
漫画 天領寺セナ先生、プロデュース ARCH先生の作品・漫画「俺のターンは終わらない」はピッコマで絶賛配信中です。
「俺のターンは終わらない」7話を読んだので、ネタバレ込みあらすじと次回の考察予想や読んだ感想を書き綴ります!
チート能力を得て、ボス戦に戻ってきたオキタ。
まだチームは、オキタが生き残っているとは知らないようで…。
▼ピッコマと同じく、こちらの漫画アプリもおすすめ♪
- 集英社が運営するマンガアプリで安心。
- マーガレット・りぼんなど、集英社の少女漫画の最新作や過去作品も多数配信。
- 面倒な登録不要。
- ダウンロードはこちら
俺のターンは終わらない7話の注目ポイント&展開予想
エリートチームの荷物持ちだったオキタが、最強になって舞い戻って来たわけですが…。
チームは誰が外れくじを引くかで揉めていて、Aランクの先輩方が途端に小さく見えるオキタ。
祭壇で得た特殊なカードで、厄介なボスモンスターに強烈な一撃を加えます。
俺のターンは終わらない7話のネタバレ
初めての勝利
「漆黒の双頭龍」によって、ボスモンスターを一撃で倒してしまったオキタ。
すると、オキタをランクアップさせた時と同様、祭壇の声が次々と聞こえてきます。
敵を倒したことによってカードのランクが上がったようです。
さらには、オキタの目には、空間に次々とステータスがポップアップ表示されていきます。
今まで一度も見たことのない景色に、呆然と立ち尽くすしかありませんでした。
オキタは初めてモンスターから魔石をゲット。
ダンジョンのボスとあって、レア度が高く、大きな魔石でした。
チームリーダーの焦り
オキタは目の前に飛び込んでくるステータス表示で、遠くの方に複数の生体反応を確認。
オキタの攻撃の威力で、チームのメンバーが軒並み失神していたのです。
中には、オキタを馬鹿にしていたAランク覚醒者のノグチやヒラヤマの姿もあります。
そして、チームリーダーのタイラも倒れていました。
いち早く目を覚ましたタイラは、目の前に立つオキタに驚きます。
平静を装いながら、オキタに話しかけてくるタイラ。
オキタに「罠」カードを使わせたのは、チームの成功とオキタの成長には欠かせないと思ったからだと話します。
しかし、オキタはもう惑わされません。
ひどい目に遭わされた元凶は、タイラにあったからです。
タイラは、ボスモンスターはオキタが倒したと聞いて、すぐに目先の課題に気が付きます。
オキタをこのままにしておけば…。
会社に、オキタをはじめとするFランクの覚醒者たちを使い捨てにしていたというチームの体制がバレてしまうのです。
タイラの悪あがき?
口封じのためにオキタを始末しようと考えるタイラ。
ボスを倒したというオキタのカードをぜひ見せて欲しいと、油断させ…。
オキタからカードを奪い取ると、すぐさま自分のカードを発動し、不意打ちを狙います。
しかし、オキタはカードホルダーから難なく「ドロー」を宣言。
使用カードは1人1枚の常識を覆すオキタの行動に、タイラは驚きを隠せません。
オキタはボスモンスターを倒したのと同じカードで、タイラの「水の槍」を撃破。
タイラに会社は辞めると言うと、さっさと背を向けて歩き出しました。
これにタイラは、プライドを傷つけられて逆上。
どうせカードの力で成り上がっただけだと高を括って、オキタの背に向かって装備していた銃を構えると…。
俺のターンは終わらない7話の感想&次回8話の考察予想
初めての単独撃破が、ボスモンスターって…。
オキタが強すぎて、その威力にもといたチームの面々は何が起きているかわからないまま失神したようです。
レアな魔石には、特殊なスキルが宿っていることもあるそう。
オキタが手に入れたのは、ダンジョンのボスの魔石とあって、何やら特別な感じがしますね。
魔石に宿るのが、モンスターの能力に由来するなら、毒性の能力の可能性が強いのではないでしょうか?
7話まとめ
今回は漫画『俺のターンは終わらない』7話の注目ポイントやネタバレ、感想をご紹介しました。
7話の内容をサクっとまとめると
- オキタはダンジョンのボスを倒したことで、カードや本人もレベルアップし、レアな魔石も入手。
- チームリーダーのタイラは、オキタの変貌に驚きながらも混乱に乗じて始末しようと考える。
- タイラの言動を見透かしていたのか、オキタはタイラを圧倒。
- カードでダメならと、タイラは今度は銃を構えて…。