデール。
どうやらユリシスと全く性格が合わないようで、会議を行うと何日もかかるくらいなようです。
決して外交的な問題ではないというフィステロン。
ヨイデールは2人がどうして聖国に来たのか理由を聞きます。
探し物があってと話すフィステロンは、ヨイデールのピンクの髪を見て、思い出す人がいるようです。
自分以外にもピンクの髪の人がいることに驚くヨイデール。
そして、ヨイデールは2人にあるものを手に入れるように頼みます。
それは鉱物らしく…。
優しい主人公の仮面をはがすと60話の感想&次回61話の考察予想
ブリカルト帝国の勢力を削ぐためにヨイデールは学習院計画をしているようですね。
ブリカルトではそれが問題になっているようなので、またヨイデールが危ない目に合わないかひやひやします。
ヨイデールの計画がうまくいくのか、気になるところです。
そして、メディアの話が出てきました。
ペアリング解除の情報があるとされているメディア。
メディアの情報を得られるのはいつのことになるのでしょうね。
そして、新たに何か考えがあるヨイデール。
果たしてその考えとは…、次回も楽しみです!
60話まとめ
今回は漫画『優しい主人公の仮面をはがすと』60話の注目ポイントやネタバレ、感想をご紹介しました。
60話の内容をサクっとまとめると
- ヨイデールの学習院計画は平民のための空間にすることのようだ
- ラボルビチ王国周囲に建て、ブリカルト帝国の勢力を削ぐ算段もあるようだ
- 聖国とメディアの関係は悪くないようだが、ユリシスとメディアの首長の関係は良くないらしい
- フィステロンとライオスは探し物があって、聖国へやってきた
- ヨイデールは2人にあるものを手に入れるように頼んだ