
原作JAEUNHYANG先生、漫画Heeng先生の作品・漫画「おしゃぶりをお願い!」はピッコマで絶賛配信中です。
「おしゃぶりをお願い!」18話を読んだので、ネタバレ込みあらすじと次回の考察予想や読んだ感想を書き綴ります!
シェリーナを診察するクラウン家の主治医リノ…彼の動揺の理由とは…?
▼ピッコマと同じく、こちらの漫画アプリもおすすめ♪
- 集英社が運営するマンガアプリで安心。
- マーガレット・りぼんなど、集英社の少女漫画の最新作や過去作品も多数配信。
- 面倒な登録不要。
- ダウンロードはこちら
おしゃぶりをお願い!18話の注目ポイント&展開予想
シェリーナの状態は…!?
リノ・パーシャンはいろんな意味で困惑し、動揺しながら赤ん坊の診察をしていました。
幼いながらに激しい栄養失調であることも、2週間も放置されていたことも衝撃的だったのです。
しかし何よりも彼を驚愕させたのは、私生児の赤ん坊のためにデシャールとシャレントがこの場に同席していることでした。
おしゃぶりをお願い!18話のネタバレ
動揺するリノ
クラウン家の主治医リノ・パーシャンは、眠るシェリーナを診察していました。
困惑した表情の彼に、デシャールが結論を求めます。
リノは、シェリーナの発育は同齢の子どもより遅く、栄養失調も深刻だと答えました。
険しい表情で頷くデシャールの後ろにはシャレントの姿もあります。
しかしそれでも彼女の置かれていた状況を考慮すればまだ健康なほうだとリノは伝えました。
この月齢の赤ん坊が自力で食糧を手に入れ、それを隠しておくというのは神の奇跡か天才でもない限り不可能だとリノは真剣な表情で語ります。
初めは2週間以上放置されていたことに驚いたリノでしたが、今はそれ以上にクラウン家の中心であるこの二人が私生児のためにこの場にいるという事実に驚愕していました。
気に食わなければ大人子どもを問わず排除する家門であるにもかかわらず…です。
デシャールにとっては自身の孫にあたるため、まだ分からないでもないとリノは思います。
しかしまさかシャレントまで来るとは思いませんでした。
リノは研修医時代から20年クラウン家に来ていますが、シャレントとバリアンは仲が良いとは言えなかったのです。
デシャールには公式的に三人の子どもがいます。
長女シリア、長男シャレント、末子バリアン…しかしこの姉弟は決して仲の良いものではありませんでした。
深刻な栄養失調と骨のヒビ
リノは気を取り直して、栄養失調による症状は食事によってすぐ治るだろうと伝えます。
硬い大理石の上を頻繁に這っていたため、足にはアザができていて、骨にも少しヒビが入っていました。
ヒビという言葉にデシャールが反応します。
這う度に痛みを感じていたはずだとリノは答え、しばらくは這うことを控えるか柔らかい床の上で這ったほうが良いと伝えました。
とは言ってもクラウン家の人間が子どものためにカーペットを敷くなどあり得ません。
それかなるべく這わせないように教育したほうが…と続けようとしたリノの言葉をデシャールがピシャリと遮りました。
今後も彼女の健康状態と成長管理を任せると、デシャールは部屋を後にします。
その夜、ベビーベッドの中でシェリーナは身体を起こし、せっせと手を動かしていました。
わらを編み、わら人形を作っていたシェリーナは…!?
続きはピッコマで!
おしゃぶりをお願い!18話の感想&次回19話の考察予想
リノが驚くのも無理はないと思います。
冷酷なことで知られる彼らが、まさか赤ん坊のために診察に同席するとは衝撃的でしょう。
ただでさえ忙しいはずの二人が、わざわざ私生児のためにやって来るとは青天の霹靂です。
それにしても赤ん坊の身体で骨にヒビまで入っているとは痛々しいですね。
深刻な栄養失調というのも心配です。
本来ならたくさん食べないといけない時期なのに…。
でも今後はしっかりしたメイドがつきそうですし、リノも診てくれるようなら安心できそうですね。
しっかり健康になってもらいたいです!
18話まとめ
今回は漫画『おしゃぶりをお願い!』18話の注目ポイントやネタバレ、感想をご紹介しました。
18話の内容をサクっとまとめると
- シェリーナの診察をしたリノは、彼女の状態とこの場にデシャールとシャレントがいることに驚愕していました。
- 深刻な栄養失調状態かつ骨にヒビがあるとデシャールに伝えると、デシャールは彼のアドバイスを遮りつつ彼に今後の診察を任せます。
- 夜、ベビーベッドの中でシェリーナはせっせとわら人形を作っていました。