
原作Rosiwon先生、漫画Song Jaemin先生の作品・漫画「赤騎士は金の亡者になりません」はピッコマで絶賛配信中です。
「赤騎士は金の亡者になりません」1話~4話を読んだので、ネタバレ込みあらすじと次回の考察予想や読んだ感想を書き綴ります!
ゼルメルに〇されたユディットは5年前に戻り、今までの生き方を変えようと決意します!
▼ピッコマと同じく、こちらの漫画アプリもおすすめ♪
- 集英社が運営するマンガアプリで安心。
- マーガレット・りぼんなど、集英社の少女漫画の最新作や過去作品も多数配信。
- 面倒な登録不要。
- ダウンロードはこちら
赤騎士は金の亡者になりません1話~4話の注目ポイント&展開予想
過去に
ユディットは命令されたとはいえ、第3皇子を殺めたのでゼルメル団長に〇されます。
しかし目を覚ますと、5年前にユディットは戻っていました。
進路
過去に戻ったユディットは以前と同じ黒騎士団に入ることは辞めます。
友人たちと良い関係を築くことに決めました。
赤騎士は金の亡者になりません1話~4話のネタバレ
遡る
ヴェリタス帝国の第3宮殿でユディットは第3皇子をゼルメル団長の命令で〇害します。
しかしユディットもゼルメルにお腹を刺されました。
皇族を殺めたのだから当然というのがゼルメルの主張です。
ユディットは命令されれば何でもやりました。
それに見合うだけの報酬をゼルメルが用意したからです。
ユディットはゼルメルとその見返りを信じていました。
反撃をしようとしましたが、ユディットはゼルメルに深手を負わされました。
ゼルメルは最後に黒騎士団の誓いを再度教えます。
命の上にある価値のために剣を振れ。
ユディットが選んだ価値は金でした。
幼少期から無いものだらけの人生でした。
身分、父、金、何もユディットは持っていません。
授業料は払えないが、弟子にしてくれと元騎士に教えを請いました。
根性と腕前は認められましたが、信念と名誉を持たない剣はいつか殺し屋になるだろうと。
推薦状を元騎士はユディットに渡しましたが、最後に忠告しました。
推薦状を受け取らなければ、騎士にならなければ、ゼルメルから金を受け取らなければ、とユディットは後悔ばかりのままゼルメルに首を落とされました。
しかし涙を流しながら寝ていたことに気づきます。
再会
見慣れた天井に気づき、首が繋がっていることに動揺します。
そうしているとヴィオーレが起こしにやってきました。
ヴィオーレは4年前に亡くなっているのでユディットはあの世であると思います。
しかし新聞の日付を確認すると、なんと過去に戻っていました。
食堂に行くと、友人らが仲良く食事をしていました。
現実感はありませんでしたが、ゼルメルに〇された感覚だけは鮮明に覚えています。
以前は気にしなかった金の亡者などという言葉がユディットの心臓を刺激します。
間違っていないという確信と己が信じているものに対する自身が以前はありました。
しかしその結果は間違っていました。
カリファ・インフェノルは友人の1人です。
インフェノル家襲撃事件の唯一の生存者でした。
復習のために黒騎士になることを選んだ彼女は数年後自〇していました。
カリファは黒騎士団に入ることを決めています。
カリファは自身の選択に後悔していないと話しましたが、ユディットは以前黒騎士団に入ったことを後悔しています。
カリファは黒騎士団への入団に背中を押してくれたユディットに、どの道を選んでもいいと逆に背中を押しました。
違う選択をしても親友という言葉にユディットは号泣します。
愚かだったあの時を変えたいと決意します。
金の亡者の〇し屋にならず、黒騎士団にも入らないとユディットは決めました。
能力テスト
ヴェリタス帝国は赤、青、黒と白の4つの騎士団があります。
名望高い赤騎士団の団長はギリュー・ルワルフメイでした。
そして副官はデシャン・リッツ。
デシャンはギリューが執務室に来るのを待っていました。
遅刻を怒るデシャンでしたが、違う人の声が聞こえます。
第4皇子のイーデンでした。
この日は新人の能力テストの日です。
イーデンは新人から護衛騎士を探そうとしていました。
政略に染まっていない人材を見つけたいからです。
ギリューは団長なのに全く能力テストに興味がありません。
新人は同じで、その後の教育が大切というスタンスだからです。
しかしデシャン曰く、今年は特別でした。
帝国最年少のエーテルマスターのユディットがいるからです。
興味がなかったギリューでしたが2人からの勧めとユディットに興味を持ち、能力テストを見に行きました。
ユディットは能力テストの日にも関わらず、借金返済のためにお金を捻出しようと街に出ていました。
しかしヴィオーレに発見してもらい、ぎりぎり間に合います。
能力テストは現役の騎士との1対1の取り組みが行われます。
正規の団員には今まで誰も勝てていません。
その時、ユディットの名前が呼ばれました。
ユディットの対戦相手は赤騎士団のフェオン・グランです。
先のことを考えると適当に負けるほうが身のためだと考え、ユディットは丁度いいところで負けようとします。
しかし弱すぎてワザと負けることもできないので、ため息をついてしまいました。
フェオンはため息に怒り、向かってきました。
しかしユディットも全力でやり返そうとした時、静止の声がかかります。
ギリューが2人の手合わせを止めました。
止めなければフェオンは〇んでいたかもしれなかったからです。
そしてそのままギリュー団長がユディットと手合わせを始めます。
エーテルマスターの相手はエーテルマスターがするべきという勝手な理由をつけて、手合わせをはじめました。
ギリューが初手を繰り出します。
その剣は速く、力が強いため、ワザと負けるなんて無理でした。
下手したらやられます。
ギリューもユディットの天才という異名を実感していました。
赤騎士は金の亡者になりません1話~4話の感想&次回5話の考察予想
ゼルメルのやり方は相当汚いようですね。
金のために言われた通りにこなしていたユディットもそうですが、そうなるように仕向けたように思います。
今後のユディットと友人たち、ギリュー団長やゼルメルなどとの関係性が楽しみですね。
前回を反省し、より良い選択をユディットがすることを望みたいです。
次話はユディットとギリュー団長の手合わせの続きでしょう。
どちらが勝つのかも気になりますし、ギリュー団長がユディットをどのように評価するのかも知りたいですね。
1話~4話まとめ
今回は漫画『赤騎士は金の亡者になりません』1話~4話の注目ポイントやネタバレ、感想をご紹介しました。
1話~4話の内容をサクっとまとめると
- ゼルメルにユディットは〇される
- ユディットは5年前の所属騎士団を選択する日の前に戻る
- 赤騎士団のギリュー団長と手合わせをすることになる