シンデレラは私ではなかった ネタバレ33話【漫画】大神殿へ向かうテリルの狙いとは⁈
スポンサーリンク

原作G-ANNE先生、漫画doba先生の作品・漫画「シンデレラは私ではなかった」はピッコマで絶賛配信中です。

「シンデレラは私ではなかった」33話を読んだので、ネタバレ込みあらすじと次回の考察予想や読んだ感想を書き綴ります!

 

婚約の申し出に返事をしないデイブリック家。テリルは、セシオとの関係を公にするため、大神殿へ?

≫≫前話「シンデレラは私ではなかった」32話はこちら

▼ピッコマと同じく、こちらの漫画アプリもおすすめ♪

  • 集英社が運営するマンガアプリで安心。
  • マーガレット・りぼんなど、集英社の少女漫画の最新作や過去作品も多数配信。
  • 面倒な登録不要。
  • ダウンロードはこちら
スポンサーリンク

シンデレラは私ではなかった33話の注目ポイント&展開予想

ロブティナとアフタヌーンティーを嗜むジェモン。

その頭の中は、テリルとセシオのことでいっぱいでした。

一方のテリルは、セシオに大神殿に行くことを伝えると、服選びを。

 

セシオは、着せ替えごっこはまだ続くのかと疲れた様子で…。

また、ある邸宅では、ネビットという男性が血を吐いて倒れていました。

彼の傍に控える夫人は、侍女にあることを調べるように命じましたがそれは…⁈

スポンサーリンク

シンデレラは私ではなかった33話のネタバレ

焦燥するジェモン

ジェモンの顔色の悪さを指摘するロブティナ。

ジェモンは、早起きすることにまだ慣れていないだけだと誤魔化しますが…。

内心では、セシオとテリルの婚約のことで頭がいっぱいでした。

ジェモンは、ロブティナに気づかれないようにテリルに会って説得しなければと考えます。

着せ替え人形

2人で大神殿に行くことを聞いたセシオは、なぜよりによって大神殿なのかと尋ねます。

そして、デイブリック家がまだ婚約の申し出に返事をしていないからだと返されると、人が群がる大神殿で注目を引いて自分たちの関係を公にすると?との推測を。

テリルは、セシオの推測を肯定すると、向こうから返事しないならこっちが先に出るしかないと話します。

 

まずはセシオの服をどうにかしないとというテリルの言葉により、セシオは着せ替え人形と化していました。

着せ替えごっこはいつまで続くのかと書いた紙を見せると、テリルは使用人たちを全員部屋から出します。

テリルは、不満そうに見た目は大事でしょうと伝えると、セシオから自らが身に纏う服のシンプルさを指摘されます。

 

そして、次の舞踏会ではテリルがお人形様になると約束してくれるかと伝えられると、自分の配慮が足りなかったと慌てたように着せ替えごっこを終えるのでした。

テリルとセシオは、大神殿に向かいます。

テリル・リーハンの行方

血を吐きながら床に倒れ込むネビット。

倒れているネビットを見て慌てる夫人に、侍女は医者を呼ぶかと尋ねますが、医者には数日前にも診てもらったじゃないかと返されます。

夫人は、今首都に来ているテリル・リーハンがどこにいるか今すぐ調べるように命じるのでした。

スポンサーリンク

シンデレラは私ではなかった33話の感想&次回34話の考察予想

ジェモンはテリルとセシオの婚約が本当だと知りかなり焦っているようですね。

何とかテリルを説得して彼女の心を変えなければと思っているようですが…。

過去の自分の言動を振り返ってほしいですよね。

 

ジェモンの言葉ではテリルの気持ちを変えるどころかより険悪なものにしかできない気がします。

デイブリック家は未だに婚約の申し出に返事をしていないようですし、家族揃って図々しすぎますね。

また、今回に気になったのは最後に出てきたネビットの存在。

 

以前も出てきたことがあったかと読み返してみましたが、初登場のようです。

ネビットの母らしき夫人がテリルの行方を探すように命じていたのもあり、一体テリルとはどのような関係なのか気になります!

次回、その辺りも明かされることはあるのでしょうか…?

33話まとめ

今回は漫画『シンデレラは私ではなかった』33話の注目ポイントやネタバレ、感想をご紹介しました。

33話の内容をサクっとまとめると

シンデレラは私ではなかったの33話のまとめ
  • ジェモンはテリルを何とか説得しなければと考える。
  • テリルはセシオを連れて大神殿へ行く。
  • ネビットの母と思われる夫人は、テリルの所在を調べるように命じる。

≫≫次回「シンデレラは私ではなかった」34話はこちら

スポンサーリンク
おすすめの記事