
脚色studio1pic先生、漫画HanaBi先生の作品・漫画「こんな憑依、お断りします」はピッコマで絶賛配信中です。
「こんな憑依、お断りします」19話を読んだので、ネタバレ込みあらすじと次回の考察予想や読んだ感想を書き綴ります!
遠征クエストのためアベイダ山へ向かうディアナ…その裏ではレオも同じ場所へ…!?
こんな憑依、お断りします19話の注目ポイント&展開予想
それぞれが向かう同じ場所
アカデミーから馬車で三日間かけて訪れる場所、アベイダ山。
ディアナたちはそこで中間テストを兼ねた力試しをすることになっていました。
一方レオもアベイダ山へ向かいます。
レオの嫌な予感は的中してしまうのでしょうか…!?
こんな憑依、お断りします19話のネタバレ
レオもアベイダ山へ
レオは鏡を叩き、ヒドンを呼び出しました。
自分の感覚が錯覚だったのかと思うほど予想以上に何もないと話すレオに、ヒドンはこの1ヶ月間ポータル周辺も静かだと答えます。
このまま何もなければ良いのですが、そうなるといつ城に戻れるか分かりません。
ため息をつくレオに、そちらの生活を楽しんでいるのではないかとヒドンは尋ねました。
イラッとして反論するレオに、ヒドンはニヤニヤしながら頷きます。
まるで他人事なヒドンの言葉に苛立ちつつ、レオはディアナの笑顔を思い出して赤面しました。
レオはごまかすように明日から一週間アベイダ山に行くため不在だと伝えます。
これまで静かだった分、嫌な予感が消えませんでした。
馬車で移動することに
ディアナは支度を整え、トランクを手に部屋を出ました。
それぞれ馬車で移動するという話でしたが、仲の良い子たちが一緒に馬車に乗っていくようです。
修学旅行みたいなものかとディアナは察し、一人で三日間も旅をするのが退屈そうなので憂鬱になりました。
そこへトランクを持ったカノンディが現れ、馬車に空席はあるかとディアナに尋ねます。
彼女の家は貧しく、長距離を往復する馬車は手配できないのだそうです。
ディアナは戸惑いつつも笑顔で受け入れ、カノンディとともに馬車に乗ることにしました。
馬車に荷物を載せる彼女を、校長が窓から見下ろしています。
神殿の報告書によって、ディアナが秘める力がヒリウスよりも強大かもしれないことを知っていた校長は、ディアナが使える駒かどうかを見極めようと考えていました。
カノンディの魔法
馬車の中で、ディアナは向かいの席で読書にふけるカノンディの姿に困惑します。
ディアナの視線に気付いたカノンディが顔を上げて、ディアナを見つめて首を傾げました。
お喋りをしながら行かないかとディアナが笑いかけると、必要のない会話は好きじゃないとした上で、カノンディは目の前に人がいるのに本ばかり読むのも失礼だと納得します。
ようやく彼女が本を閉じたところで、ディアナは彼女の変人ぶりを改めて再確認しながら、どんな魔法が使えるのか尋ねました。
ディアナが先に自分の魔法を説明すると、水属性なら治癒魔法も可能だろうとカノンディは頷きます。
カノンディは光を灯して見せ、これが自分の魔法だと答えます。
光の魔法はほかに機能がないのだとカノンディは話しました。
彼女は魔力よりも学術の研究能力を認められて入学したそうで…!?
続きはピッコマで!
こんな憑依、お断りします19話の感想&次回20話の考察予想
レオがディアナを意識している様子が可愛いです!
早く気持ちを自覚してほしいものですね♪
しかし嫌な予感というのが引っ掛かります。
アラヘルの発言もあるので、何か罠があると思った方がよさそうです。
レオが感じている危険はアラヘルのいたずらレベルのものではない気がしますが…。
三日間もかけて馬車で移動するのは大変ですよね。
一人で退屈だからと言っても大して仲良くない相手と行くのは気疲れしそうです。
カノンディは変わり者というだけで悪い人ではなさそうなので、これを機に仲良くなれるといいですね。
19話まとめ
今回は漫画『こんな憑依、お断りします』19話の注目ポイントやネタバレ、感想をご紹介しました。
19話の内容をサクっとまとめると
- レオはヒドンと話し、ディアナを思い出して赤面しながらアベイダ山へ向かうと告げました。
- ディアナも遠征クエストのため、カノンディとともにアベイダ山へ向かいます。
- 馬車の中で読書していたカノンディでしたが、ディアナが話しかけると自分の魔法が光魔法だと教えてくれました。