
原作Woxingyu/faloo先生、漫画Sanqianwa先生の作品・漫画「寿命売買クラブを作りました」はピッコマで絶賛配信中です。
「寿命売買クラブを作りました」33話を読んだので、ネタバレ込みあらすじと次回の考察予想や読んだ感想を書き綴ります!
昔の吉澤丈は、もうここにはどこにもいません。
▼ピッコマと同じく、こちらの漫画アプリもおすすめ♪
- 集英社が運営するマンガアプリで安心。
- マーガレット・りぼんなど、集英社の少女漫画の最新作や過去作品も多数配信。
- 面倒な登録不要。
- ダウンロードはこちら
寿命売買クラブを作りました33話の注目ポイント&展開予想
久生たちの『永寿クラブ』へ入会した吉澤は、最後に自分の家に帰ってきました。
亡くなった自分の妻の写真と住んでいた家と教え子たち、博たち子供たちと芳子と別れを告げた吉澤は、新しい生活が始まろうとしています。
吉澤は、これから新しい人生をスタートさせる事となりますね。
寿命売買クラブを作りました33話のネタバレ
さようなら、自分。
たくさんの車が吉澤が住んでいた家へと向かっていました。
その一台に乗っていた吉澤は、芳子と共に車から降ります。
吉澤との最後のお別れにと、たくさんの教え子たちが集まりました。
吉澤を囲む教え子たちは、最後のお別れに涙を浮かべていました。
吉澤は、芳子へ支えられて教え子たちの中を歩いて家の中へ入って行きます。
芳子は吉澤の体調を考え、教え子たちを家の中へ入れませんでした。
吉澤は、博と共に亡くなった妻の若かりし頃の写真を見ながら、微笑んでいました。
博を部屋から追い出す吉澤の元へ久生が来ます。
そして二人は、計画を実行する為に…。
それから芳子が、吉澤の部屋へ薬を届けに来ました。
そこには吉澤の姿はなく、芳子は慌てて博と叔母の元へと行きます。
三人は慌てて外へ出るとそこには、吉澤の姿がありました。
博は、最後に父のある姿を見て、涙を流したまま、その場に立ち尽くしていました。
数年若返った姿で、久生の元へ来た吉澤を見た久生は、山田から買い取った寿命を吉澤へ渡した事を喜んでいます。
二人は、固く手を握り合いました。
寿命売買クラブを作りました33話の感想&次回34話の考察予想
吉澤との最後のお別れの為にたくさんの教え子が、集まってくれましたね。
皆、吉澤の事を慕い尊敬していたのが分かりました。
何も知らない教え子たちは、この後吉澤がどうなってしまうかなど誰も分かりませんね。
今後の吉澤の行方を知るのは、久生と博だけですから…。
久生たちのいる『永寿クラブ』へ正式加入した吉澤は、これから本格的に活動が開始されます。
息子に騙されている事に気づかない山田から買った寿命を吉澤へ与える事が出来た久生は、どんな活動をさせるのか気になりますね。
永寿クラブへ入る事となった吉澤を睨む男・平井もまた久生へあるお願いをします。
そのお願いを聞いた久生は、平井へある仕事を任せる事にしましたが…。
平井の仕事には、ある二人の人物が絡んでいます。
久生が、平井へ出した条件それは、ここへ入る為の採用試験なのかもしれませんね。
久生が一人で始めたこの仕事も加入者が増えてきてしまい、今のままではどうする事も出来ません。
そこで久生は、ある考えを思いつくはずです。
33話まとめ
今回は漫画『寿命売買クラブを作りました』33話の注目ポイントやネタバレ、感想をご紹介しました。
33話の内容をサクっとまとめると
- 吉澤は、家族と教え子たちと住んでいた家との最後のお別れを済ませました。
- 亡き妻の若かりし頃の写真を見て、微笑みを浮かべる吉澤。
- 薬を届けに行く芳子は、吉澤がいない事に気が付きました。
- 家族へ本当の最後のお別れをした吉澤は、久生の所まで行くと、固い握手を交わしました。