
作家Grrr先生、作家IRINBI先生の作品・漫画「憑依者の特典」はピッコマで絶賛配信中です。
「憑依者の特典」24話を読んだので、ネタバレ込みあらすじと次回の考察予想や読んだ感想を書き綴ります!
聖皇庁の犠牲祭では、主人公がダンジョンに巻き込まれる日だった?!
テシリドと一緒にいたアイレットは、S級ダンジョンの中へと迷い込みます。
▼ピッコマと同じく、こちらの漫画アプリもおすすめ♪
- 集英社が運営するマンガアプリで安心。
- マーガレット・りぼんなど、集英社の少女漫画の最新作や過去作品も多数配信。
- 面倒な登録不要。
- ダウンロードはこちら
憑依者の特典24話の注目ポイント&展開予想
小説の主人公であるテシリドと遭遇したアイレット。
その直後、小説の中のテシリドが友人を失っていくというダンジョンへと入り込んでしまいました。
ダンジョンの難易度はS級。
小説では主人公だけしか生き残れなかったという過酷な状況です。
憑依者の特典24話のネタバレ
人形の館と呼ばれる理由
嘘くさい笑顔で子供たちを歓迎する屋敷の執事・ロドリゴ。
頭には角が生えていて、悪魔であることは明らかです。
困惑する子供たちに、歓迎の品として、からくり人形に卵のような食べ物を運ばせ…。
警戒せずに子供がその食べ物を口にした瞬間、苦しそうに咳き込んだかと思うと、子供はぬいぐるみとなってしまいました。
アイレットは、この屋敷の中に溢れかえる数えきれないほどの人形のどれもが、もしかしたら姿を変えられてしまった被害者なのではないかと考えます。
恐怖のあまり、パニック状態になる子供たち。
ロドリゴは、生き残った最後の一人にだけ、屋敷から出る権利を与えると言います。
そして、ピエロのような大きな人形を魔法陣から次々と出現させ…。
冷静に立ち向かうアイレット
アイレットの目の前で、ある子供がピエロの大鎌の餌食になってしまいました。
斬られた子供は、人形に姿を変えられながらも、血を流していて…。
ショックを受けながらも、一人でも多くの子を逃がそうと考えるアイレット。
近くにあった物を投げつけてピエロをけん制し、子供に早く逃げるように声をかけます。
勇敢なアイレットの姿に、テシリドは驚いた様子で立ち尽くしていました。
その時、テシリドの背後にピエロが迫っていて…。
主人公の名前だから・・・
アイレットはテシリドのピンチに気付き、大きな声で背後の敵の存在に気付かせました。
テシリドは自身の能力を発揮し、ピエロをなぎ倒します。
ホッと一息ついたアイレットですが…。
テシリドは、アイレットがどうして自分の名前を知っていたのかと聞いてきました。
彼はまだ名乗っていないはずなのに、アイレットに名前を知られていたことを不審に思ったのです。
「小説で」とは言えるはずもなく、その後、ピエロたちから逃げることを優先して言及を避けます。
とっさに逃げ込んだ部屋のクローゼットの中に身を隠したアイレットとテシリド。
テシリドは、アイレットにまたも名前を知っていた訳を追及してきて…。
続きはピッコマで!
憑依者の特典24話の感想&次回25話の考察予想
アイレットはテシリドとともに、難易度MAXのダンジョンに挑むことに!
テシリドは、戦闘能力の高さを示して、心強い限りですね。
アイレットは武器などを何も持っていませんが、どうにか対抗する術はあるのでしょうか?
前回、触れられた聖女の遺物というのがカギになりそうな気がします。
また、テシリドに秘密を勘づかれそうになるアイレット。
主人公に影響を与えるような言動はできないことになっているアイレットは、答えに窮しています。
しかし、テシリドもまさか自分が本の中の登場人物だとは思わないでしょう。
怪しまれて終わるか、それともアイレットに特別なものを感じるのか。
テシリドとアイレットの関係性がどうなっていくのかも楽しみです。
24話まとめ
今回は漫画『憑依者の特典』24話の注目ポイントやネタバレ、感想をご紹介しました。
24話の内容をサクっとまとめると
- 子供たちを襲い、人形に姿を変えてしまうダンジョンの敵。
- アイレットは敵の隙をついて子供たちを逃がし、テシリドと一緒に逃走。
- テシリドは、アイレットがとっさに叫んだ自分の名前のことが気になる。