原作Bona Lee先生、絵DG先生、文Shinsun先生の作品・漫画「妻が帰ってきた」はピッコマで絶賛配信中です。
「妻が帰ってきた」37話を読んだので、ネタバレ込みあらすじと次回の考察予想や読んだ感想を書き綴ります!
~ムウォンとユレの初デートは失敗に終わりましたが、ジュ二とウギョンはどこかいい雰囲気で・・・。
▼ピッコマと同じく、こちらの漫画アプリもおすすめ♪
- 集英社が運営するマンガアプリで安心。
- マーガレット・りぼんなど、集英社の少女漫画の最新作や過去作品も多数配信。
- 面倒な登録不要。
- ダウンロードはこちら
妻が帰ってきた37話の注目ポイント&展開予想
元夫婦のムウォンとユレは普通の恋人同士のように付き合うことになり、初デートを迎えました。
高価な寿司店を予約して食事をする2人、ところがユレは魚が苦手でした。
2年も夫婦をしていたのに、ユレの食事の好みも知らなかったムウォン。
高価なネックレスをプレゼントしたムウォンですが、今はソンウォングループの代表夫人ではないので、高価な品は使う時がないと返却されます。
デート中に一度も自分の希望を聞かなかったとユレに言われて帰られてしまったムウォン。
普通の恋愛が難しすぎると頭を抱えるのでした・・・。
妻が帰ってきた37話のネタバレ
ジュ二とユレが友達になった理由
イギョンとジュ二は店のカウンターで2人でサングリアを飲みながらユレとムウォンの話をしています。
2人が付き合いだしたことを知っていたジュ二、今日もデートだと知っていました。
イギョンは、ユレとジュ二が全然タイプが違うのに、どうして仲が良いのかと不思議に思います。
ジュ二はユレとは高校1年からの知り合いで、修学旅行で仲良くなったと話しました。
高校の修学旅行で虫垂炎になったジュ二
修学旅行で、ジュ二は虫垂炎になり、手術したのです。
修学旅行に行きたいからとお腹が痛いのをずっと我慢していたジュ二。
旅館で痛みに苦しんでいたところを、ユレが気づいてくれて無事に手術を受けることができました。
ジュ二の両親はパスポートが切れていてすぐには来れませんでした。
ユレはジュ二の両親が来るまでずっとジュ二に付き添ってくれたのです。
イギョンとムウォンは父親同士が親友
イギョンとムウォンは、父親同士が親友で、幼い頃からの知り合いでした。
昔はよく殴り合いのケンカをしたと話すイギョン、そこへムウォンがやってきます。
ムウォンの様子から、デートで何かあったのだと察するジュ二。
ムウォンは、ジュ二にユレは何の食べ物が好きなのかと尋ねました。
好き嫌いはないけれど、魚は全く食べられないと話すジュ二。
2年も一緒に暮らしていたけれど、そんな様子はなかったのにと暗くなるムウォン。
ジュ二はユレがテレビで見て食べたがっていたという物をスマホで見せました。
たい焼きを知らなかったムウォン
そこには、たい焼きの写真が載っていました。
魚は食べられないのに?とたい焼きを食べたことがないので意味不明な反応をするムウォン。
イギョンに今日のデートについて相談するムウォン
イギョンの恰好を見て、ムウォンはイギョンがお見合いだったと気づきます。
ユレが勤めているパイローのジャケットを着ていたイギョン、これは、元妻のへウォンがプレゼントしてくれた物でした。
酒を飲みながら今日のデートの失敗をイギョンに話すムウォン。
イギョンは、ユレの嫌いな魚料理を食べさせようとして、食事もまともにしていないのにプレゼントを渡してホテルへ行こうとしたムウォンを笑いました。
それは、デートではないとちゃかすイギョン。
ムウォンは、結局自分のことしか考えてないので、まともな恋愛をしてこなかったのだとイギョンに指摘されて・・・。
妻が帰ってきた37話の感想&次回38話の考察予想
ソンウォングループの代表でお金持ちで外見も良いムウォンは、いくらでも女性の方から言い寄ってくるので、これまでまともな恋愛をしたことがなかったのでしょうね。
おそらく、女性と高級な店で食事をして、プレゼントをし、ホテルに行き、といったデートを適当に繰り返して遊んでいたのでしょう。
女性に行きたいところを聞くという発想は全くなかった感じですね。
そして、相変わらずの自己中心的なデートプランでユレを怒らせてしまったムウォン。
次のデートでは挽回できるのでしょうか?
それにしても、たい焼きを知らないムウォンは、やはり大金持ちの御曹司でしたね(笑)
37話まとめ
今回は漫画『妻が帰ってきた』37話の注目ポイントやネタバレ、感想をご紹介しました。
37話の内容をサクっとまとめると
- ユレとのデートに失敗してユレを怒らせてしまったムウォンは、イギョンの店に向かいました。
- 親友のイギョンにデートの愚痴をこぼすムウォン。
- 2年も一緒に住んでいたのにユレの食べ物の好き嫌いに気づかなかったと反省するムウォン。