
原作Yunajin先生、文SALTY先生、漫画BASAK先生の作品・漫画「余命わずかだから黒幕一家の嫁になったんだけど」はピッコマで絶賛配信中です。
「余命わずかだから黒幕一家の嫁になったんだけど」34話を読んだので、ネタバレ込みあらすじと次回の考察予想や読んだ感想を書き綴ります!
大叔母のオリビア夫人を攻略するためにとったラリアの作戦とは…?
≫≫前話「余命わずかだから黒幕一家の嫁になったんだけど」33話はこちら
余命わずかだから黒幕一家の嫁になったんだけど34話の注目ポイント&展開予想
今回の注目ポイントは、ラリアの作戦です!
オリビアの元へ通うラリアはある作戦に出ます。
しかしラリアの作戦は上手くいきかけるも、慎重なオリビアは疑念を抱くのです。
そこでラリアの本当の作戦が発動して…!?
一体何が起こるのか、注目です!
余命わずかだから黒幕一家の嫁になったんだけど34話のネタバレ
イカルド家=スイーツ好き…?
今日もラリアは嬉しそうにオリビア夫人の元へ訪れます。
毎日来ているラリアに対して、オリビア夫人は呆れつつも追い返そうとはしません。
お茶に誘うラリアと共にスイーツを楽しみます。
持って来たスイーツの説明をしつつ、ラリアはニヤリと笑いました。
イカルド家の血筋もあるオリビア夫人。
スイーツ好きであることを予想していたラリアは見事に的中させたためです。
味わって食べるオリビア夫人は、ラリアの嬉しそうな表情を見て咳ばらいをします。
そこでラリアに対してスイーツを持って来る理由を質問しました。
質問の答えにオリビア夫人の、ラリアに対しての印象が変わり始めるのです。
疑念と作戦
ラリアはイカルド家での立ち回りをオリビア夫人へ話題に出します。
自分の立場を理解していると感じたオリビア夫人。
褒められていると喜ぶラリアにオリビア夫人は何も言えなくなりました。
カラウディンがなぜラリアを気に入っているのか、理由に納得しつつもラリアのある行動に疑念が生まれます。
オリビア夫人が眉を寄せていると、急にラリアが激しく咳き込みだすのです。
すぐに人を呼び、ラリアへ声をかけるオリビア夫人ですが…ラリアは床を叩き始めました。
床のカラクリ
ラリアの様子に頭が壊れたのかと心配するオリビア夫人。
するとラリアは床を叩いていた結果を教えます。
使用人を呼んで床を調べると、なんと一ヶ所だけ空間になっていたのです。
空けた床の中からはかなり古い箱が1つだけ出てきました。
開けてみようと提案するラリアへ、オリビア夫人は慎重になるよう制止します。
しかしすかさず開けたラリア。
中に入っていた物とは…?
余命わずかだから黒幕一家の嫁になったんだけど34話の感想&次回35話の考察予想
イカルド家の女子力の高さは以上です。
ギャップ萌えでもありますが、怖い人たちがスイーツ好きなんて素敵すぎます。
オリビア夫人もラリアの作戦にコロっと落ちて驚きました。
なんだか可愛い…。
しかしさすが慎重なオリビア夫人。
ラリアに対して疑念を抱く直感は信じていいと思いました。
オリビア夫人からの疑いの眼差しにラリアは気づいているのか…。
さて、新たに出てきた古い箱。
イカルド家の物なのか気になりますが、エバンのお母さんの物の可能性もありそうですね。
箱の中から一体何が出てくるのか、続きをぜひピッコマで読んでみてください!
34話まとめ
今回は漫画『余命わずかだから黒幕一家の嫁になったんだけど』34話の注目ポイントやネタバレ、感想をご紹介しました。
34話の内容をサクっとまとめると
- オリビア夫人の元へ通うラリアはスイーツを持ってお茶をする。スイーツ好きなイカルド家の血筋は素直に受け入れている様子。
- ラリアに対して印象が変わり始めるオリビア夫人だが、ある行動から疑念が生まれ考えているとラリアが激しく咳き込む。
- 床を叩いていたラリアは一ヶ所だけ空洞になっていることに気づく。
- 中からかなり古い箱が出てくる。