弟が幸せを強要してきます ネタバレ23話【漫画】ヘイヴンと再び話す機会がないまま…
スポンサーリンク

原作hyla先生、漫画Studio Weiib先生の作品・漫画「弟が幸せを強要してきます」はピッコマで絶賛配信中です。

「弟が幸せを強要してきます」23話を読んだので、ネタバレ込みあらすじと次回の考察予想や読んだ感想を書き綴ります!

 

新しい召使いをゲットしたラビエル…でもヘイヴンの様子がおかしくて。

≫≫前話「弟が幸せを強要してきます」22話はこちら

スポンサーリンク

弟が幸せを強要してきます23話の注目ポイント&展開予想

ヘイヴンの異変に気づいていたラビエル。

なにかあったのかと聞いてもなにもないとかわされてしまいます。

 

ヘイヴンになにかあったと気づいていてもひっきりなしに仕事が舞い込んできて再度話し合う機会は得られません。

ようやく落ち着き、フィレンダーに帰る日ヘイヴンからある申し出をされました。

スポンサーリンク

弟が幸せを強要してきます23話のネタバレ

デルモイ公爵の申し出

デルモイ公爵からゼペットを傍に置いてくれないかという申し出はラビエルにとっても棚から牡丹餅でした。

ゼペットの話術は絶対に手に入れたい才能でした。

 

花婿ではなく、ラビエルが気に入るようなら男妾にでもという言葉に反応したのはヘイヴン。

男妾は難しいと断り、それでもいいならと受け入れることにしたラビエルは新しい召使いをゲットできて大満足です。

 

東部も片づけて、南部を牽制できる人質…召使いも手に入れたラビエルはゼペットの配置先を考えます。

様子がおかしいヘイヴン

隣を歩いていたはずのヘイヴンがいつの間にか先を歩いていました。

様子がおかしいヘイヴンになにかあったのか尋ねてもかわされてしまいます。

なにかあったのは確実でした。

舞い込む仕事のせいで

エドウィンと東部に残す兵に関して話している間も物思いにふけるヘイヴンが気がかりでした。

しかしラビエルがヘイヴンに再び話しかける時間はありませんでした。

パゴス邸に滞在するラビエルの元にひっきりなしに仕事が舞い込んできてすごく忙しかったのです。

 

伯爵に降格したパゴス公爵の二の舞になることを恐れたのか、東部の貴族達がラビエルの顔色を伺うために途切れることなく訪問してきました。

東部が団結して謀反を起こす前に東部国境の守備隊とパゴスの兵士達の再配置、民衆を味方につけるための税金の引き下げ、新しい租税管理担当に行政官を任命とやることはたくさん。

 

全ての仕事が一段落してフィレンダーに帰る日。

ヘイヴンから北部に行って来てもいいかと申し出がありました。

パゴス邸に滞在している間、北部からヘイヴンに使いがありデハルト公爵家でなにかが起こっているようでした。

スポンサーリンク

弟が幸せを強要してきます23話の感想&次回24話の考察予想

ヘイヴンが1番恐れていた男妾の存在!

ラビエルが断ってくれたから男妾の件はなくなりましたがゼペット自身はどう思ってるんでしょう。

 

機会があれば狙ってくる可能性はありそうです。

単純に新しい召使いをゲット感覚でいるラビエルはヘイヴンの気持ちまでは理解していないのが悲しいところ。

 

ヘイヴンの様子がおかしくなった原因がデハルト公爵家の問題でなのか、ゼペットの存在なのか不明のままです。

フィレンダーに帰る日に北部に行くと言われてしまうとラビエルのほうも不安にはなりますよね。

 

せっかく東部と南部が片付いたばかりなので。

23話まとめ

今回は漫画『弟が幸せを強要してきます』23話の注目ポイントやネタバレ、感想をご紹介しました。

23話の内容をサクっとまとめると

弟が幸せを強要してきますの23話のまとめ
  • デルモイ公爵からゼペットをラビエルの傍に置いてほしいと申し出がありました。
  • 男妾という単語に反応するヘイヴン。
  • 南部の牽制として人質…新しい召使いをゲットできたラビエルは大満足。
  • ヘイヴンの様子がおかしいのは確実なのに仕事が忙しく、ラビエル達が再び話し合う機会はありません。
  • フィレンダーに帰る日、ヘイヴンから北部に行って来てもいいかという申し出がありました。

≫≫次回「弟が幸せを強要してきます」24話はこちら

スポンサーリンク
おすすめの記事