原作Gaonnarabit先生、漫画JEJE先生、脚色TwoCat先生の作品・漫画「あなたの後悔なんて知りません」はピッコマで絶賛配信中です。
「あなたの後悔なんて知りません」18話を読んだので、ネタバレ込みあらすじと次回の考察予想や読んだ感想を書き綴ります!
ついにエリヤが皇后を出ることに…!?
▼ピッコマと同じく、こちらの漫画アプリもおすすめ♪
- 集英社が運営するマンガアプリで安心。
- マーガレット・りぼんなど、集英社の少女漫画の最新作や過去作品も多数配信。
- 面倒な登録不要。
- ダウンロードはこちら
あなたの後悔なんて知りません18話の注目ポイント&展開予想
離婚が認められ…
レイモンドとエリヤの最後の晩餐は最悪な終わり方でした。
しかしエリヤが禁句を出した甲斐あって、ついにレイモンドは離婚に承諾します。
レイモンドからの伝言を聞いたエリヤはホッとしました。
皇宮を出る前に、思い出の地へ別れの挨拶をしに行くことにします。
あなたの後悔なんて知りません18話のネタバレ
エリヤが向かった先は?
エリヤが食事をとっていると、ヘランが声をかけました。
レイモンドからの伝言で、全て皇后の好きなようにするようにとのことです。
エリヤはほっと息をつきました。
やはり離婚は認めないとでも言われたらどうしたものかと思っていましたが、杞憂だったようです。
昨日のエリヤの発言で、完全に彼の気持ちを切り離したのだろうとエリヤは思いました。
すぐに出る準備をするかと尋ねるヘランに対し、エリヤは皇宮を出る前に一度行きたい場所があると伝えます。
馬車に乗ったエリヤが向かったのは、皇宮の一角でした。
エリヤは花束を手にして馬車から下りると、メイドたちにここで待つよう伝えます。
そこは宮殿と呼ぶのも躊躇うほど古びていて、皇宮の中でもっともひっそりとした、あの小さな宮殿でした。
エリヤにとってたくさんの思い出が詰まった場所です。
レイモンドが皇子だった頃、彼の母と三人でよく一緒に過ごした場所でした。
エリヤのことをとても可愛がってくれた彼女のことを、エリヤも大好きだったのです。
レディーロアーズ…とエリヤは彼女の名を呟きます。
レイモンドが皇帝になったことで彼女も名誉を取り戻しましたが、この宮の門が開くことはありませんでした。
エリヤも彼の気持ちを汲み、口にしなかったのです。
エリヤの特別な力
ただ一人で訪れては純粋な愛という意味を持つ、彼女にぴったりな花、エルロンドをロアーズに手向けていました。
エリヤは心の中でロアーズに謝り、ここへ来られなくなったことを伝えます。
続いてエリヤが向かったのは、大きく立派に成長した大木のところでした。
木にはレイモンドの名前が刻まれていて、彼の健康を願ってロアーズが植えたものだと幼い頃レイモンドに聞いたことがあります。
この木とレイモンドの状態は同じだからとロアーズが大事に育てている木でした。
それを聞いたエリヤは、彼の健康を祈り、ロアーズと一緒に木の世話をするようになったのです。
エリヤはかつての幼い自分と同じように、そっと木の幹に触れました。
触れた箇所から眩しい光が迸ります。
エリヤには一部の人しか知らない、植物に生命力を吹き込める力がありました。
エリヤがこの宮を放っておけなかった理由にはこの木の存在もあったのです。
この木が衰弱すれば、本当にレイモンドにも何か起きるのではないかと不安だったのでした。
これからは来られないことをエリヤがその木に伝えて…!?
続きはピッコマで!
あなたの後悔なんて知りません18話の感想&次回19話の考察予想
エリヤとレイモンドの気持ちのすれ違いが激しいですね。
レイモンドの行動は腹いせにやっていいことではないと思うので、エリヤのとった行動は間違っていないと思います。
とうとう皇宮を出るとなってから、エリヤの表情が晴れ晴れとしているように見えました。
気持ちが吹っ切れたというか、スッキリした部分があるのかなと思います。
ロアーズと大木へのお別れも心に迫ってくるものがありました。
これまでエリヤがいかにレイモンドに一途だったかを改めて思い知らされる場面です。
この木が衰弱すればレイモンドに何かあるかもしれない…と思ったら、復讐心に駆られて木を折ったりしそうなものです。
そうしないのはレイモンドとロアーズへの愛情、そしてエリヤの元来の優しさでしょうね。
18話まとめ
今回は漫画『あなたの後悔なんて知りません』18話の注目ポイントやネタバレ、感想をご紹介しました。
18話の内容をサクっとまとめると
- ヘランからレイモンドの伝言を聞いたエリヤは、皇宮を出る前にある場所へ行くことにしました。
- 古びた宮殿に足を踏み入れたエリヤは、レイモンドの母ロアーズへ思いを馳せ、もうここへ来られないことを心の中で謝ります。
- 彼女が大切にしていた大木にもエリヤは語りかけ、彼女の特別な力である植物に生命力を吹き込む力を発揮しました。